タグ

2021年1月30日のブックマーク (5件)

  • 『流言のメディア史』佐藤卓己 「ポスト真実」時代のメディア・リテラシーとは? - ビズショカ(ビジネスの書架)

    流言から歴史を読み解く 2019年刊行。筆者の佐藤卓己(さとうたくみ)は1960年生まれの社会学者、歴史学者。京都大学大学院教育学研究科の教授。専門はメディア史。2020年には紫綬褒章も受章している。 内容はこんな感じ 1938年。オーソン・ウェルズによるラジオドラマ『宇宙戦争』は、その迫真の内容から多くの人々が火星人の襲来を信じパニック状態に陥った。メディアに流言の嚆矢として名高い事件を皮切りに、関東大震災のデマ、戦前の怪文書、戦後の第五福竜丸問題等、現代史に登場したさまざまな流言の数々を紹介。 「バックミラーをのぞきながら前進する」。フェイクニュース全盛の現在のメディアリテラシーの在り方を読み解いていく。 メディアリテラシーが問われる今だから読みたい ここ数年インターネット発のフェイクニュースが世間を騒がせている。数年前のイギリスのEU脱退決議。アメリカトランプ大統領誕生。この際の

    『流言のメディア史』佐藤卓己 「ポスト真実」時代のメディア・リテラシーとは? - ビズショカ(ビジネスの書架)
  • 現実を素直に受け止め、同じ失敗を起こさない - ごきげん戦略室

  • 愛情は育むもの、、犬派?猫派? - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    対象の心を感じ考える 愛が可愛い、、とお話すると派ですか? と聞かれたりします が、、私の場合、自分が飼っている、自分が飼っている犬 が好きです 子供の頃はヨークシャーテリアを飼っていました リンク 男の子でした 看護学生の実習中に危篤の連絡を母から受けて 泣きながら実習を中断し 長崎へ帰ったことを思い出します その時、従弟が危篤だと嘘をついたことは今でも忘れません 嘘をつくと罪悪感でいっぱいになるので 私は嘘が嫌いです バレるんじゃないかとヒヤヒヤする気持ちが嫌いです(笑) でも、この時の嘘は全く後ろめたくありません そしてその後、平成の初めごろ、、町田の東急ハンズのペットショップ(多分そうだったと思います)の里親探しコーナーでを譲り受けました そのはとても小さな頃に我が家にきましたが 血尿、嘔吐、発熱を繰り返し病院へ行くと尿管結石との診断でした 腎不全になり透析が必要になるか

    愛情は育むもの、、犬派?猫派? - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • 眠れなくなるほど面白い自律神経の話 - 3兄弟とシンプルな暮らし

    こんにちは、ちさです。 胃の不調から、自律神経を整えることの大切さをあらためて実感した私。 with3boys.com そんな時にたまたま屋さんで見つけたのがこちらのです。 タイトルの付け方が秀逸だなと思いました。読んでみたくなるやつ(´艸`*) 著者の小林弘幸医師は メディアにも多数出演されている有名な方なんですね。 自律神経について、とてもわかりやすい言葉で解説されていて、サラッと読めちゃう一冊でした(^o^)/ 勉強になったことを書き留めます♪ 『整った自律神経のバランス』とは『整った腸内環境 』でこそ育まれる!!つまり腸活は必須!! →腸内環境が整うと、血流が良くなり、美容効果も抜群♪ →幸せホルモンと呼ばれるセロトニンは、およそ95%が腸壁で作られている。 慢性的な便秘では、当然セロトニンをつくる働きが低下し、気力の低下にもつながる。 →免疫細胞の70%は腸内にあるとも言われ

    眠れなくなるほど面白い自律神経の話 - 3兄弟とシンプルな暮らし
  • 帰ってきたらいつもの部屋と何か違う!?初の空き巣被害@学生時代のできごと - 思ったことを「メモ」にとっておく

    今から二十数年前、あのアパートに住んで3年目の夏から秋にさしかかる頃だった。 学校からアパートに昼過ぎぐらいに帰ってきた。そして、部屋の鍵を開けて入ると、なんとなく違和感をおぼえた。 紅茶葉が入っている缶の周りに、紅茶の葉がこぼれて出ているのだ。そもそも朝、紅茶を飲んでいないから、紅茶葉が缶から出てこぼれていることに、記憶の整合性が一致しないのだ。 違和感はそれだけではない。ノートパソコンの位置が、朝、置いていた場所から異なったところにある。。。 まさか、誰かに入られたか??? ドアの鍵は締まっていたし、ベランダ窓もしっかりしまっている。 ただ、一か所だけ開けているところがあった。 それは、お風呂場の窓だ。 大家さんから、 「シャワーを使ったり、お風呂を入った後は、換気扇がついていないから、必ず窓を開けて換気するように」 と言われていた。 だから、日常的にお風呂場の窓は少しだけ開けた状態に

    帰ってきたらいつもの部屋と何か違う!?初の空き巣被害@学生時代のできごと - 思ったことを「メモ」にとっておく