タグ

2007年5月29日のブックマーク (7件)

  • Google Readerを便利に·Better Google Reader MOONGIFT

    MOONGIFTのRSSを読んでいる人で一番多いのがGoogle ReaderまたはiGoogleを使っている人達だ。かくいう私自身もGoogle Readerを常用している。記事単位の既読管理、ほとんどの操作がキーボードから可能な点が良い。 そんなGoogle Readerを更に便利にしてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBetter Google Reader、Google Readerを更に便利にするFirefoxアドオンだ。 Better Google Readerは、実体は3つのGreasemonkeyからなる。一つはOptimized Skin、Quick LinksそしてSmart Subscribeだ。尚、試してみた所ではQuick Linksはうまく動作せず、家のものを導入した。 Optimized Skinは、画面の見栄えを変更

    Google Readerを便利に·Better Google Reader MOONGIFT
  • 持ち歩けるOpenOffice日本語版·OpenOffice.org Portable 日本語化済みバイナリ MOONGIFT

    オフィスではMicrosoft Officeがデファクトスタンダードとして導入されている。しかし自宅で作業をしようと思うと、Officeは手軽とは言いがたい金額で販売されている。 そこで便利なのがOpenOffice。さらにインストールする事無く使えるこれが手軽だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpenOffice.org Portable 日語化済みバイナリ、日語化済みのポータブルOpenOfficeだ。 ポータブルなので、USBメモリに入れての利用はもちろん、ダウンロード・解凍してすぐに利用することもできる。PortableAppsでもOpenOfficeが公開されているが、こちらは残念ながら日語化はされていない(ランゲージファイルを入れる事で日語化できるが)。 OpenOffice.org Portable 日語化済みバイナリはそうした手間を省くべく、Port

    持ち歩けるOpenOffice日本語版·OpenOffice.org Portable 日本語化済みバイナリ MOONGIFT
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2007/05/29
    ポータブルOpenoffice。インストールしなくても使えるので試すにはいいかも
  • 支援技術別動作検証報告:基本的な要素の通知方法 | アクセシビリティBlog | ミツエーリンクス

    Webサイトのアクセシビリティを高めるための方法や国内外の関連情報など、さまざまな角度からWebアクセシビリティに関する話題をご提供していきたいと思います。 2007年05月29日 支援技術別動作検証報告:基的な要素の通知方法 アクセシビリティ・エンジニア 辻 今日では、多くの読み上げ環境からWebサイトにアクセスし、情報を得ることができます。しかしながら、同じWebサイトの情報であっても利用者が使用している支援技術によって、その表現方法がさまざまであることは、意外に知られていないのではないでしょうか。エントリーでは、当社で現在テスト可能なスクリーン・リーダーと音声ブラウザが、(X)HTMLの基的な要素をどのように読み上げ、利用者に情報を通知しているかをご紹介します。 テスト環境と使用した支援技術 今回の検証では、(X)HTMLでマークアップを行う際、比較的利用頻度が高いと思われる以

  • エクストラブログ

    こんばんは、エクストラの切明です。今年もこのブログをよろしくお願いいたします。 さて、明日になりますが、09:30からの『Mr.Partner』というFU-Fujiの番組に、ボイスセンスが出演します。それほど長い時間ではないのですが、私も一緒に出演しています。ボイスセンスの特徴や開発のコンセプトなどをお話しします。 関東の皆様と静岡の一部でお聞きになることができるようです。どうぞダイヤルを(とはもう言わないですか?)合わせてみてください。

  • Passion For The Future: 「感じがいい」と言われる人の話し方

    「感じがいい」と言われる人の話し方 スポンサード リンク ・「感じがいい」と言われる人の話し方 「若いカップルがデートしたとします。事に行った先で、 ・「僕は中華がいいや」と言って、先に店に行ってしまう男性 ・「君は何がべたい」と、まず女性の意向を尋ねる男性 ・「僕は中華がいいけど、君は?」と自分の意見を言って相手の意向も尋ねる男性 さてあなたが女性なら、どの男性が好みでしょうか?」 アンケートを取ると、一番人気は3番目、次が1番目、最も不人気なのが2番だそうである。相手に配慮しながら、引っ張って行ってくれる人が人気があるということだ。 これは私もはじめて女性とつきあった頃に考えた問題だったなあと思いだした。当時は相手を気遣うサービス精神の2番がよいのだと勘違いしていた。実際には女性がべ物によほどこだわっているのでもない限り、意思決定のリスクを相手に押し付けてしまっていて不親切なので

  • ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト

    0:00 0:30 1:00 1:30 2:00 2:30 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30 8:00 8:30 9:00 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 14:00 14:30 15:00 15:30 16:00 16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 21:00 21:30 22:00 22:30 23:00 23:30 1名 2名 3名 4名 5名 6名 7名 8名 9名 10名 11名 12名 13名 14名 15名 16名 17名 18名 19名 20名 21名 22名 23名 24名 25名 26名 27名 28名 29名 30名 31名 32名 33名 34名 35名 36名 37名

    ぐるなび - レストラン・宴会予約 グルメ情報サイト
    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2007/05/29
    高いけどうまかった
  • ネットの時代には「知識量・記憶力」よりは「適応力・応用力」の方がずっと大切

    先日の「習作UI: 縁日の金魚を再現してみた」というエントリー。特に深い意味もなく作ったのだが、ソフトウェア・エンジニアを目指す学生さんのためにひとこと付け加えておきたいのは、この業界で気で成功しようと思ったら、この程度のプログラムは、シミュレーションの専門家でなくともサクッと作れるように自分を鍛えておかなければいけない、ということ。 この業界で働きはじめると、担当した仕事によって、データ解析・Java・3D・シミュレーションなどのある特定の分野のプログラミングの経験を積むことになる。そういった経験を通して特定の分野を深堀りしてエキスパートになるのはおおいに結構なのだが、往々にして落ち込んでしまうのが「ボクはJavaのエキスパートだからRubyではプログラムは書かない」、「シミュレーションのことならそれに詳しいエンジニアがいるんだからその人に頼んで」、「今からFlashを勉強している時間

    mitsugusakamoto
    mitsugusakamoto 2007/05/29
    必用に応じて新しい技術をすばやく検索・吸収し、実際のプログラムに応用する、という「適用力」・「応用力」のほうがずっと重要である。