タグ

2015年9月17日のブックマーク (20件)

  • 「グランブルーファンタジー」アニメ化決定!Cygamesの人気ゲームがアニプレ、A-1とタッグ | アニメ!アニメ!

    「グランブルーファンタジー」アニメ化決定!Cygamesの人気ゲームがアニプレ、A-1とタッグ | アニメ!アニメ!
    miruna
    miruna 2015/09/17
    ジータ役の金元寿子さんは登壇する予定はないのか
  • 著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利

    著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利2015.09.16 16:50 そうこ 2007年、プリンスの名曲「Let's Go Crazy」で踊る赤ちゃんのホームビデオがYouTubeにアップされました。それから8年、何十人という弁護士が関わった上訴の末に、ついに米国連邦裁判所はこの動画のポストは問題なしという判決を下したのです。この判決は、インターネットにとって大きな勝利となります。 話の始まりは2007年。踊る赤ちゃんを撮影したお母さん、Stephanie Lenzさんが動画をアップしてから数カ月後のこと。ユニバーサル・ミュージック・グループが、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)の下、この動画が著作権を侵害しているとして、YouTubeに動画削除を要請しました。数週間後、今度はLenzさんが、この動画での音楽利用は「フェアユース」であり、著作権侵害に

    著作権の侵害か「フェアユース」か? 8年間の対決に、インターネットが勝利
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • <産経世論調査>安保法案反対デモの評価をゆがめるな (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇産経新聞とFNNの合同世論調査にもの申したい 安全保障関連法案の参院採決が迫る中、9月12、13日に実施した調査で「安保法案に反対する集会やデモに参加したことがあるか」と質問し、3.4%が「ある」、96.6%が「ない」と答えたという。これを受けて産経新聞は15日の朝刊で「参加した経験がある人は3.4%にとどまった」と書いた。 【「強行採決絶対反対」】国会前で連日のデモ  安倍政権の応援団として、全国に広がる安保法案反対デモが気に入らないのはよく分かる。「毎日新聞や朝日新聞はデモを大きく扱っているが、デモに参加しているのはたった3.4%にすぎない」と言いたいのだろう。 だが、日常生活の中で特定の政治活動に参加する機会のある人がどれだけいるだろうか。この世論調査は全国の男女1000人に電話で質問したとされ、そのうちデモや集会に参加したと答えた人が34人いたと推定される。素直に考えれば、こ

    <産経世論調査>安保法案反対デモの評価をゆがめるな (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • 「島を見付けた」 難民受け入れ提案の富豪、買収交渉へ

    ロンドン(CNNMoney) 地中海の島を自費で購入してアフリカや中東からの難民を受け入れる意向を示していたエジプト人富豪、ナギーブ・サウィリス氏が、ギリシャにある個人所有の島の買収に乗り出したことが17日までに分かった。 通信企業グループ「オラスコムTMT」の経営者で中東でも指折りの富豪とされるサウィリス氏は、ギリシャで難民受け入れ計画にぴったりの島を2つ見つけたと明らかにした。 サウィリス氏は声明で「所有者と連絡を取り、交渉に入りたいと伝えた」と述べた。 島の名前はトルコ沖で溺死(できし)したシリア難民の男の子アイラン・クルディ君にちなみ、「アイラン島」とする意向だ。 トルコの海岸に打ち上げられた小さな遺体の写真は多くの人の心を打ち、欧州の難民問題への対応に強い批判が集まった。 サウィリス氏はCNNの取材に対し、「私を目覚めさせたのはアイラン君の写真だった。じっとして何もせず、他人事だ

    「島を見付けた」 難民受け入れ提案の富豪、買収交渉へ
    miruna
    miruna 2015/09/17
    日本語表記だとアイラン島ってすごいダジャレ感がある(ふきんしん
  • 世界変革の双子──『アルファ/オメガ』 - 基本読書

