ブックマーク / jelly3.hatenablog.com (99)

  • ダンボール燻製器でベーコン作ったらケムリくさかった! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 今回ずっと作りたいと思ってたベーコン! ダンボールで出来るっていうじゃない それを作ってみたよー! なんせ初めてなもんで、四苦八苦しながら作っていったんですがなんとか出来ましたー。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ 備忘録のためにも作り方書いていくよー ベーコンの作り方 今回用意したもの 肉を用意 フォークで刺す 塩・コショウ・砂糖・スパイスを振りかける 冷蔵庫へ 塩抜き 乾燥 いよいよ燻製 ほんとに燻製 感想 ベーコンの作り方 今回用意したもの 豚バラ肉・・・200g 塩 ・・・適当(5グラムぐらい?) 砂糖・・・3g コショウ・・・適当 ダンボール燻製器 網 スモークウッド(サクラ) アルミ皿 ゴム手袋 肉を用意 まずは肉を用意しないと始まりません。 ということで肉を買いに行きます。用意するのは豚バラ肉! しかしここで問題が

    ダンボール燻製器でベーコン作ったらケムリくさかった! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/09/11
    燻製ベーコンいいですねー。たまに作りますが、作ってるときのワクワク感が最高^^ひょっとしたら今頃美味しくなってません?燻製は、煙を落ち着けるために1日置いておいた方が美味しいので
  • シェアキャンプ場には楽しい人が集まっていた - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 先日シェアキャンプ場に行ってきました! なりさん(@NariShige03)たちがいるキャンプ場だよー! シェアキャンプ場にいくのは実は2回目なんだ。 今回はラフティングするらしいよ。 今週末開催のイベント詳細がやっとできたよ! 遅くなりましたー;x;https://t.co/zMB0IZmBAI pic.twitter.com/njJlw4Na5G — なり@キャンプ場制作ニート (@NariShige03) 2017年8月22日 ラフティング? なにそれ?船に乗って川下るやつだよね?(知識雑ー) 全然知らんし、やったこともないけど行ってみよーという軽い気持ちで参加してきました。 ラフティング いざキャンプ場へ キャンプの夜はまだまだ続く あさ あとがき ラフティング 一日目は保津川でラフティングだよ。 ちょー軽い気持ちで参加したのに

    シェアキャンプ場には楽しい人が集まっていた - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/08/30
    あー、ラフティングやりたくなるー。そして、ピザのうまそうなこと^ ^
  • This is a pen. を使う機会はあるのか?? - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 あなたは中学で一番最初に習うであろう英文を覚えてますか? さあ思い出して! なんだっけ? あれだよ、あれ。 ムカミカマウじゃないよ。 ボクはニューホライズンズ使ってました。(どうでもいい。) まあそんなことは置いといて、思い出せた? そう、おそらく習ったのはThis is a pen. だと思うんです。 はい、ここで質問! This is a pen. って使うことあるの? This is a pen. This is a pen. 読み方はディス イズ ア ペンです 意味は「これはペンです。」 えっ?そんなのわかってるって? まあまあ落ち着けよ。 この一番最初に習うであろう英文は実践英語で実際に使うのかどうかを、ちょっと考えたいと思います。 文房具屋さんで 店員さんからThis is a pen. って聞かされる。 そんなの店員さんも

    This is a pen. を使う機会はあるのか?? - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/08/04
    ボケてとか、4コマ漫画では、頻出なんですけどね^ ^
  • 10年以上のブランクがある”あれ”を始めることになった話 - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 日は日記になります。 今の日常をちょっと綴っていこうと思います。 ということではっじっめっるっよーー! 突然ですが、あれ!始めることになりました。 えっ?あれが何かわからない? そりゃそうですね。失礼しました。 説明しますね。 ピアノを始めることになった! あれとはピアノのことです。 なぜなんでしょう・・・・ よくわかりません。 経緯としては、所属しているある団体で音楽をやってるんです。いろんなこととをやってるので、音楽だけじゃないんですが声がかかったわけです。 「ゼリーさんって音楽できるの?」 「昔ピアノやってましたYO!」 「おっ!ピアニストじゃん!」 「いやいや、もう無理ですよ・・・」 「演奏しようよ!もしくは司会! どっちがいい?」 「えっと・・・ピアノします!」 「よし!その意気だ!はい、これ楽譜ね」 という感じでピアノ弾く

