タグ

ブックマーク / kai-you.net (111)

  • 女子小学生の好きなVTuberで2位「甘狼このみ」とは何者か? 『ちゃお』で熱烈な支持

    小学館の少女漫画誌『ちゃお』が、読者1000名(6歳から14歳まで)を対象に、好きなVTuberについて調査を実施。 1位はホロライブの兎田ぺこらさん、3位は同じくホロライブの宝鐘マリンさんとなったのだが、気になる名前が2位にランクインしている。 兎田ぺこら、女子小学生の好きなVTuberで1位 『ちゃお』読者1000人に調査 ホロライブVTuber・兎田ぺこらさんが、小学館の少女漫画誌『ちゃお』が発表した好きなVTuberランキングで1位になった。ランキングは『ちゃお』の読者1000名を対象にした調査によって作成された。『ちゃお』は、たびたび兎田ぺこらさんを特集。彼女を主人公にしたオリ... VTuber事務所・Million Production(ミリプロ)に所属する甘狼このみ(あまかみ このみ)さんだ。 日の少女カルチャーを長年牽引してきた小学館の少女漫画誌『ちゃお』。そんな雑誌

    女子小学生の好きなVTuberで2位「甘狼このみ」とは何者か? 『ちゃお』で熱烈な支持
    misomico
    misomico 2024/04/19
  • 花譜の歌声合成ソフト「可不」 花譜本人が違和感を抱き発売延期に

    発売延期となっている人工歌唱ソフトウェア「音楽的同位体 可不(KAFU) collaboration with Synthesizer V AI / The Right Stuff ver.」について4月12日、KAMITSUBAKI STUDIOのプロデューサー・PIEDPIPERさんが自身のXを通じて理由を明らかにした。 「可不」は、KAMITSUBAKI STUDIO所属のバーチャルシンガー・花譜さんの歌声をもとにした歌声合成ソフト。その最新版の発売延期が2023年12月下旬に発表され、今後の動向に注目が集まっていた。 https://twitter.com/i/status/1778731096445968819 PIEDPIPERさんの投稿によれば、Synthesizer V AI版の可不が歌った「フォニイ」の反響を受け、花譜さんから懸念の声が上がり、発売延期の打診があったという

    花譜の歌声合成ソフト「可不」 花譜本人が違和感を抱き発売延期に
    misomico
    misomico 2024/04/16
  • ヤギ・ハイレグ「チーム友達」をリミックス 新曲と共にSoundCloudへ投稿

    ヒップホップユニット・レオタードブタとヤギ・ハイレグとして活動するラッパー/ビートメイカーのヤギ・ハイレグさんが、自身のSound Cloudを開設した。 日のヒップホップシーンで一大ムーブメントを巻き起こしている千葉雄喜さん(元・KOHH)の楽曲「チーム友達」のリミックスバージョンや新曲「i just」を投稿している。 異端のバーチャルラッパー ヤギ・ハイレグヤギ・ハイレグさんは、VTuberのピーナッツくんが展開するショートアニメ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」から派生して活動するラッパー/ビートメイカー。 ラッパーのレオタードブタさんと共に、バーチャルHIP HOPユニット「レオタードブタとヤギ・ハイレグ」を結成すると、2019年、20年にEP『粗密 -SOMITSU-』や『ODIN』をリリース。 幸せジャンク生活 / レオタードブタとヤギ・ハイレグ ライブイベントへの出演

    ヤギ・ハイレグ「チーム友達」をリミックス 新曲と共にSoundCloudへ投稿
    misomico
    misomico 2024/04/02
  • しぐれうい「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」はなぜ中毒者を生むのか その計算と特異な主従関係

    “触ったら逮捕!(Ah!)極Chu♡de 点呼!(Uh!)/いちにーさんしー(ごめんなさーい!)”……「中毒性がある」というのはこの曲のことを指すのだと、再生するたびに心底思う。 イラストレーターとしての活動も行いながら、VTuberとして配信活動も行うマルチクリエイター・しぐれういさん。 彼女が歌う「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」のMVが、YouTubeでの公開からわずか約18日で再生回数1000万回を達成。 今では、様々なTikTokerやYouTuberたちがMVのダンスを真似し、その動画を通してさらに楽曲が広がっていく、凄まじい状況になっている。 しぐれうい「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」VTuber最速で1000万再生 TikTokで流行 イラストレーター/VTuberのしぐれういさんのオリジナル曲「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のMVが、VTuber史上最速でYouTubeの再