    アルファ/オメガ (ハヤカワ文庫 SF ヘ 11-1) 作者: フランチェスカヘイグ,水越真麻出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2015/09/08メディア: 文庫この商品を含むブログを見る書『アルファ/オメガ』はフランチェスカ・ヘイグというオーストラリア生まれで今は英国のチェスター大学で研究員として働く新人作家(ただし元々は詩作や短篇小説で活躍していた)の初長篇作品。英語圏ヤングアダルト領域で雨後のたけのこのごとく出ている世界崩壊後を描いたディストピア物、しかも三部作と不安をあおる内容でありながらその構造も文章もがっちり決まっていて何よりその設定が(かなり無茶ではあるのだが)面白い。なのでまずは設定の話から始めよう。 世界設定について 核戦争で荒廃し文明が弓矢で闘争レベルにまで退化した400年後の地球が舞台──というところまでは「ありきたりすぎるぐらいにありきたり」な世界崩壊後SF

    世界変革の双子──『アルファ/オメガ』 - 基本読書
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • ドキドキ!プリキュア~博愛の理由~【16】|山口亮太

    44話は、レジーナ説得シリーズのラスト。六花の番です。 発注の段階では、マナと六花が珍しく喧嘩をしてしまうけれど、プリキュアを分断して倒そうとするレジーナが介入したおかげで、二人は友情を再確認するというお話でした。それが準備稿の段階で喧嘩の要素がほぼ消えて「離れ離れになっても二人は心で結ばれている」という筋書きになりました。 「愛してる」という台詞は、準備稿の段階ではマナメモの一回だけです。それが「六花側もマナに台詞で気持ちを返すべきだ!」「いや、いくら相手がマナでも六花の性格からして面と向かって言うハズがない!」「では心の声で…」という白熱したディスカッションを経て六花の台詞が追加され、更に「最後は六花とレジーナで音をぶつけあうのはどうだ!」「それをたまたまマナが聞いて…」「それは恥ずかしい! 採用!!」という、読みに参加していたスタッフ全員のベクトルが揃った結果、ああいうシーンが生

    ドキドキ!プリキュア~博愛の理由~【16】|山口亮太
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」 長井龍雪監督 舞台は学校、青春群像 19日公開(1/2ページ)

    心を言えない悩みを抱えた高校生たちの葛藤や成長を描くアニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」が19日から全国公開される。平成23年のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(あの花)の長井龍雪(たつゆき)監督(39)ら主要スタッフが再結集して制作した作品だ。長井監督は「『あの花』でやれなかったことを探し、作り上げた作品です」と話している。 主人公は埼玉・秩父の女子高生、順(水瀬いのり)。順は幼少時のトラウマでうまく言葉を発せないにもかかわらず、担任から地域交流会の実行委員に指名される。だが、一緒に選ばれたのは、挑戦する気持ちを失った男子や故障で甲子園の夢を逃した野球部エースら心に傷を抱えるクラスメートばかりで…。 「あの花」の脚を手掛けた岡田麿里さん、キャラクターデザインの田中将賀さんと再びタッグを組んだ。「3人でまたオリジナル作品を作ることができてうれしい。『この3人で何がで

    アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」 長井龍雪監督 舞台は学校、青春群像 19日公開(1/2ページ)
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • ニンテンドーDS専用ソフト『機動戦士ガンダム00』公式サイト

    {{ Promotion.mouseoverText1 }} {{ Promotion.mouseoverText2 }}

    ニンテンドーDS専用ソフト『機動戦士ガンダム00』公式サイト
    miruna
    miruna 2015/09/17
    "サイバーコネクトツー"解散おつかれさまでした
  • http://purisoku.com/archives/8145964.html

    http://purisoku.com/archives/8145964.html
    miruna
    miruna 2015/09/17
    オーバーロードは楽しいけどドキドキ!プリキュア劇場版は超人マナさんがが一般人化しすぎてて駄作だとおもう
  • 帰宅部活動記録1945 - ハーメルン

    帰宅部活動記録の時代がいつの間にか1945年になっていた日常系アニメ 精神的に向上心が無い馬鹿なので、地の文は書きません('ω') ※この作品に出てくる『大日帝国』は誰か の心の中にだけある架空の『大日帝国』 であり、実在する『大日帝国』とは ほとんど関係ありません。