    10年以上のブランクがある”あれ”を始めることになった話 - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/07/31
    ピアノを縦笛に置き換えて、自分が演奏するところを想像したら・・・マジ大変ですね、頑張ってください!
  • バケーションが短いと感じ人がするべきった1つのこと - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 旅行の時期です。 あなたの旅行の予定は決まりましたか? これからだという人も、まだ決まってないという人、もう行ったよという人もいるでしょう。 その旅行はどうでしたか?なんか無駄なような気がしませんでしたか? そう感じたあなたはなにかが間違っているのかも。 ということで日の記事です。ドン! www.travelandleisure.com あなたの休みが短く感じてしまう共通の間違い、というもの。 どういうことでしょう? 一緒に見ていきましょう。 内容 休みのもっとも最悪な部分は終りが来るということです。 みんなが仕事に戻らなければならない、休みの最後の日にはちょっとしたパニックに陥るでしょう”私の休みはどこに行ったんだ?”と あなたの考え方によってそれは短くも長くも感じることが出来る、と

    バケーションが短いと感じ人がするべきった1つのこと - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/07/31
    休みとなると、普段ないぐらい予定組んじゃうんですよね。そして、すぐ終わっちゃうという^^
  • ラストに涙する!スイッチを押すときを紹介 - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 読みました。 スイッチを押すとき、って言う題のやつです。 みんな知ってるかな?山田悠介さんの作品です。もうね、この人の作品は好きで結構読んでるんですが、今回もやられましたね。 それに映画にもドラマにもなってるよね。映像のの方は見てないから今後見ていこうかなと思ってます。 の方は良かったので紹介していくよー スイッチを押すとき posted with ヨメレバ 山田悠介 角川書店 2008年10月 Amazon Kindle 楽天ブックス honto あらすじ 青少年自殺抑制プロジェクトセンターで、監視員として勤務する南洋平。ここでは、4人の少年少女に自らの命を絶つ【赤いスイッチ】を持たせ、実験をしていた。極限状態で軟禁され、孤独に耐えられず次々と命を絶つはずが、この4人は“7年間もスイッチを押さない”という異例の子供だったのだ。彼ら

    ラストに涙する!スイッチを押すときを紹介 - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/07/25
    懐かしいですねー。確か発売した日に読んだはず。頭に映像が浮かんでくるような作品だったのを覚えています。
  • 【第7弾】彼女にされても平気なことビンゴやってみた! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 帰ってきたビンゴシリーズです。 みんな忘れてたでしょ?ボクは覚えてましたよ(笑) 面白いネタビンゴないかなーって探してました。 ということで今回やるビンゴはーーーーーーー???? 彼氏彼女にされても平気なことビンゴ、です。 なんか楽しそうなのでやってみます。ボクの性格とかバレそうな気もしますが・・・・ やってみようー! ビンゴで当てはまったもの 遅刻3時間(別に待つのは平気です。待たせるより待つ方がいい!ただ連絡はほしいな) 遅刻30分(3時間待てたら30分も待てるよね。不安にはなるけどね。) 回し飲み(全然気にしない。してもいいし、されてもいい。) カバンの中を見る(別にみられて困るものなんて入ってません。むしろ一緒に片付けてくれるとうれしい。) 突如の訪問(困る?むしろうれしいけどな。) フラッシュモブ(やってもいいけど反応に困るな

    【第7弾】彼女にされても平気なことビンゴやってみた! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/07/07
    オー、久々の記事ですね。どこにも微妙に地雷が1つはあるので、難しですね。ギリ1ビンゴでした。
  • 鍼治療中に体にどんな変化が起こるのか? - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 今回はハリのお話。 ハリってまだ体験したことないんです。なんか怖いじゃん。 でもハリをするとみんな体が楽になったっていうんだよね。 何でか気にならない? ということで日の記事です。ドン! www.theverge.com 鍼治療をしている最中にあなたの体にどんなことが起こっているのか、という話。 何が起こってるんでしょう? 早速見ていきましょう。 内容 鍼が発明されてから、1000年以上が立っています。そしてこれは中国で行われてきた医療の1つです。最近の研究では、鍼治療を行うことによって体に何かしらの変化が起こることが分かっています。 研究者たちは長い間鍼治療の価値を疑っていました。さらに医者も鍼治療は当に正しいのかということを疑っていました。また鍼治療は効き目はあるが、偽薬なのでは

