ブックマーク / amass.jp (26)

  • 100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass

    100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2022年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2022年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。ランク付けされていないリストの場合は、リストが10枚以下の場合は5ポイント、25枚以下の場合は3ポイント、25枚以上の場合は1ポイントをそれぞれ加算します。 現時点で108のメディアを集計。今後Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順

    100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass
  • 米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 - amass

    米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 米国では2021年、CDの売り上げが2004年以来初めて増加しました(MRC Data社データより)。増加率はわずか1%程度でしたので、「CDの復活」を宣言するのは、当然のことながら議論を呼ぶことになりますが、米Pitchforkによると、インディーズのレコード店は、CDの売り上げは確かに増加していると言っており、またZ世代の音楽ファンの中にはCDへの愛情を喜んで語ってくれる人もいるという。 世界最大のCD・レコード取引サイト「Discogs」の広報担当者によると、2021年のCD販売枚数は370万枚(8.8%増)で、2022年も順調に伸びているという。パンデミックの最初の年はさらに大きかったそうで、2020年、「Discogs」のCDの売上は37%増の340万枚、レコードは41%増の1

    米国でCDは復活したのか? インディーズ・レコード店やZ世代のリスナーが証言 米Pitchfork特集 - amass
  • 「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」特集 - amass

    多くの人がレコードで音楽を聴いていた頃、45回転(7インチ)、33回転(12インチ)を頻繁に切り替えていたため、レコードプレーヤーの速度切り替えスイッチを忘れてしまい、間違った速度で曲を流してしまうことがありました。時には、それが正しい音に聴こえ、より良い音が出ることもありました。 米ロサンゼルスのレコード・カルチャー・メディアIn Sheep's Clothing hifiは、そんな「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」を特集。YouTubeに投稿されている「間違った速度で再生した」音源にコメントを添えて紹介しています。 「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」の代表的な楽曲は、ドリー・パートンの「Jolene」で、YouTubeでの再生回数は1,100万回を超えています。 ●Dolly Parton - Jolene (1974) 間違った速度

    「間違った速度で再生すると素晴らしいサウンドになるレコード」特集 - amass
  • 日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 - amass

    のアニメ映画を、米国のエンタテインメント系メディアPaste Magazineが厳選。「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」を発表しています。 Pasteは以前に、日のTVアニメ・シリーズを厳選した「歴代ベスト・アニメ・シリーズ TOP30」を発表しています。詳しくはこちら 100. The Boy and the Beast (2015) バケモノの子 99. Mobile Suit Gundam F-91 (1991) 機動戦士ガンダムF91 98. On-Gaku: Our Sound (2021) 音楽 97. Ah! My Goddess: The Movie (2000) 劇場版 ああっ女神さまっ 96. Dallos (1983) ダロス 95. When Marnie Was There (2014) 思い出のマーニー 94. A Dog of Flanders (

    日本のアニメ映画を米Pasteが厳選「歴代ベスト・アニメ映画 TOP100」発表 - amass
  • NHK『ブラタモリ「日本の山スペシャル」』 10月3日放送 - amass

    10月3日(土)のNHK総合『ブラタモリ』は、登山の日にちなんで、高尾山・昭和新山・立山などタモリが山を登った回を再編集した「日の山スペシャル」を放送。 ■『ブラタモリ「日の山スペシャル」』 NHK総合 10月3日(土)午後7時30分〜 登山の日にちなんで、高尾山・昭和新山・立山などタモリさんが山を登った回を再編集してお送りします。 番組ページ: https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/

    NHK『ブラタモリ「日本の山スペシャル」』 10月3日放送 - amass
  • ニール・セダカ 『Ζガンダム』のOP曲「Ζ・刻を越えて」&ED曲「星空のBelieve」の原曲の演奏映像公開 - amass

    TVアニメ『機動戦士Ζガンダム』の鮎川麻弥が歌うOPテーマ「Ζ・刻を越えて」とEDテーマ「星空のBelieve」は、ニール・セダカ(Neil Sedaka)の楽曲に日語の歌詞をつけたもの。セダカは4月より、自宅で撮影したパフォーマンス映像をほぼ毎日公開しており、この2曲の原曲も演奏しています。 「Ζ・刻を越えて」の原曲は「Better Days Are Coming」、「星空のBelieve」の原曲は「Bad And Beautiful」 ■"I Must Be Dreaming"/"The Miracle Song"/"Better Days Are Coming" ※「Better Days Are Coming」は5分20秒から