    帰宅部活動記録1945 - ハーメルン
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • 経済学部出の新人経理がはんなりとウザい

    優秀な成績で卒業したようで、それはご立派だが なんつうか、教科書どおりにコトが運ぶのが当たり前と思っているようで、 現場はなぜ教科書どおりに行かないんでしょうかねえってはんなりと上から目線で来るのがウザい まあ若気の至りでもあるだろうし、 上の連中からは可愛がられているから当面は痛い目にもあいそうにないのだが しかし何だかいろんな何とか理論みたいなのよく知ってるんだよね 指標分析とか計数管理とか、とにかく理論が好き あとマネジメント系の何とかモデルとかカタカナや英字3文字の何とかをやたらよく使いたがる 帳簿でもこの処理は財務分析的に不適だとかなんとか言ってくるわけ なんだかなあ・・・ いやそりゃ大人の社会でビジネスの現場で、あれやこれやと中途半端だったり未熟だったり不足部分がたくさんあるのはカッコ悪いことだけどさ 仕事ってのはむしろそうした不完全な要素が山積みになっている現場の問題を、 ど

    経済学部出の新人経理がはんなりとウザい
    miruna
    miruna 2015/09/17
    とりあえず増田をクビにすることで増田の会社はより良くなるだろう
  • なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか

    ※すでに成熟期を迎えたラブライブ スクフェスと稼働したばかりのデレステを比較してる時点で頭悪い記事です。あと書いてる人はアニメでアイマスとデレマス知っててモゲマスやってるだけの人で初代アイマスやXBOX版などは知りません。 音ゲーが大好きです。セガもコナミもタイトーも分け隔てなく音ゲーはなんでもやります。あまりアイマスワールドに愛着がない音ゲーマーの意見として読んでください。 アイドルマスター スターライトステージはじめました。 iphone版なのでちょっと出遅れていますが現在プロデューサーレベル43ですがここまでPレベルを上げてもプレイできる曲がなかなか増えません。 ジュークボックスから手に入る曲を合わせても20曲ちょっと。 これは恐ろしくストレスたまりますね。 で、やれダンスがどうとか、システム周りが洗練されてるとか、できること多いよねとかスクフェスより課金への導線が多いよねとかそうい

    なぜデレステの曲はラブライブと比べてキャラソンの印象が強くなってしまうのか
    miruna
    miruna 2015/09/17
    スクフェスCMのタカラモノズとかいうラブライブ!史上ダントツのイモくさCM曲を無視するなよ。
  • 「選挙で民意を得た」と言う自民党の欺瞞:得票数は大敗した09年より少ない : 脱「愛国カルト」のススメ

    脱「愛国カルト」のススメ 「愛国カルト」とは、「愛国心」を免罪符に、デマや妄想をまき散らしたり、短絡的で極端な排他的発言をしたりする人たちを指します。(一般的に「ネトウヨ」と呼ばれる人たちとほぼ同義です) 最近ネットではあまりに酷いデマとそれを信じる人が多いので危機感を覚え、ブログをはじめました。このブログでは、愛国カルトたちのデマに日人が騙されないように注意を促すことを目的としています。

    「選挙で民意を得た」と言う自民党の欺瞞:得票数は大敗した09年より少ない : 脱「愛国カルト」のススメ
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • こんなのが幹部に昇進できる組織を信用しろといわれても無理な話 - Apeman’s diary

    JBPress 2015.9.14 「米国が裏で糸を引いていた南京大虐殺という捏造」 内容的にはこれっぽっちも新味のない否定論の断片をアドホックにかき集めただけのクソ駄文ですが、問題はその書き手です。第7師団長を経て最終的に西部方面総監にまでなっています。田母神閣下を筆頭とする歴史修正主義者の(元)自衛隊制服組幹部というのが決して例外的な事例ではなく、自衛隊という組織には昇進レースにおいて歴史修正主義者を排除する意思か能力のいずれか/双方が欠けていることは明白でしょう。日の近現代史に関する歴史修正主義者というのは、必然的にレイシストであり、また wishful thinking を平気でやらかす輩ですが、これらはいずれも軍隊という組織を一層危険な存在にする資質です。 それにしても、このクソ駄文、歴史修正主義的である以前に“金もらって文章書く”資格を疑わせる代物です。 歴史は、虹を見るよう

    こんなのが幹部に昇進できる組織を信用しろといわれても無理な話 - Apeman’s diary
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    miruna
    miruna 2015/09/17
  • Pacific Rim 2:ショック ! ! 、「パシフィック・リム2」の製作中止が電撃決定 ! ! 、クランクイン目前にして、掟破りの「キングコング対ゴジラ」の余波を食らったギレルモ・デル・トロ監督が災難 ! !

