タグ

2023年9月1日のブックマーク (9件)

  • 「インターネット」と「伝書鳩」はどっちが速いのか?

    高速なインターネットの普及により、画像や動画、テキストなどさまざまなデータを世界中に届けることが可能になりましたが、超大容量のデータをやり取りする際はHDDなどを直接運んだ方が短時間で済む場合もあります。YouTuberのジェフ・ギアリング氏は、「インターネット」と「伝書鳩」のどちらが高速にデータを運べるかを確かめる実験を行いました。 Testing one of the oldest Internet myths - YouTube 「高速な光回線を使ったとしても動画をオンラインにバックアップすると何時間もかかります」と不満を漏らすギアリング氏。 ギアリング氏は大容量データを転送する場合はデータを保存したストレージを伝書鳩に運ばせる方がインターネットよりも早く済むと考え、3TB分のデータを用意して伝書鳩による転送とインターネットによる転送の時間を比較することにしました。 実験を行うために

    「インターネット」と「伝書鳩」はどっちが速いのか?
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
    “今回はギアリング氏自身が鳩のかぶり物をして伝書鳩の役割”
  • 助手席に大きな「雄牛」乗せた車、警官に止められる 米ネブラスカ州 - BBCニュース

    車を運転していた男性は8月30日、警察から警告を受け、雄牛を家に戻すよう指示された。この出来事でけが人などはなかった。

    助手席に大きな「雄牛」乗せた車、警官に止められる 米ネブラスカ州 - BBCニュース
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
    思ったよりすごく牛だった
  • つわり妊婦にマックのポテトが人気なのには科学的根拠があった!つわりと戦う妊婦さんによる"つわり飯"や動物のつわりについても紹介

    めんみサブ☺︎3回目のツワリとの闘い @menminosabuaka 【つわり妊婦にマックのポテトが人気なのには理由があった】 つわりになると妊婦はアンモニア臭に敏感になるんだけど、ジャガイモはアンモニア含有量が少ない上に、つわりの吐き気を抑えるMgやKが豊富。更につわりの症状を抑えるNaとCl(つまり塩)も効率良く摂れる。 #めんみのつわり飯 pic.twitter.com/XGrOe5vDiu 2023-08-18 12:51:27

    つわり妊婦にマックのポテトが人気なのには科学的根拠があった!つわりと戦う妊婦さんによる"つわり飯"や動物のつわりについても紹介
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
    ポテトなら食べられるって妊婦さんが周りにめちゃくちゃいたな。ケンタとかね。食べたくてしょうがなかったけどつわり酷すぎて食べられなかった。つわり落ち着いた時に食べたポテトの美味しかったこと。
  • 日本の歴史上、最も有名な武家法「御成敗式目」はなにが画期的だったのか? 気鋭の歴史学者・佐藤雄基に訊く

    1232年、鎌倉幕府三代執権の北条泰時により制定された初の武家法「御成敗式目」は、日歴史上「最も有名な武家法」とも称され、今なお広くその名が知られている。しかし、その内容が詳らかに知られてはいないだろう。 中公新書より刊行された『御成敗式目 鎌倉武士の法と生活』は、同法の主要な条文を詳しく解説、実態や後世への影響を明らかにした一冊だ。著者の佐藤雄基氏に、同書の狙いと「御成敗式目」の先進性について話を聞いた。(編集部) 佐藤雄基氏 ――「御成敗式目」と言えば、昨年(2022年)放送されたNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では坂口健太郎さんが演じていた北条泰時が制定した日初の「武家法」として有名ですが、今回それをメインに扱った新書を執筆しようと思った、そもそもの動機やきっかけは何だったのでしょう? 佐藤雄基(以下、佐藤):私はもともと日の中世の法を研究しています。平安時代の終わりから鎌

    日本の歴史上、最も有名な武家法「御成敗式目」はなにが画期的だったのか? 気鋭の歴史学者・佐藤雄基に訊く
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
  • 追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション

    大阪府出身。河川敷で暮らすホームレスを描いた短編『ブラックタイガー』で第24回MANGA OPEN大賞を受賞し「モーニング」(講談社)でデビュー。代表作に『鬼死ね』全4巻、『マザリアン』全3巻。https://twitter.com/sakumo_info