    ニール・セダカ 『Ζガンダム』のOP曲「Ζ・刻を越えて」&ED曲「星空のBelieve」の原曲の演奏映像公開 - amass
  • 電気グルーヴの楽曲が音楽配信サービスで配信再開 - amass

    差し止めが続いてた電気グルーヴの楽曲がApple Music、Spotifyなど一部音楽配信サービスで配信再開。また電気グルーヴのYouTube公式チャンネルではミュージックビデオなどの映像が再公開されています。

    電気グルーヴの楽曲が音楽配信サービスで配信再開 - amass
  • タモリ倶楽部「空耳アワー」常連投稿者 髙橋力が死去 - amass

    タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」を研究した同人誌『空耳アワー辞典』を制作している「空耳アワー研究所」によると、「空耳アワー」常連投稿者である髙橋力さんが2019年10月1日に死去。46歳でした。「空耳アワー研究所」では、同研究所の所長と髙橋力さんの『空耳アワー対談』(2008年、2015年収録)も公開しています。 【訃報】去る令和元年10月1日、空耳アワー常連投稿者であり当サークルの名誉研究員でもある髙橋力さん(享年46)が急逝されました。生前の輝かしい業績を讃え感謝するとともに、謹んでご冥福をお祈り致します。 pic.twitter.com/yYhjRzQioQ — 空耳アワー研究所 (@SoramimiLabo) December 31, 2019 高橋力研究員の訃報へのリプの多さに、改めて彼の影響力の大きさを再確認しました。訃報を発表した今でも実感は湧きませんが...。

    タモリ倶楽部「空耳アワー」常連投稿者 髙橋力が死去 - amass
  • 電気グルーヴ 11月18日18時に何かを発表 - amass

    石野卓球のツイッターによると、電気グルーヴが11月18日18時に何かを発表する予定。電気グルーヴの公式サイトでも告知されています な。 pic.twitter.com/D2vZZRg5mA — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 https://t.co/iBcTeLWtyE — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 see you and pay for us in 18:00. — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 じゃ、明日6時に。 — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) November 17, 2019 翻訳すると電気グルーヴからの集金のお

    電気グルーヴ 11月18日18時に何かを発表 - amass
  • 『タモリ倶楽部』 「空耳ネタ」を見つけた本人が自ら映像を制作した動画の空耳作品が応募可能に - amass

    タモリ倶楽部』の人気コーナー「空耳アワー」では、「空耳ネタ」を見つけた人が自ら映像を制作した、動画の空耳作品の応募が応募可能に。番組の公式サイトに応募フォームが用意されています。『タモリ倶楽部』では今年2月から「空耳ネタ」の応募が公式サイトから可能となっています。 ■テレビ朝日『タモリ倶楽部』 ●動画の空耳作品を応募! 「○○と聞こえます」とネタを投稿するだけの時代は終わった!? ネタを見つけたら、自分で映像を制作! テロップも、音楽のタイミングも自由自在。 自分だけの完パケ空耳動画を作っちゃおう! 公式サイト: https://www.tv-asahi.co.jp/tamoriclub/#/?category=variety

    『タモリ倶楽部』 「空耳ネタ」を見つけた本人が自ら映像を制作した動画の空耳作品が応募可能に - amass
  • アニメ『うる星やつら』 OP曲「ラムのラブソング」ほかテーマ曲やBGMが各種音楽配信サービスで配信開始 - amass

    高橋留美子原作のアニメ『うる星やつら』のオープニングテーマ「ラムのラブソング」(歌唱:松谷祐子)がSpotify、Apple MusiciTunes、レコチョク、LINE MUSICなど各種音楽配信サービスで配信開始。発売当時のレコードジャケットを使用。さらに、アニメで使用されたテーマ曲やBGMもあわせて一斉配信されています <主な配信楽曲> ●松谷祐子 「ラムのラブソング」 「宇宙は大ヘンだ!」

    アニメ『うる星やつら』 OP曲「ラムのラブソング」ほかテーマ曲やBGMが各種音楽配信サービスで配信開始 - amass
  • ハクション大魔王の声優・大平透の声を再現 令和に蘇ったハクション大魔王の声でラジオの時報を放送 - amass