    しぐれうい「粛聖!! 口リ神レクイエム☆」はなぜ中毒者を生むのか その計算と特異な主従関係
    misomico
    misomico 2023/10/01
  • ホロライブEN がうる・ぐら、配信者を称える世界的アワードでVTuber部門を受賞

    ホロライブ英語圏向けグループ・ホロライブEnglishに所属するVTuberのがうる・ぐらさんが、ストリーマーや動画投稿者を称える世界的なアワード「Streamy Awards」にて、「VTuber」部門賞を受賞した。 この「Streamy Awards」は、アメリカ3大音楽賞として知られる「アメリカン・ミュージック・アワード(AMA)」や、映画・ドラマに対する歴史ある賞「ゴールデングローブ賞」を手掛けるディック・クラーク・プロダクションと、動画クリエイターを扱うメディア「Tubefilter」が企画するアワード。 同アワードではその他、世界一のYouTuberとして知られるMrBeastさんが4年連続で「CREATOR OF THE YEAR」を受賞するなどしている。 世界的に活躍するクリエイターたちが表彰される「Streamy Awards」 「Streamy Awards」は、様々

    ホロライブEN がうる・ぐら、配信者を称える世界的アワードでVTuber部門を受賞
    misomico
    misomico 2023/08/29
  • 世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」

    チャンネル登録者1億人以上、世界トップクラスのYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、日に対するレビュー動画を投稿しました。 PewDiePieさんは親日家として知られ、2022年5月に日移住。1年間暮らしてみて良かった点、悪かった点を動画にまとめています。 登録者1億1100万人、世界1位のYouTuberピューディパイが日移住 チャンネル登録者数世界1位のYouTuber・PewDiePie(ピューディパイ)さんが、5月10日付で公開した動画の中で、日移住したことを明かした。 パートナーのマルツィア・ビゾーニンさんと愛犬と共に、プライベートジェットに乗ってイギリスから日移住した様子が動画になったアップされている。 登録者は1億1100… 世界初の登録者数1億人、個人YouTuberピューディパイ ピューディパイことフェリックス・アルヴィッド・ウル

    世界トップYouTuber、日本移住をガチレビュー「素晴らしいけど…」
    misomico
    misomico 2023/06/17
    労働は悪
  • 『日常』あらゐけいいち、教科書のイラストに採用 子どもの興味関心引き出す

    漫画家・あらゐけいいちさんが、小学校の音楽の教科書『小学生の音楽』(教育芸術社)で、表紙と登場キャラクターのイラストを担当したことを発表しました。 教科書は小学1年〜6年までの全学年が対象。令和6年度、2024年4月から使われます。 あらゐけいいちさんは『日常』や『CITY』などで知られる漫画家。現在は連載再開した『日常』と新連載の『雨宮さん』の2を執筆しています。 「全ての子どもたちに音楽をする喜びと楽しさ」を 教育芸術社の公式サイトによると、あらゐけいいちさんがイラストを担当した令和6年度版『小学生の音楽』は「全ての子どもたちに音楽をする喜びと楽しさ」を届けることを目標に制作。 「学びが見える」「学びがつながる」「楽しさを大切にした学び」と3つ挙げられた改定ポイントの内、最後の「楽しさを大切にした学び」において、あらゐさんのイラストが紹介されています。 教科書には、あらゐさんの手掛け

    『日常』あらゐけいいち、教科書のイラストに採用 子どもの興味関心引き出す
    misomico
    misomico 2023/04/26
  • ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み

    チャットAIボット「ChatGPT」や画像生成AI「Midjourney」など、AIが急激に注目を集める昨今。 AI技術によって生成されたバーチャル新宿を、ゲーム『Fortnite』に導入した動画がTwitter上で話題になっています。 【画像】『Fortnite』に再現された新宿の街並み マトリックスも夢じゃない? 起業家・佐藤航陽の手掛ける仮想空間 AIに生成させたバーチャル新宿をFortnite上にぶち込んでゲームできるようにしてみた(開発期間は3日)。Fortnite上に並行世界が作れそう。 ChatGPTと連携してゲームシステム・ストーリー・会話などもAIに作らせて、VR対応できればガチのマトリックスだな。#UEFN #Fortnite pic.twitter.com/Ras5FUvtoD — 佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 (@ka2aki86)

    ゲーム『Fortnite』で新宿を再現 AI技術を活かし3日で開発したリアルな街並み
    misomico
    misomico 2023/04/03
    すごい
  • 元女子高生AIりんながVTuber化! 豊かな感情表現身につけビジュアル一新

