タグ

2022年1月17日のブックマーク (7件)

  • 生活保護申請、松井市長「容疑者自ら取り下げた」 大阪・放火殺人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生活保護申請、松井市長「容疑者自ら取り下げた」 大阪・放火殺人:朝日新聞デジタル
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    こういう他人事のような発言が次から次に無敵の人を生み出してるのだと早く気づきなさい。無敵の人が集団化して市役所やあなたの事務所を襲う前に。
  • ロマネスコを拡大してみる :: デイリーポータルZ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:山田うどんのそばが生タイプになった > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 ロマネスコの先端を確認しよう ブロッコリーに混ざってカリフラワーとして売られていた、持つと痛そうな謎の野菜。ロマ……なんとか。 確かロマネスクだったかな。いやロマネコスだっけ。 調べたらロマネスコだった。ロマネス湖と覚えよう。 ロマネスクは西ヨーロッパに広まった中世の様式だった。 前にTwitterかなんかで、ロマネスコの先端部分は、どこまでも螺旋状の構造が繰り返されているため、どんなに拡大しても延々と同じ模様に見えるのだという説を見かけた。フラクタル構造というそうだ。 そんな訳ないだろうと思いつつ、そういうものなのかなという気もした。当なのか確認してみ

    ロマネスコを拡大してみる :: デイリーポータルZ
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    私も初めてロマネスコ買ったとき、最初にやったのが接写だったw / 一族繁栄的な意味でおせち向きの食材だと思うけどロマネスコという名前がね…螺髪菜花《らほつなばな》とか、ありがたそうな和名をつけたらどうか
  • 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    2005~09年放送のテレビアニメ「おねがいマイメロディ」シリーズに登場するマイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向けの商品が論議になっている。 【画像】発売中止となったグッズ 「女の敵は、いつだって女なのよ」といった表現があり、ジェンダーバイアスを助長するのではといった批判がツイッター上などの一部で出ている。アパレル大手「ワールド」の子会社とのコラボ商品を監修したサンリオは、こうした商品の発売を中止すると取材に明かし、「今後の商品企画に活かしていく」としている。 ■「今見たら女らしさ、男らしさの押しつけ満載」などの声も おねがいマイメロディは、テレビ大阪が制作し、テレビ東京系で2005~06年に放送された。サンリオのキャラクター「マイメロディ」を原案としており、人気を集めて続編も次々に放送された。マイメロディのママは、毒舌を得意として、放送中もお茶の間で話題になった。 ママの「

    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    ジェンダー押し付けとかいうより、あれ名言でもなんでもなくて、ただのお局様のマウンティングだったのが問題なんじゃねぇかな。
  • 古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー

    約4500年前のメソポタミアで、四輪戦車をけん引するために使用された動物・クンガ(kungas)。 その存在は古くから知られていたものの、クンガがどんな生き物であるかは分かっていません。 しかし今回、ジャック・モノ研究所(IJM・仏)により、クンガはロバの家畜種と野生種を交配させたハイブリッドだったことが判明しました。 これは、人の手による史上初のハイブリッド種であり、軍用馬の登場より500年以上も早いとのことです。 研究は、1月14日付で学術誌『Science Advances』に掲載されています。 These Ancient ‘War Donkeys’ Were Likely The 1st Human-Bred Hybrid Animals https://www.sciencealert.com/ancient-war-donkeys-kungas-were-likely-the-

