タグ

2021年11月29日のブックマーク (12件)

  • 「自分の非を認められない人」に共通した「5つの心理」とは!?セルフカウンセリングで「認められない心理」を自己分析してみよう!! |

  • 気持ちよくてつい…指や首の関節を“ポキポキ”鳴らす癖、悪影響はない? | オトナンサー

    手の指の「関節」をポキポキと鳴らすことが癖になっている人がいます。関節をポキポキと鳴らすと気持ちいいようですが、体に悪影響はないのでしょうか。 「手の指の関節をポキポキと鳴らすことが癖になっている」という人は少なくないと思います。「関節」をポキポキと鳴らすと「気持ちいい」「何となくリラックスできる」と感じる人もいるようですが、中には「関節を痛めそう」「悪影響はないの?」「ポキポキ鳴らす癖は直した方がいいのかな」などの疑問を抱く人も少なくありません。 関節をポキポキと鳴らし続けることで、何らかの悪影響は考えられるのでしょうか。お茶の水セルクリニックの寺尾友宏院長(整形外科)に聞きました。 反復で捻挫のような状態にもQ.人体において、関節はどのような役割を果たしているのですか。 寺尾さん「関節は骨と骨とのつなぎ目にあたる部分です。関節があることで、さまざまな動作が行えるようになっています。全身

    気持ちよくてつい…指や首の関節を“ポキポキ”鳴らす癖、悪影響はない? | オトナンサー
  • プライドのせい? 「非を認められる人」「認められない人」は何が違うのか | オトナンサー

    ほとんどの人は自分に非があれば素直に認められますが、中には、意地でも認めようとしない人がいます。「非を認められる人」「認められない人」の違いは、なぜ生じるのでしょうか。 海外では、自らの非を認めるとすべての過失の責任を負う場合があるため、よほどでなければ認めようとしない人が多いものですが、日では、自分に非があると思えば、素直に謝ることが是とされています。とはいえ、すべての日人が自分に非があると思ったとき、素直に認めて謝ることができるわけではなく、中には、客観的に見て非があることが明確であっても意地でも認めようとしない人もいます。 「非を認められる人」「認められない人」の違いは、なぜ生じるのでしょうか。心理カウンセラーの小日向るり子さんに聞きました。 自分の論理で正義に変換Q.自分の非を認められない人には、どのような人が多いのでしょうか。 小日向さん「プライドが高い人が多い傾向にあります

    プライドのせい? 「非を認められる人」「認められない人」は何が違うのか | オトナンサー
  • この漬物マジで美味しすぎて止まりません!調味料3つレンチンで超簡単時短な『漬け甘辛大根』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆漬け甘辛大根☆ 今日は、またまた大根レシピで『漬け甘辛大根』を作りました!めんつゆに砂糖に酢という3つの調味料でできるお手軽の漬物!レンジを使って簡単に時短に作ります。 これは当に人気で作ったらすぐに無くなります。そのままでも箸が止まらなくなるし、ご飯と合わせてもおつまみとしても最高なので、ぜひともお試しいただけると嬉しいです! レシピ(2人分) 材料 大根 200g 砂糖 大さじ2 めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1 酢 大さじ2/3 作り方 1)大根を1~2㎜幅のいちょう切りにします。 2)耐熱ボウルに全ての材料を入れて混ぜて、ふんわりとラップをし電子レンジ(600w)で5分加熱します。 3)粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間〜2日冷やして完成です。 ●POINT● 3時間

    この漬物マジで美味しすぎて止まりません!調味料3つレンチンで超簡単時短な『漬け甘辛大根』の作り方 - てぬキッチン
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと それは「タメ語と丁寧語」に似ている

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たとえでもこんな意見は聞き捨て

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと それは「タメ語と丁寧語」に似ている
    miwa84
    miwa84 2021/11/29
    専門領域の知見や理論だけで“人”を理解することの限界を感じたことで、他領域の研究者と交流することと知見や理論をまとめ上げていくことの面白さ
  • 「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである それでは答えになっていない