    元女子高生AI人工知能)・りんなさんがAITuberデビューを発表。デビュー配信は4月12日(水)19時に行われる。 新ビジュアルのイラストレーション・Live2Dモデリングは、多くのVTuber向けLive2Dモデル作成を手がける雨音ウタさんが担当した。 今後はAIを活用したバーチャルYouTuberとして、公式YouTubeや公式TikTokでの配信で雑談やお悩み相談など、視聴者との交流を中心とした活動を展開していく。 2015年から活動する元女子高生AIりんな りんなさんは、rinna株式会社が運営するキャラクター。日でもっとも共感力の高いAIをコンセプトに、マイクロソフトが開発した女子高生AIとして2015年LINEに登場。 以来、LINEでは860万人の友だちとコミュニケーションを取ってきたほか、2019年には歌手としてエイベックスからメジャーデビューを果たしている。 高校卒

    元女子高生AIりんながVTuber化! 豊かな感情表現身につけビジュアル一新
  • Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る

    女優の松井玲奈さんが、自身のウィキペディア(Wikipedia)にある記述を削除するよう依頼したが、ウィキペディアンにより拒否された事例をご存知だろうか。 2022年6月に出された依頼の内容は、“松井玲奈が雨女である”との記述を削除してほしいというもので、そもそも人が「私は雨女じゃない」とTwitterに投稿し否定していた。 しかし、この依頼は拒否された。一体なぜか? この事態を紐解くことで、ウィキペディアの重大な欠陥が見えてくる。 目次 1. 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯2. 自分のウィキペディア記事はコントロールできない3. 何のためにウィキペディアで「松井玲奈」を調べるか4. 「勉強はウィキペディアが9割でOK」ではない5. 村社会・ディストピア化するウィキペディア6. ウィキペディアンと議論を交わした松井玲奈のファン 松井玲奈「私は雨女じゃない」──事態の経緯 まず

    Wikipediaの抱える構造的欠陥 松井玲奈本人の削除要望めぐる議論を振り返る
    misomico
    misomico 2023/03/26
  • VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界

    滋賀県発の個人勢バーチャルYouTuber(VTuber)・甲賀流忍者!ぽんぽこさんと、オシャレになりたい!ピーナッツくん。“ぽこピー”としてYouTubeでの活動を開始してから、ついに5周年を迎えた。 当初は奇を衒い、VTuberの中でも異例の実写動画やゲーム実況に依存しない独自の活動スタイルで話題を呼んだが、2023年現在、彼らが切り拓いた活動スタイルこそが、VTuberシーンの新たな王道になりつつある。 KAI-YOUでは、まだ「ぽんぽこちゃんねる」(当時のチャンネル名は「甲賀流忍者!ぽんぽこ」)の登録者が4~5万人ほどの時に取材させてもらったことがある。彼らの才能に早くに出会えたことは、記者冥利に尽きる。 甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく 今回インタビューを行った兄ぽこさんは、ショートアニメシリーズ「オシャレになりたい!ピーナッツくん」の制作者でありながら、主人公・ピーナッ

    VRChat「ぽこピーランド」はクリエイターの夢──制作に1年を要した可能性の世界
    misomico
    misomico 2023/03/23
    ほんとうにすごい
  • AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演

    OpenAIが開発したチャットAIボット・ChatGPTが裁判官を務める模擬裁判が、5月13日(土)に公開実演される。 東京大学の法学部と教養学部の学生有志などによる実演企画で、同大学の学園祭・五月祭に合わせて実施される。 会場は東京大学郷キャンパスの安田講堂。 【重大告知】 機械に人は裁けるか−−? GPT4を”裁判官”にした、国内初の模擬裁判公開実演。 5/13(土)、五月祭1日目。 東京大学郷キャンパス安田講堂にて開廷。 pic.twitter.com/xzq9gqeIfN — AI法廷の模擬裁判/東大五月祭 (@AI_Judge_May) March 15, 2023 専門テストでも人間レベルの能力を発揮するChatGPT ChatGPTは米OpenAI社が開発するチャットAIボット。質問などをテキストで入力すると、AIによって回答が自然な文章で出力される、対話に最適化された

    AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演
  • 顔も名前も奪われたVTuberの逆転劇 華麗に“転生”したChumuNoteの覚悟

