タグ

2017年1月31日のブックマーク (3件)

  • 【社内資料公開】40歳中堅サポートエンジニアが文章作成時に気をつけている5つのキーワードを紹介します | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。クラスメソッドではAWSを始め、弊社で取り扱っている製品・サービスに関するサポート業務を行っています。 サポートでは日々様々なお問い合わせを受け付けるわけですが、ご質問に対する回答内容は正しくても、言葉が足りないためにお客様が不満に感じてしまうことがあったりします。「正しいことを伝えたのに、どうして不満と感じたんだろう?なにが足りなかったんだろう?」と対応を振り返る際に、私はキーワード/パターン/フレームワークに当てはめてみて考えるようにしています。 今回はサポートメンバーがよりよいサービスが提供できるよう、自分のアンチョコから5つのキーワードをご紹介したいと思います。 1.安心してもらう 自分で書いた回答内容を見返してみましょう。文章の内容がお客様に安心を与えているでしょうか? 最後に「安心です」がつくように意識しましょう。また「文章の

    【社内資料公開】40歳中堅サポートエンジニアが文章作成時に気をつけている5つのキーワードを紹介します | DevelopersIO
  • 223件もの脆弱性をトレンドマイクロの製品に見つけたと専門家が指摘

    by Yohann Legrand 2人のセキュリティ専門家がトレンドマイクロの製品を調べて、半年の間に11の製品について223件の脆弱性を見つけていたことが分かりました。このうち194件は、ユーザーの操作によらずリモートでコードを実行可能な、重大な脆弱性だとのこと。 Hackers Tear Apart Trend Micro, Find 200 Vulnerabilities In Just 6 Months http://www.forbes.com/sites/thomasbrewster/2017/01/25/trend-micro-security-exposed-200-flaws-hacked/ More than 200 vulnerabilities found in Trend Micro security products http://searchsecurity

    223件もの脆弱性をトレンドマイクロの製品に見つけたと専門家が指摘
  • 「金になるから増えている」「企業運営のサイトもかなりある」 元管理人が明かす「まとめサイト乱立」の背景

    DeNAの「WELQ問題」や、DMM.comの「はちま起稿運営問題」など、ネット上では昨年(2016年)秋ごろから、まとめサイト(キュレーションサイト)をめぐるニュースが相次ぎました。騒動以降、編集部にもまとめサイトについて多数の情報が寄せられましたが、その中にこんなものがありました。 「今回話題になっているサイトと面識があるわけではありませんが、過去に2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことがあり、まとめサイトの仕組みや、なぜ今こんなにも多くのまとめサイトが乱立しているかについてはお話しできます――」 話を聞いたところ、この情報提供者(仮にAさんとします)がサイトを運営していたのは3~4年前。自分で運営していた期間は短いものの、身近にまとめサイト管理人がおり、その人からさまざまな運営ノウハウを教わったとのことでした。情報の中にはやや古いものもありますが、元管理人から直接話が聞けるのは貴

    「金になるから増えている」「企業運営のサイトもかなりある」 元管理人が明かす「まとめサイト乱立」の背景
    mixvox-j
    mixvox-j 2017/01/31
    "転載元のスレッドURLは必ず表記するようにしていました。これは引用元の明記というだけでなく、「うちはあくまで転載しただけ」――つまり「内容に責任は持ちません」という責任回避の意味もあります。"←???