    数学的に考えるとは何か。ビジネス数学教育家の深沢真太郎氏は「たとえば円周率を聞かれて、3.14と答えるのは間違っている。数学とは『計算』ではなく『コトバ』を使う学問だからだ」という——。 数学質は「計算」ではなく「コトバ」 シンプルな問いに対する答えほど、質をよく表現するものです。 たとえば「給与」とは何でしょうか。 「毎月もらうもの」 「生活の糧かてになるもの」 そんな答えが一般的かもしれません。 一方で、「会社がしている投資」という考え方もあるでしょう。 何ごとも、リターンを得るには投資をする必要があります。会社は従業員に成果を求めて給与という投資をするのです。これが給与の質かもしれません。 株式投資では、成果というリターンがなければ、その銘柄は持っていても意味がありません。いずれは処分することになるでしょう。そのように考えると、給与というものがより明確に見えてきます。 では、

    「円周率とは何か」と聞かれて「3.14です」は大間違いである それでは答えになっていない
  • わが子を食える大人に! 作家・佐藤優が「算数と英語は公文」推す理由

    公文式でたくさん解くから「基礎体力」ができる わが子を世界基準の存在にしたい。どこでもっていける大人に育てたい。 そんな思いを持つ親が今すぐできること。前編(http://president.jp/articles/-/16108)の「家庭でできる国語学習(良書の書き写しなど)」に引き続き、後編では「算数・数学」と「英語」について、元外交官で作家の佐藤優さんに解説いただいた。 「算数・数学は中学のレベルがやさしすぎるため、高校にすべてしわ寄せが来ています。そこで脱落してしまう人が多いのですが、高校レベルの数学では、国際基準に入るエリートになるには足りません。偏微分をやらないからです」(佐藤さん) 佐藤優氏。「プレジデント」2015年8.3号(プレジデント社HPで発売中)では、手帳・時間管理術や、「1日4時間インプット(読書など)」「1日を振り返り記録する」など生産性を高める習慣を披露

    わが子を食える大人に! 作家・佐藤優が「算数と英語は公文」推す理由
  • 頭の良い子をつくる家庭内「三種の神器」 百科事典、ホワイトボード、重松清

    私は長年、中高一貫校の取材をさせて頂いているので、校長先生方にお話を伺うことも多い。ありがたいことに、そのお付き合いの中で「音」を聞かせて頂ける機会に巡り合うこともある。 例えば、複数の校長先生がおっしゃった言葉があるので、ご紹介する。 「結局ね、りんこさん、東大に行くような子は元々のDNAが違う。親族に東大出身者がいない家系からは無理!」(当に身も蓋もなく恐縮である)。 「親族に東大出身がいないけど、ウチの子は東大ですけど?」と言われる方もおられるとは思うが、これは例えば戦争などの影響で学校に行きたくても行けなかったとかで「東大合格証書」はないかもしれないが、それに匹敵する頭脳を持ち合わせているご先祖さまが何処かにおられるという風に推測されるのだそうだ(あくまで一部の校長先生方の証言)。 「じゃ、無理だわ!」とわが子へのすべての教育を諦めるのはまだ早い。 私はこの<DNA説>に対抗す

    頭の良い子をつくる家庭内「三種の神器」 百科事典、ホワイトボード、重松清
  • 頭がいい子の家は「ピザの食べ方」が違う | プレジデントオンライン

    算数を制する者は中学受験・高校受験を制す。わが子の算数力を伸ばすために、親が家庭ですべきこと、また、してはいけないこととは何か? 合格する子・不合格になる子は「算数」で決まる 「大学入試改革に合わせて、小学生のうちから英語の4技能を伸ばそう」 「すべての学習の土台は、国語力だ」 教育の現場でこうした声をしばしば耳にする。しかし、中学受験を指導する立場としては、「全学習時間の50%を算数に使ったほうが効率的だ」と考えている。なぜ50%なのか。たとえば、女子難関校・白百合学園(東京・千代田区)の受験生の得点状況を見ると、その理由がわかる。 「受験者平均点」と「合格者平均点」の差が大きいほど、「差がつき合否に影響を与える教科」ということになる。算数を見ると、受験者平均は50.1点、合格者平均は70.8点で20点以上の差がついている(図1参照)。同じようにして他の科目もチェックすると、「差」は国語

