タグ

2008年12月10日のブックマーク (9件)

  • クリエイティブ業界が崩壊した後で生き残るのは誰か?

    雑誌が次々と廃刊している。何十年も続いた権威ある雑誌がやめたと思えば漫画雑誌もなくなる。文芸書は目も当てられない。有名作家でも初版5000部で重版なし、なんてこともある。今は売れている漫画だって今後がどうなるかはわからない。出版は下降の一途だ。 音楽だってそうだ。CDが売れなくなり、以前は10万枚売れてやっとトップ10入りだったが、今や1、2万枚売れれば上位に入る。 ライターのい扶持は減った。夏フェスに参加した有名なバンドが未だにバイト生活だとも聞く。クリエイターには辛い時代になってしまった。 これまでクリエイターを目指すのは向こう見ずな若者だった。なれるかどうかわからない職業にかけ、切磋琢磨し、夢を実現し大金を得る。大金を得なくてもプロになってしまえば生活はできた。今はどうだろうか? 夢にかけて身を投げ打っても大金はまず返ってこない。なれたとしても生活を安定させることができるかすらわか

    クリエイティブ業界が崩壊した後で生き残るのは誰か?
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    これまでクリエイターを目指すのは向こう見ずな若者だった。なれるかどうかわからない職業にかけ、切磋琢磨し、夢を実現し大金を得る。大金を得なくてもプロになってしまえば生活はできた。今はどうだろうか? 夢にかけて身を投げ打っても大金はまず返ってこない。なれたとしても生活を安定させることができるかすらわからない。
  • [226145]Illustrator のオブジェクトを他のアプリケーションに正しくペーストできない(Illustrator CS2)

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    Illustrator の [環境設定] で、[終了時のクリップボード] に PDF が選択されているか、または PDF と AICB の両方が選択されています。
  • 印象に残る名刺デザインいろいろ

    名刺交換の際に笑いがとれそうなユーモアたっぷりのものから、一見名刺と認識できないようなものまで、世界にはさまざまなユニークな名刺が存在するようです。 詳細は以下から。Creative Business Card Design Ideas Toxel.com 40 Creative Business Card Designs Cool business card designs, Part 2 | creativebits 頭文字「ET」 削ると音が出てくる名刺。 歯科医の名刺。 ヘアメイクアーティストの名刺。 ネイルアーティストの名刺。実用的です。 ピアノ修理店の名刺。 ランドスケープ建築家の名刺。 植物が生えてくる。 離婚弁護士の名刺。バーなどに置くアド・カードも兼ねているとのこと。 こちらも離婚弁護士。離婚成立後は仲良く名刺を分けましょう。 セットで渡せば名刺交換の時間が短縮され効率

    印象に残る名刺デザインいろいろ
  • Flash Player 10におけるトラブル - 雑記

    Flash Player 10 バージョン判別チェックリスト 2008年10月15日に Flash Player 10 が正式に公開され、一般ユーザーにもバージョン 10 環境が広く普及し始めました。 しかし、それに伴って一部の Flash コンテンツが閲覧できないというトラブルが報告されています。 一部には Flash Player 側の仕様変更(セキュリティ対策、など)の影響やバグによるものもあるかと思いますが、原因の大半はコンテンツ制作者側が用意したバージョン判別用コードによるものです。 今回はそういったトラブルに対応するために、想定される原因とその解決方法をリストアップしてみました。バージョン関係のトラブルでお困りのコンテンツ制作者の方は、ぜひご一読ください。 ということで一部Flashを使ったサイトが見れなくなったりしている問題について公式に回答が来たんだけど、バージョンの値をヒ

    Flash Player 10におけるトラブル - 雑記
  • ついに、HandBrake 0.9.3 がリリース! - soundscapeout (仮)

    「HandBrake 0.9.3 は、素晴らしいアップグレードとなる」という記事を書いたので、おおよその変更点はご存知だとは思いますが、その HandBrake 0.9.3 がリリースされました! HandBrake 主な変更点は、 様々な形式の変換が可能に ビデオ画質の向上 複数のオーディオトラックをサポート DVD の複合化(VLC が必要になりました) セッションをキャッシュするようになった より良いプリセットの管理 音声と映像の同期 インターレース解除フィルタ マルチスレッドインターレース除去 Theora ビデオのエンコード などなど。 iSquint の開発が終了してしまったので、残念に思われていた方も多いでしょうが、HandBrake 0.9.3 が、その代わりになるかもしれません。 使用に関してポイントを2つ。 DVD の複合化を動作させるには、VLC media play

    ついに、HandBrake 0.9.3 がリリース! - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    様々な形式の変換が可能にビデオ画質の向上複数のオーディオトラックをサポートDVD の複合化(VLC が必要になりました)セッションをキャッシュするようになったより良いプリセットの管理音声と映像の同期インターレース解除フィルタマルチスレッドインターレース除去Theora ビデオのエンコード
  • FairMount で DVD をマウント - soundscapeout (仮)

    様々な動画ファイルをコンバートしてくれる HandBrake について書いてきました。 ついに、HandBrake 0.9.3 がリリース! 私的 HandBrake の使い方 HandBrake では、コンバートをすることは出来ても、DVD そのものをバックアップすることは出来ません。 それを可能にするのが、FairMount です。 Metakine - DVDRemaster この FairMount も、あらかじめ、VLC Media Player をインストールしておく必要があります。 VideoLAN - Free and Open Source software and video streaming solutions for every OS! FairMount を起動させて、DVD をローディングすると、自動的にイメージファイルとしてマウントします。 そのマウントされ

    FairMount で DVD をマウント - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    この FairMount も、あらかじめ、VLC Media Player をインストールしておく必要があります。FairMount を起動させて、DVD をローディングすると、自動的にイメージファイルとしてマウントします。
  • ふい字置き場

    ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    日本語フリーフォントとか置いてるサイトです。
  • [観] ソーシャルブックマーク管理ツール

    [要旨] はてなブックマークやdel.icio.usに同時ブックマークしたり、登録済みのブックマークを管理したりするためのツールを作りました。ブックマーク生活の向上に少しでも貢献できればいいな、と思っています。 [キーワード] はてなブックマーク,del.icio.us,MM/Memo,BlogPeople Tags,livedoorクリップ,buzzurl

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2008/12/10
    はてなブックマークのインポート用に。
  • Route 477(2008-04-28)

    ■ [mac] WitchをCommand-TABに割り当てたいんだが Command-TABで別のSpaceに切り替わるのが気に入らない。 ていうか他のSpaceのアプリまで列挙されるのが気に入らない。 (1) は コマンド+タブで操作スペースを切り替えない - soundscape out の方法で解決。 defaults write com.apple.Dock workspaces-auto-swoosh -bool NO killall Dock 元に戻したいときは、 defaults write com.apple.Dock workspaces-auto-swoosh -bool YES killall Dock (2) はWitchで解決。 あとは、option-TABではなくcommand-TABでWitchが起動するようになれば文句ないんだけど…。 PullTabという

    Route 477(2008-04-28)