    ************************************************* このCIA★こちら映画中央情報局ですは、2017年4月1日に、コチラの CIA Movie News に移転しました!! ************************************************* ギレルモ・デル・トロ監督が、菊地凛子ちゃんを戦うヒロインの主演に起用して、大怪獣 VS. 巨大ロボットの戦いを描いたSFアクション大作(2013年)の続篇「パシフィック・リム2 : メイルストロム」が、今秋11月のクランクインを間近にしながら、製作中止が電撃的に決定し、すでに広報されていた再来年2017年8月4日全米大渦巻の封切り日も消滅しました…。製作再開のメドは、まったく、わからない状況ですが、どうやら、「キングコング対ゴジラ」を引き金として、製作のレジェンダリーと、配

    Pacific Rim 2:ショック ! ! 、「パシフィック・リム2」の製作中止が電撃決定 ! ! 、クランクイン目前にして、掟破りの「キングコング対ゴジラ」の余波を食らったギレルモ・デル・トロ監督が災難 ! !
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • 女性4人死亡、ペルー国籍の男の身柄確保 熊谷 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    埼玉県熊谷市石原の住宅で16日午後4時半ごろ、一人暮らしの女性(84)が浴室で血を流しているのを、親族が見つけて110番通報した。捜査関係者によると、県警の捜査員が近くにいたペルー国籍の若い男の身柄を確保。女性は死亡が確認された。県警や消防などによると、この女性のほかに、近くの別の住宅内で女性1人と小学生ぐらいの女児2人の計3人が死亡しているのが見つかった。 捜査関係者によると、身柄を確保された若い男は女性ら3人が死亡していた住宅内にいたという。捜査員が身柄を確保しようとしたところ、男は住宅から飛び降りたという。男は病院に運ばれたが、けがの程度は分かっていない。 この現場から1キロほど南に離れた同市見晴町では14日夕に無職の田崎稔さん(55)との美佐枝さん(53)が刃物で上半身を刺されて殺害される事件が起きていた。県警が関連を調べている。 現場は秩父鉄道石原駅の北側にある住宅街。1

    miruna
    miruna 2015/09/17
    吐きそう
  • 自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」

    人生で一度は気になる自分、家族、苗字のルーツ。平凡な名前から難しい名前まで。苗字を辿れば、全国のどこで多い県なのかがわかるものです。今回、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎が、高知県のフルーツトマト「徳谷トマト」をきっかけに現地を訪れて、交番→神社→村長に話を聞いたたった半日の時間でひとつのルーツにたどり着いてしまいました。探偵ナイトスクープ的なドキュメンタリーをお楽しみください。 こんにちは、ジモコロ編集長の徳谷柿次郎です。決して栄養失調のノッポさんではありません。今回兼ねてからの謎を解き明かすべく、高知県の「一宮徳谷(いっくとくだに)」地域に来ています。 Googleマップで説明します。高知駅からやや北東にある赤い囲みが見えますか? ここが一宮徳谷地域なんです。まぁ、ほとんどの人はわかんないですよね。 問題はなぜ、この地域にわざわざやってきたのか? 名探偵さんは気づいてるかもしれませんが、僕の

    自分の「苗字」と同じ土地に行ったら衝撃の事実だらけだった - イーアイデム「ジモコロ」
    miruna
    miruna 2015/09/17
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    47NEWS(よんななニュース)
    miruna
    miruna 2015/09/17
    田舎者はコレだから
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    miruna
    miruna 2015/09/17
    表現の自由の敵は大抵己の善良さを疑いもしないというね