2013年6月9日のブックマーク (6件)

  • 僕がボーカロイド・オペラ「THE END」を観に行かなかった理由

    先週末、Twitterの僕のタイムライン上は、初音ミクと渋谷慶一郎氏のコラボによる「THE END」の話題で埋まってた。まわりの人間もかなりの人数が観に行っていたようで、賛否両論繰り広げられているのを遠目で見ていたけれども、自分はコンサートを観に行かなかった。 あらかじめ言うと、今回内容に関しては一切触れてません。観てないので当たり前ですが。。。なので、「THE END」を観て感銘を受けたという方はここから先は読まれないほうが良いと思います。 制作スタッフを見ただけで、とんでもない完成度のものが出来上がるんだろうなと容易に想像つくし、音響の面でもevala氏がいて、映像の面でA4AにYKBX氏と凄まじいものになりそうだし、トレイラー見てもそれは十二分に感じれたし、観てみたいとすら感じた。じゃあ、なぜ観に行かないというと、唯一の理由は文脈の問題だ。 言わずもがなだけど、初音ミクは多くのユーザ

    僕がボーカロイド・オペラ「THE END」を観に行かなかった理由
    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    ミクはツールとしてよりも、もはやキャラとしてしまっているので、もう後戻りできない。
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    水彩画のようでクールである。
  • 「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒

    「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒2013.05.29 18:00 福田ミホ ネットを生んだ張人は、ネットの現状をどう見ている? 成功の親はたくさんいるけど、失敗はみなし子、なんて言われます。そういう意味では、インターネットは成功した側のもののようです。だってアル・ゴア元米副大統領がインターネットを発明したっていう人もいるし、ティム・バーナーズ=リー氏もインターネットへの貢献でナイトの称号をもらっています。「インターネットが流行る前から使ってた」って言う人もたくさんいます。でも「インターネットの父」って呼ばれる人は、世界にふたりしかいません。ひとりはボブ・カーン氏、そしてもうひとりが、ヴィント・サーフ氏です。 サーフ氏の功績がわかりづらいとしたら、それは彼があまりに根底の部分を作ったせいです。1973年頃、ヴィント・サーフ氏とボブ・カーン氏は機械がお

    「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒
    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    示唆に富むインタビュー。
  • 「コンテンツ」だけでは意味がない理由--「マグネティックコンテンツ」が勝者となる その1

    ここ最近になって、広告やマーケティングの世界では再び「コンテンツの時代だ!」という声が高まっているように思える。 さまざまな理由があるだろう。企業のオウンドメディアでの成功例がやっと増え始め、良質なコンテンツさえ開発できれば、広告出稿よりも効率よく消費者へ訴求することが可能になった。 ソーシャルメディアの普及によって消費者のメディアハビットは多様化し、画一的なメディアプランニングではもはや太刀打ちできない。 そんな潮流の中で、「メディアありき」から「コンテンツありき」へと、あらためて発想の転換が起こっている。 また、コンテンツ制作費の自由度も増している。10年ほど前、「ブランデッドコンテンツ」という考え方が登場した。BMWのウェブムービーなどが有名だが、実はその予算はCMクリエイティブ並みだった。 それが今は、はるかに低予算でソーシャルで拡散するようなコンテンツが登場してきている。――さま

    「コンテンツ」だけでは意味がない理由--「マグネティックコンテンツ」が勝者となる その1
    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    ネタに走らなくてもバズらせるのは可能。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Long after I’m dead, if the country remains unscathed, there will be a recording with me on it in the Smithsonian. On it, I will be heard asking the developers of Spacewar! if they had any idea what the video game industry was going to become when they made their game in 1962.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    尖った企画物で、『Kickstarter』の名前を最近かなり見かけるような気がする。クラウドファンディングの時代が来ている!?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I find your lack of custom keycaps disturbing? No. These are the keycaps you’re looking for? Only Imperial Stormtroopers type so precise? I’ll figure this out. In the meantime, the first officially-licensed Star Wars keycap set is going up for sale.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    mitarase
    mitarase 2013/06/09
    ゲームっぽいけどね…。