2020年2月18日のブックマーク (4件)

  • 【プロ直伝】“アニメレビュー”ってどう書けばいいの? 藤津亮太が伝授する、たった1つの心得と3つの技 | アニメ!アニメ!

    【プロ直伝】“アニメレビュー”ってどう書けばいいの? 藤津亮太が伝授する、たった1つの心得と3つの技 | アニメ!アニメ!
    mitarase
    mitarase 2020/02/18
    『よく論理的だと言っていただくんですが、起点になるのは理屈じゃなくて、やっぱりその作品を通じて「自分の心が動いたポイント」です』
  • 人気の電子コミック、なぜ売れる?「コミックシーモア」運営・編集者に聞く | マグミクス

    2004年、ガラケー向けのケータイコミック配信サイトとしてスタートした「コミックシーモア」。月間利用者数1500万人以上、配信されている書籍は64万冊以上。電子コミックの礎を築いてきたコミックシーモアの今なお続く躍進の裏側には、読者と作品の出会いをいかに創り出すかという、サイト運営担当者と編集部のたゆまぬ努力がありました。 近年、年代性別を問わず多くの人がWebマンガや電子コミックを楽しむようになり、あいついで登場したWebマンガサービスや電子書籍サイトなども大きく成長しています。そのなかでも、2019年で設立15年を迎えた「コミックシーモア」(NTTソルマーレ)は、業界最大級の電子書籍サイトに成長しています。 「コミックシーモア」は、前身である「コミックi」が2004年にスタート。ガラケー時代から電子コミックを配信し、現在の配信コンテンツは63万冊以上。もちろん、出版社のマンガ作品も配信

    人気の電子コミック、なぜ売れる?「コミックシーモア」運営・編集者に聞く | マグミクス
    mitarase
    mitarase 2020/02/18
    「読者の年齢、性別、購入傾向を把握してオリジナル作品に生かす」作家はなかなかマーケティングまで手が回らないので、編集者が重要。
  • スポーツは「目で観る」→「耳で聴く」時代? Apple、Spotifyが挑む新メディア戦略

    スポーツとファンをつなぐメディアといえば、中継を行うテレビやOTTなどの映像配信、雑誌や新聞、Webなどの活字媒体など、主に「目で観る」メディアがある。目を使わずに「耳」で楽しむものとして、ラジオをたしなむ人も多いだろう。 実は今、音声メディアがスポーツ界に新風を巻き起こしている。世界中にユーザーを持つ音楽配信サービスのSpotifyやApple Musicがスポーツ界に格的に進出を始めているのだ。「耳で聴く」スポーツの楽しみ方、その新しいメディア戦略とは――? (文=川内イオ、写真=Getty Images) 総ユーザー数2億7100万人のSpotifyがスポーツ事業に注力 スポーツを「音声で聴く」といえば、ラジオというイメージが強い。しかし最近は、いくつかのメディアがスポーツ業界と手を組んで、新しい「聴く楽しみ」を提案している。 その筆頭は、スウェーデン発の音楽ストリーミングサービス

    スポーツは「目で観る」→「耳で聴く」時代? Apple、Spotifyが挑む新メディア戦略
    mitarase
    mitarase 2020/02/18
    日本でも高校野球やプロ野球中継など、ラジオでスポーツを楽しむ文化があるから、特に珍しいものではない。
  • 「全てのメロディの著作権を取得する」という試みがなぜ未来の音楽を守ることになるのか?

    特許権を駆使して賠償金やライセンス料の獲得目的訴訟を起こすパテント・トロールの被害を受ける企業や人は年々増加しています。音楽の世界ではパテント・トロールを防ぐために、「できる限りすべてのメロディを作り出して著作権を取得する」という、逆転の発想に基づいた取り組みが行われています。 Every Melody Has Been Copyrighted (and they're all on this hard drive) - YouTube 男性が手にしているのは1台の外付けストレージ。「2.6テラバイトあって、ここにすべてが入っています。TARファイルに圧縮してね」と男性。 男性はDamien Riehlさん。弁護士として活躍するRiehlさんは、TED Talkであるプレゼンテーションをしたことで注目を集めました。 これがプレゼンテーションの様子。プレゼンテーションで、Riehlさんは「考

    「全てのメロディの著作権を取得する」という試みがなぜ未来の音楽を守ることになるのか?
    mitarase
    mitarase 2020/02/18
    逆転の発想。どこまで有効かは判らないけど。