    古代メソポタミアの戦車を引いていたのは「史上初のハイブリッド種」のロバだった! - ナゾロジー
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    ややわかりにくい。家畜化された元アフリカノロバ(ドンキー)と家畜化できなかったアジアノロバ(オナガー)のハイブリッドってことか。例えるならウマとシマウマのハイブリッドみたいな話ね。
  • 第5回 日本のマンガやゲームに北欧神話が広まった歴史をひもとく | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    信州大学人文学部の伊藤盡さんは、研究の柱に「日のマンガにおける北欧神話受容史の萌芽研究」を掲げている。たしかに、日には北欧神話に題材をとったマンガはとても多く、少しでも関心のある人なら5つどころか10以上、挙げられるだろう。21世紀になってからは、いわゆるライトノベルで扱われることも増えた。もはやすべてを把握するのは不可能ではないかという水準だ。 こういった日人の北欧神話好きはどこから来て、今どのように結実しているのか。伊藤さんによれば、アジアにおいて北欧神話をかくも受容し、新たな文化的な創造物を送り出し続けているのは、今のところ日だけだという。我々は何をそこに見るべきなのか聞いていきたい。 そのためには、マンガに限らず日における北欧神話の受容史を、まずは簡単に解説してもらう。 「日で北欧神話が受容されていく中には、やっぱり転機は3回あったと思います。1回目は山室静さん(190

    第5回 日本のマンガやゲームに北欧神話が広まった歴史をひもとく | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    仮にクリスタルドラゴンが未完に終わったとえしても、それはそれで受け入れられる覚悟ができてきました(あきらめたという意味ではなく)。
  • 男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない

    2chに強さランキングスレが乱立してる時代があったよね(今でも作品によっては残ってる) バトル漫画じゃない漫画ですら立ってた スラダンとかコナンのランクスレってバスケ能力とか推理力とかなのかな?と思って覗いたら単純に戦闘力の話で あれそんな漫画か?と思った記憶 聖闘士星矢なんか黄金が黄道十二星座だから「自分の星座のキャラが最強」いいたがる男の子(精神的な)多くて千日戦争やってたな 蟹座の小学生の受難なら分からんでもないけど、別にどれが最強とかどうでもいいというか車田正美もノリでしか描いてないだろというか 児童書もそう 男児向けは「最強はどれ?」「どっちが強い?」だらけ カブトムシとクワガタどっちが強いとかどうでもいいだろと思うけどそういうの好きだよなー やっぱ能なんだろうな 男児がやってる分にはしょうがないけど、いい年こいた大人になってもランキング大好きだし対立脳で考えて戦争ごっこしたが

    男の「何でもかんでも強さランキングつけたがる」習性がそもそも理解できない
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    こういう「男は女と違って…」な意見こそが無意識に性役割の固定化を強化してるんやで。女が強さランキングをつけたがってもいいし、男が「自分の魅力アップ」や「幸せ探し」に夢中になってもいいのよ。
  • 15世紀のトンガ王国の海上覇権を崩壊させた30メートル級の大津波の原因は「隕石」だったのか?神戸大学のプレスリリースと実際の論文の内容が全く違っていて想像できない波乱の展開に。 - Togetter

    巫俊(ふしゅん) @fushunia こんな研究があったなんて。 2022年1月5日の神戸大学の記事 「研究グループは、トンガ王国における現地調査において、15世紀に太平洋に落下した隕石によってこれまで知られていなかった津波が発生し、トンガ大国の時代が終焉をむかえたことを発表しました。」 research-er.jp/articles/view/… 2022-01-16 18:26:15 巫俊(ふしゅん) @fushunia 最大30mの遡上高を持つ津波がトゥイ・トンガ島を襲って、王国は取り返しの付かないダメージを受けたとされ、14世紀には各地を統一していた強力なトゥイ・トンガ王国(中央太平洋の近隣の島々にもその勢力を拡大してたと伝承される)が、突然、対外的な影響力を失ったそうです。その理由が隕石だとは。 2022-01-16 18:35:08 巫俊(ふしゅん) @fushunia 「現地

    15世紀のトンガ王国の海上覇権を崩壊させた30メートル級の大津波の原因は「隕石」だったのか?神戸大学のプレスリリースと実際の論文の内容が全く違っていて想像できない波乱の展開に。 - Togetter
    mitimasu
    mitimasu 2022/01/17
    なぜこんな間違いが起きたか神戸大学はプレスリリースを出すべきだが、出たとしてもそれを信じることが出来ないという。