    鍼治療中に体にどんな変化が起こるのか? - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/07/02
    針で一酸化炭素?!意外すぎますね。でも、本場の人が言ってた、気功で良くなってるっていう説の方が、ロマンあっていいなー^ ^
  • パソコンデータのバックアップ方法!どのやり方が一番いいのか? - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。 英語記事紹介のコーナーです。 今回はパソコンのバックアップについてのお話。 あなたはバックアップってどうしてますか? 取ってない?それだとあとで色々困ることがあるかもしれません。急にデータが消えちゃった・・・・ なんてならないためにもバックアップっを取ったほうがいいでしょう。 ということで日の記事です。ドン! fieldguide.gizmodo.com あなたのデータをバックアップする最も良い方法、という記事です。 どういうのが一番いいんでしょう? 早速見ていきましょう。 内容 あなたがデータをバックアップするには様々な方法があります。あなたに必要なバックアップのとり方はどうやって選べばいいのでしょう? はじめに思いつくのは外部のハードドライブにバックアップする方法でしょう。 もしストレージデバイスを選択すると

    パソコンデータのバックアップ方法!どのやり方が一番いいのか? - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/06/26
    これはマジで悩みますね。どれもメリットデメリットがあって、結局複合が一番な気がしますね
  • テンションが高いを英語言ってみよう│聞いてみよう - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 今日はちょこっとだけお勉強しましょう。 一言イングリッシュです。 今回やるのは「テンション高い」です。 これを英語でなんていうのか学んでいきましょう。 なんていうかわからない・・・ なんか今日あの人テンション高いな!とか今日俺テンションたかいわー、っていう時あると思います。 そういうときは言いたいし、きいてみたいですよね。 でも英語でなんていうかわからない・・・・ My tension is high. なんていうわけのわからない英語は作らないようにしましょう。これだと(ピリピリした)空気が高まってる。になってしまいます。 tensionの意味は緊張・伸長・緊張状態・電圧などを意味しているので、日語のテンションはイメージが違います。 でも安心してください! これを読めばもう意味分からない英語にはなりません。 なんていうの? じゃあなん

    テンションが高いを英語言ってみよう│聞いてみよう - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/06/20
    hyperかー。単純でわかりやすいのは、助かりますね。
  • 【レビュー】GODIVAショコラロールケーキがあっさりした味わいだった! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 今ローソンで話題になっている、ショコラロールケーキをべました。ゴディバとコラボしているらしいです。 しかも数量限定なんだってさ。これは買うしかないですよ! スマートニュースで売り切れ続出って書いてて買えるか心配だったので母に頼んで買って来てもらいました。べれないかなーとか思ってたけど、なんかいっぱい売ってたらしいよー。誰だよ!売り切れすぎて買えないとか言ったの! ということで早速レビューをしていきましょう。 ショコラロールケーキ について どんなものなの? 気になるのがどんなものなのかということ。ローソンさんの公式の説明から引っ張ってきましょう。 カカオの香り高いチョコレートクリームを、しっとりとしたチョコレートのスポンジケーキで包んだ、ゴディバと共同開発したロールケーキです。チョコレートクリームの中には、濃厚なチョコレートガナッシ

    【レビュー】GODIVAショコラロールケーキがあっさりした味わいだった! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/06/16
    GODIVAだっともっと重そうなイメージがありましたが、違うんですねー
  • 体についた砂を完全に落としたい?だったら使うのはベビーパウダーだ! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 夏だ!海だ!海水浴だー! ということで季節は夏!そしてあなたは海に泳ぎに行きます。 その時必要なのは? 水着・タオル・着替え・日焼け止めなどありますが、もう一つ忘れてはいけないものがあります。 ということで日の記事です。ドン! www.travelandleisure.com なぜビーチにはベビーパウダーを持っていくべきなのか?というもの。 そう!ベビーパウダーを忘れてはいけません。 なぜなのか? 一緒に見ていきましょう。 内容 6月です。これはアメリカで公式にビーチに行くシーズンになったことを表します。(日ではまだですね。) 暖かくなり、日照時間も長く、晴れた日は単純にビーチや岸辺などに行き泳いだりパラソルの下で寝転がったり砂浜の上でトロピカルジュースを飲んだりしたくなります。 し