    追燈 / 追燈 - 岡田索雲 | webアクション
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
  • 【ご本人も反応】居酒屋で流れてた曲がすごく良くて店員さんに聞いたら「私たちのバンドの曲なんです」って教えてくれた話

    ぐっちょむ @gutchom 昨日居酒屋で流れてた曲がすごい良かったんだけどSyazamできなかったからお会計の時に「流れてる曲のプレイリストとかありますか…?」って聞いたら店員さんがえーっとってしばらくして「私たちのバンドの曲なんです」って言ってレジに置いてある人たちのCDを指差して教えてくれてめっちゃよかった 2023-08-18 11:11:11

    【ご本人も反応】居酒屋で流れてた曲がすごく良くて店員さんに聞いたら「私たちのバンドの曲なんです」って教えてくれた話
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
    餃子大王の話の方がすご
  • アイヌ語仮名「ㇷ゚」に対する正規表現の罠

    導入 アイヌ語は日語と異なり、閉音節(子音で終わる音節)も存在するので、表記の際音素文字であるラテン文字なら、そのまま p, t, k, m, n, s, r などの子音文字を後ろの付ければ良いわけなので、アイヌ語ローマ字表記では、何も問題が生じない。しかし、元々開音節言語である日語に特化したカタカナのような仮名文字で表記する際、鼻音 n は「ン」でなんとかなる(実はそれでもまずい事になっているけどここでは割愛する)が、p, t, k, m, n, s, r, h はどうしようもないので、特殊の捨て仮名(小書き仮名文字)を利用することになっている。 具体的には以下のような特殊仮名文字(通称 アイヌ語仮名)である。 ㇷ゚ -p ッ -t ㇰ -k ㇺ -m ㇱ -s ㇻ -(a)r, ㇼ -(i)r, ㇽ -(u)r, ㇾ -(e)r, ㇿ -(o)r お分かり頂けただろうか… 問題 r

    アイヌ語仮名「ㇷ゚」に対する正規表現の罠
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
  • 彼女の味噌汁がカレーだった。

    この前、初めて彼女に朝を作ってもらった。 朝、起きるといいにおい。 ご飯にお味噌汁に卵焼きにウインナー。 生野菜のサラダもあった。レタスにキュウリにトマト。 味噌汁からべると驚いた。 味噌汁だと思っていたいものは、カレーだった。 豆腐や油揚げが入ったカレー。 なんでカレー?と聞くと、彼女はちょっと躊躇したあと淡々と告白した。 自分はあんまり料理が得意じゃないこと。 出汁を取るのが苦手で、味噌の量がよくわからないこと。 そこである日、味噌の代わりにカレールゥを入れた。 それだけで美味しくなることを知って、それ以来、味噌の代わりにカレールゥを入れるようになったことを。 個人的には朝からカレー?と思ったけど、味は悪くない。むしろ美味しい。 これからの朝にはカレーが並ぶだろう。味噌汁は出ない。 でもご飯に合うし、いいかなと思うことにした。

    彼女の味噌汁がカレーだった。
    misarine3
    misarine3 2023/09/01
  • Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定

    ソーシャルネットワークのX(旧ツイッター)は、プライバシーポリシーを改定し、新たに生体情報なども収集する方針を示した。 同社は新たなポリシーで、「ユーザーの同意に基づき、当社は安全およびセキュリティーの確保や、身元確認を目的にユーザーの生体情報の収集や使用を行う」ことがあると説明。Xは何を生体情報と見なすかは定義していないが、他社は人の顔や目、指紋から得られるデータを指す言葉として使用している。 Xの担当者は新たなポリシー改定を確認したが、それ以上の説明は行わなかった。 ソーシャルメディア各社は以前から、個人の関心や検索履歴に合わせた広告の販売など、収集する情報やそのデータの使用方法を巡り、世界中のユーザーや規制当局から批判を受けてきた。Xがどのように生体情報を収集し、それをどう使用する可能性があるかは不明だ。 Xはユーザーの職歴や学歴に関する情報も収集する方針を示している。改定版プライバ

    Xがユーザーの生体情報や職歴・学歴も収集へ-ポリシー改定
    misarine3
    misarine3 2023/09/01