タグ

神社に関するmisumisu0722のブックマーク (2)

  • 珍しい親子の狛羊と干支の土鈴が可愛い名古屋市北区の「羊神社」 | 別館ほっこりおうちごはん

    未年に大賑わいになる「羊神社」は名古屋市北区にあります。 名古屋市北区辻町5-26 www.city.nagoya.jp 場所は名古屋市営地下鉄上飯田駅から徒歩10分。 アピタ名古屋北店のそばになります。 (と言っても結構歩く距離です) 神社の駐車場はありません。 未年のお正月にはかなり混雑し、並ばないと入れないので早い時間の参拝がお勧めです。 (2015年1月2日に伺いましたが長蛇の列でした) こちらもどうぞ 羊神社に来たら近くにある伊奴神社も参拝しよう www.misumisu0722blog.com 100年前から残る殿 単に「羊が可愛い」というだけでなく、こちらは天保9年(1838年)に再建された殿が現存する由緒ある社。 昔から氏子区域に極めて火災が少ない事から「火災除」の神として崇敬者も多いそうです。 「羊神社」の社名の由来&「辻町」の地名の由来 群馬の多胡郡の領主であった「

    珍しい親子の狛羊と干支の土鈴が可愛い名古屋市北区の「羊神社」 | 別館ほっこりおうちごはん
    misumisu0722
    misumisu0722 2018/01/10
    ぜんこくてきにも珍しい羊神社のご紹介です。干支の土鈴守りが売られてて未年にも未年以外でも楽しめます。
  • 戌年に参拝したい名古屋市西区の「伊奴神社」 | 別館ほっこりおうちごはん

    伊奴神社とは 名古屋市西区稲生町2-12 にある小さな神社です。 mobile.dudasite.com 伊奴神社の由来 昔は庄内川の豊富な水を使って大変稲作が盛んであったところと言われております。 ある日、山伏が旅の途中で伊奴村(現稲生町)に泊まった時のこと。 村人から洪水で困っているという話を聞き、 山伏は泊めてもらったお礼に御幣を立てお祈りをしてくれた。するとその年は洪水もなく豊作であった。 不思議に思った村人は、山伏から開けてはいけないと言われていた御幣をあけてしまった。 するとその中には一匹の犬の絵と犬の王という文字が書いてあった。 そして中身を見てしまった(ご利益がなくなる)ので次の年はまた洪水に見舞われた。 再び山伏が村を訪れたので御幣を開けてしまった事を謝り、もう一度お祈りして欲しいと頼んだところ、山伏は「御幣を埋め、社を建て祀れ」と言って立去った。 言われたとおりにしたと

    戌年に参拝したい名古屋市西区の「伊奴神社」 | 別館ほっこりおうちごはん
    misumisu0722
    misumisu0722 2018/01/05
    戌年に犬の神社でお参りを。名古屋市西区にある小さな「伊奴神社」。可愛いいぬみくじやお守りがあります。
  • 1