    体についた砂を完全に落としたい?だったら使うのはベビーパウダーだ! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/06/12
    ベニーパウダーにこんな風な使い方があるんですねー。思いつきもしませんでした。せいぜい鑑識ごっこにつかうぐらいしか^^
  • パリ協定を離脱したアメリカ!うわさはあっても真意は分からない - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 トランプさんの発言がニュースになってるみたいですね。 気候変動についての発言です。 今日はそのことについて。 ということで日の記事です。ドン! www.gq.com トランプさんは当に気候変動がデマであると信じているのか?、という記事。 実際のところどうなんでしょう。 信じているのか、信じていないのか。 内容を見ていきましょう。 内容 ドナルド・トランプが今週の気候に関してのパリ協定を合意しなかったことについての説明がいろいろと噂されています。トランプ氏はこの協定はアメリカ仕事を殺すと考えている、また都合の悪い契約であるとみなしている。また貧困層や未来の健康にも悪い影響があると思っている。などなどがあります。 ただ1つぼんやりしている基的な問題は、トランプ氏もその代理人も質問に答

    パリ協定を離脱したアメリカ!うわさはあっても真意は分からない - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/06/05
    支持層が温暖化に興味ない感じですし、仕方がないのかもしれませんねー
  • VIPのフライトを体験してみたい?それが出来るジェット機があるよ! - 人生の落し物を探して

    (GeekWire Photo / Chelsey Ballarte)より こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 今回は飛行機の話です。 社長のプラベート飛行機に乗ってみたいですか? 社長が乗ってる飛行機ってどんなものなんでしょう。 気になりませんか? 気になる人は体験できるかも! プライベートジェットに乗るなんてなかなかない体験ですからね。 ということで日の記事です。ドン! www.geekwire.com CEOのように飛んでみたい?1時間$70,000でDeer Jet’s 787 Dreamlinerから借りれます、という話。 面白そうな企画ですね! 早速内容を見ていきましょう。 内容 今誰でもVIPのように飛行することができます。あなたがするべきことは、1時間$70,000のDeer Jet’s super-el

    VIPのフライトを体験してみたい?それが出来るジェット機があるよ! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/05/23
    700!脳がついていかなくて「7万円かー、1時間でそれは高いなー」とか思ってたのにw
  • 5分で充電できるバッテリー!?2018年に登場か? - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 今回は充電の話だよ。 充電早くならないかなーとか思ってませんか? そんなあなたに朗報です! ということで日の記事です。ドン! www.independent.co.uk 5分で充電できるスマートフォンが近々登場します、という話。 これはすごい気になります。 5分で充電できるようになると、すぐ行動できますからね。 モバイルバッテリーをつなげながら動き回るなんてことはなくなります。 では内容を見ていきましょう。 内容 あるテクノロジーの会社によると、スマートフォンの充電が5分で出来るものが来年に登場するでしょう。 FlashBattery(フラッシュバッテリー)は0%から100%までの充電が、ティファールのケルトのように早くお湯が沸くようなデザインから設計されており、一般のスマートフォンよ

    5分で充電できるバッテリー!?2018年に登場か? - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/05/15
    これ出たら絶対買いますわ^^
  • ベーコンが作りたい!!でも燻製器って高いよ・・・・ - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 突然ですが、今作りたいものがあります。 なんだかわかりますか? え?分からない? そうですね。当然ですね・・・ でしゃばりました。 ボクが今唐突に作りたくなったもの、それはベーコンです!! 一度はやってみたいベーコン作り。ロマンですね! ベーコンが作りたい! 今ボクはベーコンが作りたいんだ!! 安西先生・・・!!ベーコンが作りたいです・・・・・ いやね、ただの興味なんだけどね、作ってみたいじゃん。興味だけだけど、この気持は押さえられない。 お店で売ってるベーコン見てさ、あれ?これなら自分でも作れるんじゃね?とか思ったわけです。 単純すぎますね(笑) 作りたいと思ったら早速ググりますよ。 ベーコンの作り方 検索っと! ベーコンの作り方 いっぱい出てきましたよ。 どれがいいか迷いますねー でも基的な作り方は理解しました。 ざっくり説明する