    稿は、2023年2月に「KAI-YOU.net」で配信された記事を再構成したもの。 転生を余儀なくされるも、正式デビュー前にネット上でバズったとあるVTuberの、当時の心境と足跡を記録している。 バーチャルYouTuber(VTuber)・ChumuNote(ちゅむのーと)さんの“再”デビュー配信が2023年2月から行われた。 「そもそもChumuNoteって誰?」と疑問に思う方もいるだろう。 ChumuNoteさんのTwitterを見ると、デビュー前から5万人近いフォロワーがいる(デビュー後の2023年6月現在、5万2千人フォロワー)。にじさんじホロライブといった大手事務所の新人VTuberさながらの注目度だ。 「VTuberデビューしたら絶対伸びる女だから今のうちに推しておいたほうがいいよみんな」と豪語するChumuNoteとは一体何者なのか。人への取材をもとに、再デビューまで

    顔も名前も奪われたVTuberの逆転劇 華麗に“転生”したChumuNoteの覚悟
    misomico
    misomico 2023/02/12
    Twitterアカウント名からわかるけど、記事でも前の名前は出しちゃいけないのか
  • VTuber小森めと「ぶいすぽっ!」所属へ 774inc.から異例の事務所移籍

    バーチャルYouTuber(VTuber)・小森めとさんが、所属事務所の774inc. から「ぶいすぽっ!」に2月1日(水)付で移籍加入することが発表された。 その経緯について「ぶいすぽっ!」運営は、774inc.側から「移籍の可能性についてお話をいただいた」と説明。 「ぶいすぽっ!」が定める審査規定に則りオーディションを行い、両運営で話し合いを行った結果、正式に移籍加入することが決定したという。 また、774inc.運営の声明では、それに加えて「タレント人がよりやりたい事が出来るように考えた結果の判断」と、移籍の理由を付け加えている。 小森めとさんが所属していたユニット・VApArtは、1月3日に、同月7日をもって解散することが発表された。そのため、小森めとさんは7日以降、774inc.所属のソロタレントとして活動を行なっていた。 【移籍加入のお知らせ】 平素よりぶいすぽっ!を応援いた

    VTuber小森めと「ぶいすぽっ!」所属へ 774inc.から異例の事務所移籍
    misomico
    misomico 2023/01/26
  • 「刀ピークリスマス」TikTokで流行の兆し 踊りたくなるVTuberラブソング

    バーチャルYouTuber(VTuber)・オシャレになりたい!ピーナッツくんの楽曲「刀ピークリスマスのテーマソング2022」が、TikTokで流行の兆しを見せています。 楽曲の音源を使ったダンス動画が少しずつその数を増やしていることが確認されています(記事公開時点では765)。 剣持刀也×ピーナッツくん「刀ピークリスマスのテーマソング」のムーヴメント 2022年12月25日に、VTuberグループ・にじさんじ所属の剣持刀也さんのYouTubeチャンネルで配信された「刀ピークリスマス2022」。そこでお披露目されたのが「刀ピークリスマスのテーマソング2022」です。 すでにYouTubeにおけるクリスマスの恒例行事となっている「刀ピークリスマス」。毎年、ピーナッツくんは剣持刀也さんへの愛を歌ったテーマソングを制作。 前年のテーマソングのアップテンポなメロディとは真逆をいった今回の楽曲は、

    「刀ピークリスマス」TikTokで流行の兆し 踊りたくなるVTuberラブソング
    misomico
    misomico 2023/01/07
    おー
  • にじさんじグウェル『告白しようと思ってる』カバー動画を謝罪 活動休止へ

    にじさんじに所属するバーチャルYouTuber(VTuber)のグウェル・オス・ガールさんが、12月18日に投稿しその後非公開となっているカバー動画に関する謝罪動画を公開した。 「謝罪と説明と今後について」と題された動画の冒頭で、「この度は、(投稿した)動画により、多くの方を不快にさせてしまい、まことに申し訳ありませんでした」と謝罪。 理由として、個人名は出していないものの、あるライバーに対して告白しようと思っているという歌をカバーした動画を投稿し、多くの人を不快にしてしまったという背景を語っている。 同時に、「一旦頭を冷やす必要があると思いますので、しばらくお休みをいただこうと思います」と活動休止を発表した。 にじさんじグウェル、活動再開 『告白しようと思ってる』カバー動画で謹慎 バーチャルライバーグループ・にじさんじに所属するグウェル・オス・ガールさんが、2月1日(水)より活動再開する

    にじさんじグウェル『告白しようと思ってる』カバー動画を謝罪 活動休止へ
    misomico
    misomico 2022/12/22
  • 兎田ぺこら初公判の法廷画家にインタビュー 「ぺこらさんの人気ぶりに驚き」

    バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの兎田ぺこらさんが、先日、法廷画を使って行った配信企画をご覧になられましたか? 兎田ぺこらさんが「実際に法廷に立った場合にどんな感じになる?」……を妄想した企画になっていて、めちゃくちゃ笑いました。羽振りが良くなったところでもうダメだった。 この記事では、そんな企画を実現させるために法廷画を提供した榎よしたかさんに取材。 「笑って受け入れてくださったぺこらファンの方々の懐の深さに感謝です」と話す榎よしたかさんに、いろいろ聞いちゃいました。 裁判中の法廷内を描く法廷画家のお仕事 ──イラストレーター、漫画家、そして法廷画家として活動されているとのことですが、法廷画家とはどんな仕事なんですか? 榎よしたかさん 裁判員制度が開始されてから、選ばれれば私たち一般国民も裁判の審理に立ち会うことになり、全く無関係な場所ではなくなってき

    兎田ぺこら初公判の法廷画家にインタビュー 「ぺこらさんの人気ぶりに驚き」
    misomico
    misomico 2022/11/13
  • 「AVスプラ」参加VTuber息根とめる、新チャンネルも停止 BANに関する規約違反か

    性的なコンテンツに関するポリシー違反でYouTubeチャンネルを停止されていたバーチャルYouTuber(VTuber)・息根とめるさんが作り直したチャンネルが、再び停止された。 息根とめるさんは、VTuberグループ・深層組に所属するVTuber。 10月8日に、お互いの陣地をインクで塗り合うゲームスプラトゥーン3』において、塗りつぶされた背景を透過しアダルトビデオを放映。チャンネル停止をかけて戦うという企画「AVスプラ」に参加し、実際にYouTubeチャンネルを停止されてしまっていた。 その後、息根とめるさんは10月13日(木)に新チャンネル「Tomeru Ch.フェニックスとめる」で配信を行うも、その後、該当チャンネルも停止されている。 ※記事初出時、誤解を招く表現があった点を訂正しました。謹んでお詫び申し上げます。 YouTube、任天堂の規約に違反したとされる「AVスプラ」 息

    「AVスプラ」参加VTuber息根とめる、新チャンネルも停止 BANに関する規約違反か
    misomico
    misomico 2022/10/17
    人治主義だ
  • 東京ディズニーランドとシーが「園内での営利活動」禁止 YouTuberにも影響か

    「次の行為はお断りします。」という項目内に、新たに「営利活動(当社が許可した場合を除きます。)」という文が追加された。 そのほかに「商業目的の撮影等」や撮影補助機材(ハンディサイズのグリップアタッチメントを除く)の使用が禁止されていることもあり、YouTuberの撮影へも影響が出るのではないかとの声がSNSで上がっている。 ディズニーを主軸に動画を投稿する「D系」YouTuberたち YouTubeでは、「東京ディズニーランド」や「東京ディズニーシー」といったディズニーリゾートのグルメやグッズ、パレードなどを紹介した動画や、実際に遊んでいる様子を収めた動画が数多く投稿されている。 中にはディズニーを主軸に活動しているYouTuberもおり、「D系」と呼ばれている。 基的にはVlogや上記のようなグルメ・グッズ紹介が多いものの、中にはアトラクションに乗りながら撮影した動画も投稿されている。

    東京ディズニーランドとシーが「園内での営利活動」禁止 YouTuberにも影響か
  • 壱百満天原サロメと『ゲーミングお嬢様』 お嬢様界の2大巨頭がついにコラボ

    ゆ、ゆ、夢のコラボですわ~~~~~~~~~‼️‼️‼️‼️‼️ ✨✨かいていただいてありがとうございます✨✨ 💎🎮ゲーミングお嬢様🎮💎最新刊の帯✨ おコメント💭を寄せさせていただいておりますわ💘 気になる方💘は屋様へ🏃‼️‼️‼️ pic.twitter.com/3AhxZCpGO8 — 壱百満天原サロメ💯🦂 (@1000000lome) September 3, 2022 大@naniさんと吉緒もこもこ丸まさおさんによる漫画『ゲーミングお嬢様』新刊の帯に、バーチャルYouTuber(VTuber)・壱百満天原サロメさんが登場。コラボイラストも制作された。 イラストには“ゲーミング”お嬢様らしく、約1680万色の輝き(※)につつまれる『ゲーミングお嬢様』の主人公・祥龍院隆子と壱百満天原サロメさんが描かれている。 ※PCをはじめとするゲーミングアイテムは、なぜか虹色に光

    壱百満天原サロメと『ゲーミングお嬢様』 お嬢様界の2大巨頭がついにコラボ