    頭がいい子の家は「ピザの食べ方」が違う | プレジデントオンライン
  • 勉強したことについて「深い話ができる人」になるために、ぜひ実践したい3つのこと。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    や新聞を読んだり、資格をとったり、セミナーに通ったり……勉強はたくさんしているのに、なぜか深い話ができない。どれだけ勉強しても、考えが浅いままだ。そんな悩みをもってはいませんか? 「勉強家なのに話が浅い」あなたは、これからお伝えする残念な3つの特徴にずばり当てはまっているかもしれません。 【1】話が浅い人は「背景を知らない」 あなたの話は「だってにそう書いてあったから」「だってセミナーでこう習ったから」ばかりで構成されていませんか? ウェブメディア「Books&Apps」を運営するティネクト株式会社代表取締役の安達裕哉氏によれば、知識をインプットしても話が浅くなるのは、覚えた知識の成り立ち・背景を知らないからだそう。 安達氏は、浅い話をする人は、情報を信じすぎたり権威を引き合いに出したりする傾向があると指摘します。「インターネットにそう書いてあったから」「成功している◯◯さんがそう言っ

    勉強したことについて「深い話ができる人」になるために、ぜひ実践したい3つのこと。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 生きづらい?プライドが高い人の特徴とすぐに治すべき人生に関わる大きな理由

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは起業家ブロガーのぶんたです。 みなさんプライドってありますか? もし「わたしはプライドが高い」という自覚があったり、 「これが俺の誇りだから」とか謎の自慢があったりするのなら、 ハッキリ言いますがそんなものさっさと捨てたほうが良いです。 あなたのそのクソみたいなプライドが、自分で自分の首を絞めています。 プライドという縛り 何か挑戦や新しいことをしようにも、プライドが邪魔して一歩踏み出せない。 そんな経験ありませんか? ぼくも昔は「しっかりとしたプライドを持って生きていこう」と心に決めて生活していました。しかし思い返すと、このプライドを意識していた頃は多くのチャンスを無駄にしていたなと思います。 少し昔の話をします。 ぼくは10年ほど芸能界で子役をや

    生きづらい?プライドが高い人の特徴とすぐに治すべき人生に関わる大きな理由
  • 「お前がろくな教育をしなかったせいだ!」虐待母への壮絶な暴力と「クレプトマニア」 それでも“依存症子”が更生へ向かえたワケ | 文春オンライン

    あらゆる依存症に苦しんだ「依存症子」こと、湯浅静香さん(42)。現在は「私のクソみたいな人生を明らかにすることで、今同じような悩みを持つ人やその家族の力になれるかもしれない」と、これまでの半生をブログなどで公開している。 幼少期から虐待を受け、思春期の頃になると当然なことのように違法薬物やギャンブル、売春に手を染めた(#1)。 20代前半の頃には、大宮・南銀のキャバクラで人気ナンバー1になるなど、華々しい生活を送っていたが、度重なる向精神薬や睡眠薬のオーバードーズで言動がおかしくなり、30歳を超えると客がどんどん離れていった。吉原のソープランドでも同僚との約束をすっぽかすなど、周囲の信用を無くしていった。 しかし、31歳の頃に運よく「ごく普通の男性」と結婚することになる。夫はある士業の「普通の人」で金銭的にも余裕があり、暴力をふるうこともない。転落し続けていた人生が好転するかに思えたが、逆

    「お前がろくな教育をしなかったせいだ!」虐待母への壮絶な暴力と「クレプトマニア」 それでも“依存症子”が更生へ向かえたワケ | 文春オンライン
    miwa84
    miwa84 2021/11/29
    クレプトマニア 窃盗依存性 の存在の認識が世間に広まると良いな