    ベーコンが作りたい!!でも燻製器って高いよ・・・・ - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/05/08
    多少めんどくさいのさえ我慢すれば、100均で鍋、網、ボウルを揃えたら作れますよー。
  • ガソリンの値段が下がるかも!OPECの会議でどう判断されるかがカギ - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 今回はガソリンのお話。 ガソリンって高いですよね・・・毎回給油する度に思うんです。もっと安くならないかな〜って。 ちょっとでも安くしようと、セルフのガソリンスタンドに行くんですけどそれでも高い。 ですがそんなことはもうすぐ心配しなくても良くなるかもしれません。 ということで日の記事です。ドン! www.travelandleisure.com ガスの値段はすぐに50%下落するでしょう、というもの。 これはうれしいですね。 早速内容を見ていきましょう。 内容 2017年にガソリンの値段は最高価格になりました。AAAのレポートによると、三週間で毎日じわじわと値段が上がっていき、平均が1ガロン$2.42に達しました。(1ガロンおよそ4リットル)これは一ヶ月前より13セント上がっていて、一年前

    ガソリンの値段が下がるかも!OPECの会議でどう判断されるかがカギ - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/04/24
    ガソリン安くなるとうれしいなー^^よりあっちこっち車で出かけていけるので
  • これからは海藻の時代!水は食べるものに変わる!? - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあやってきました。英語記事紹介のコーナーです。 みなさん、水は飲むものですよね? ですがそんな概念はなくなるかもしれません。 水はべるものに変わります。 大事なことなのでもう一度言いますね。 水はべるものに変わります! ということで日の記事。ドン! www.travelandleisure.com この発明は大きなぶどうのように水をべさせるでしょう、ということ。 どういうことなんでしょう? 気になりますね。 内容を見ていきましょう 内容 去年の夏世界の人々を喜ばせたrain drop cake(信玄のこと)を覚えていますか? イギリスの研究所は私たちにまた違った水和物のrain dropを試させてくれます。 Skipping Rocks Labはこのプロジェクトの根幹です。チームはこの数年間捨てると有害になるペットボトルに変

    これからは海藻の時代!水は食べるものに変わる!? - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/04/17
    触り心地よさそうだから、ひたすら触ってしまいそうな予感^^
  • ゼリーがLINE@始めるってよ! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 突然ですがみなさん、大ニュースです! この度ライン@導入しました。 ノリと勢いで登録しちゃいました。 ゼリーがLINE@開始 もうホントね、ノリと勢いだけで登録しちゃったわけです。 何がなんなのかあまりわかっていません。 でも導入したかってん!やってみたかったんだよ。好奇心旺盛なお年頃。 LINE@で配信すること 全く何も考えずに登録しちゃったから何を配信するかも決めてない。完全に無計画(笑) ということで今決めるよ! 配信することは、 日常のこと どうでもいい話 ボクが聞いてもらいたいこと こんな感じでいきます。 メインは日常の配信と皆様とのコミュニケーションでいこうと思っています。 そして、送られてきたトークには出来る限りお返しするつもりです。 「ちょっと聞いて〜」という話から真面目な相談までなんでもどうぞ!分かる範囲で答えます。

    ゼリーがLINE@始めるってよ! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/04/14
    おー、新しいことにチェレンジですね^^
  • 【第6弾】コミュ障ビンゴやってみた! - 人生の落し物を探して

    こんにちはゼリー(@taka_sabuaka)です。 さあさあ、帰ってきました!ビンゴシリーズのコーナーです。忘れたころに帰ってくるよー 前回ビンゴした気がするけど、このシリーズは終わらないよ。 ボクがしたいビンゴをします。 ということで今回するビンゴは・・・・・・・ コミュ障ビンゴ! ボクがどれだけコミュ障なのか計っていきます。 コミュ障とは? ビンゴを始める前に、コミュ障について説明しておきましょう。 知らないってなると、楽しさ半減しちゃうから。 コミュ障っていうのは、コミュニケーション障害のことで意味は他人と会話するのが苦痛で苦手な人のことを指すよ。 ネタで使われることが多いかな。深刻な問題ではこの言葉は使われないはず。 意味がわかったところでビンゴを始めよう! コミュ障ビンゴ当てはまったもの 自分から話しかけられない(僕シャイなんで、自分からはちょっと・・・・) 趣味の話題になると

    【第6弾】コミュ障ビンゴやってみた! - 人生の落し物を探して
    miya_si2
    miya_si2 2017/04/13
    よ、良かった!ビンゴしなかったぁ。しかし、「〇〇君も笑うんだね」なんて言われたら、絶対心折れる^^