タグ

2023年4月16日のブックマーク (4件)

  • 「新時代のオセロ」は移動時間の暇つぶしの大正解! 逆さにしても落ちない秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2022年12月8日の記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by きむ(ら) 新幹線や飛行機に乗って移動しているときはスマホをいじりがちですが、ずっと画面を見ていると目がしばしばしてきちゃうんですよね……。 そんなときはアナログで遊べるゲームが意外と楽しいですよ。 石が盤面に内蔵されているオセロ メガハウス 「大回転オセロミニ」 881円(税込・公開時Amazon価格) それが、メガハウスの「大回転オセロミニ」です。 よく見ると石が置かれる場所に薄っすら丸い跡が見えるかと思いますが、これがこのオセロの一番の特徴になっています。 なんとこの石、3面の回転式になっており、ひとつは何もない面、残りが白と黒の石が付いている面になっているんです。 今まで私の知っていたオセロは石が独立していて、たまに石がなくなってしまって……ということがありましたが、

    「新時代のオセロ」は移動時間の暇つぶしの大正解! 逆さにしても落ちない秘密はね… | ROOMIE(ルーミー)
    mitaro
    mitaro 2023/04/16
    やっす!/分解すれば治せる、というのは今どきでは珍しい気がする(あくまで主観的で見えているのが狭い自覚あるが)
  • 社長はナンバー2をアドバイスを求める相手にしてはいけない 『リーダーの仮面』著者が語る、No2の育成に「必要な恐怖」

    株式会社識学が主催した経営者向けに特化したオンラインイベントに、著書『数値化の鬼』『リーダーの仮面』の2冊累計発行部数が50万部を超える、同社代表の安藤広大氏が登壇。「優れたNo2の育成方法」と題して、成長に必要な「負け」との向き合いや、必要な機能を育てるという考え方などを語りました。 社長はNo2をアドバイスを求める相手にしてはいけない 安藤広大氏(以下、安藤):今回のテーマは「No2を育成するために」ということですが、結論は「育成において奇策はない」ということですね。あとはそもそもの人の能力に頼ってしまっては、再現性がないということです。 今日はNo2を育成していく上で、「してはならないこと」を6つご紹介して、しっかりとしたNo2の育成法をお伝えさせていただきたいと思います。 1番は、「No2をパートナーにしない」ということです。「No2は『同僚』のように話せる唯一の存在です。悩んだ

    社長はナンバー2をアドバイスを求める相手にしてはいけない 『リーダーの仮面』著者が語る、No2の育成に「必要な恐怖」
    mitaro
    mitaro 2023/04/16
    「必要な恐怖」is なに……?(やだよそういう上下関係)
  • やわらかい対応をしていたら『端的に言え!早く説明しろ!』と怒鳴ってきたおじさんにデカい声でハキハキ指示を出したら最終的にこうなった

    さかなかもしれない @yumesakana やわらかい対応してたら「端的に言え!早く説明しろ!」とひたすら怒鳴ってきたおじさんに「では今から出す指示に従ってください!○○を押してください!押せましたか??次は○○です!押してください!!」ってデカい声でハキハキ急かしたら最終的におじさん側がおだやかで丁寧な敬語になった

    やわらかい対応をしていたら『端的に言え!早く説明しろ!』と怒鳴ってきたおじさんにデカい声でハキハキ指示を出したら最終的にこうなった
    mitaro
    mitaro 2023/04/16
    (にんげん相手でもプロンプトエンジニアリングが必要……ってことか……?……それなりには必要かもしれんな……(ロール定義が曖昧だと混乱・冗長になりやすい勢))
  • AIもうええわい

    AIもうええわい 2023.04.16 Updated by Ryo Shimizu on April 16, 2023, 03:24 am JST むかし、僕がいた業界は「ドッグイヤー」と呼ばれていた。 犬のように歳をとるのがはやいという意味だが、ドッグイヤーの感覚に慣れた僕にとっても、最近のAI関係のニュースの多さ、進歩の速さは異常だし疲れてきた。 この連載も、「一ヶ月くらい書いてないのでは」と思って確認すると、今月の頭に書いていた。まだ二週間しか経ってない。 何か書こうと思って、とりあえず何かタイトルを適当に打ち込もうとすると、「AIもういいわい」というフレーズが浮かんだ。 こんなこと誰かが先に言ってそうだなと思って検索すると、あんまり見つからなかったから、いまのうちに書いておくことにする。 最近のAI業界の進歩を映画業界に例えると、毎週スターウォーズが公開されているような状況である

    AIもうええわい
    mitaro
    mitaro 2023/04/16
    “文筆業とか、まあおよそカタギとは言えない仕事の手抜きが劇的に楽になるだけ” (こういうところにカチンとなる(引っかかる・頭にくる)自分、なんだかなぁ……とは、思う)/はじめの方の主張には共感を覚える。