    アニメ『ハクション大魔王』のハクション大魔王の声を担当していた故・大平透の声を、過去の収録音声を元に音声合成技術、デジタルボイス用いて再現。令和の改元後のタイミングで特別な時報がニッポン放送にて放送されます。 以下プレスリリースより 一般社団法人デジタルボイスパレット(社:東京都渋谷区代表理事:南沢道義)は、タツノコプロ(社:東京都武蔵野市 代表取締役社長:桑原勇蔵)およびニッポン放送(社:東京都千代田区 代表取締役社長:岩崎正幸)と連携して、放送50周年を迎えた昭和の人気アニメ「ハクション大魔王」の人気キャラクターであるハクション大魔王の声をデジタルボイス用いて再現し、この声を利用して「令和」の改元後のタイミングで特別な時報を放送いたします。 アニメ「ハクション大魔王」は、昭和44年(1969年)に放送をスタート、人気を博したギャグアニメで、放送後も再放送が繰り返され、主人公のハ

    ハクション大魔王の声優・大平透の声を再現 令和に蘇ったハクション大魔王の声でラジオの時報を放送 - amass
  • 50年代〜90年代のヒット曲を10年ごとに区切って紹介 NHKラジオ番組『萩原健太のポップス・クロニクル』4月29日より再放送開始 - amass

    音楽評論家の萩原健太が1950年代から1990年代にかけての日、そして世界のヒットソングを毎回10年ごとに区切って紹介するラジオ番組『萩原健太のポップス・クロニクル』(NHK FMで2018年3月放送)。NHKラジオ第1で4月29日より再放送スタート。 ■『萩原健太のポップス・クロニクル』 NHKラジオ第1 【司会】萩原健太 ●『第1回(1950年代)』 2019年4月29日(月) 午前9:05〜午前9:50(45分) 第1回は1950年代を特集。50年代最大のトピックスは、エルヴィス・プレスリーの登場、そしてロックン・ロールの流行。その前後で大きく様変わりするポップスの歴史を、萩原健太が独自の視点でひもといていく。ドリス・デイ、ポール・アンカ、近江敏郎、江利チエミ、美空ひばり ほか ●『第2回(1960年代)』 2019年4月30日(火) 午前9:05〜午前9:50(45分) 第2回は

    50年代〜90年代のヒット曲を10年ごとに区切って紹介 NHKラジオ番組『萩原健太のポップス・クロニクル』4月29日より再放送開始 - amass
  • 『NHK映像ファイル あの人に会いたい〜忌野清志郎』アンコール放送決定、5月4日放送 - amass

    忌野清志郎を特集した『NHK映像ファイル あの人に会いたい〜忌野清志郎(ミュージシャン)』のアンコール放送が決定。NHK総合で5月4日(土)放送。 『NHK映像ファイル あの人に会いたい』は、NHKに残る膨大な映像音声資料から、歴史に残る著名な人々の叡知の言葉を今によみがえらせる日人映像ファイル。これまでに放送された映像の一部はNHKのサイトでアーカイブ公開されています。 ■『NHK映像ファイル あの人に会いたい▽アンコール 忌野清志郎(ミュージシャン)』 NHK総合 5月4日(土)午前5時40分〜 午前5時50分 清志郎さんは昭和26年東京生まれ。高校在学中にロックバンド・RCサクセションを結成し、「雨あがりの夜空に」「トランジスタ・ラジオ」「スローバラード」などのヒット曲を発表。「愛し合ってるかい?」の決めぜりふで若者たちの圧倒的な支持を集めた。作家や俳優としても活躍する一方、政治

    『NHK映像ファイル あの人に会いたい〜忌野清志郎』アンコール放送決定、5月4日放送 - amass
  • 石野卓球 <地獄温泉>2018年版のDJミックス音源5時間40分をアーカイブ公開 - amass

    Nightmare After Christmas 石野卓球の地獄温泉2018 -51回目のプロポーズ “ボッキは死にましぇーん!あなたの事が憑きだから!”- 石野卓球がDJミックス音源約5時間40分を自身のSoundCloudページでアーカイブ公開。2018年12月26日にLIQUIDROOMにて開催されたオールナイトDJイベント<Nightmare After Christmas 石野卓球の地獄温泉2018 -51回目のプロポーズ “ボッキは死にましぇーん!あなたの事が憑きだから!”->の音源 全部僕の関わった曲のみでDJ_‘Takkyu Ishino_地獄温泉(jigoku-Onsen)_Liquidroom_26Dec_2018’ on #SoundCloud #np https://t.co/kyf8bReYVt — Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshi

    石野卓球 <地獄温泉>2018年版のDJミックス音源5時間40分をアーカイブ公開 - amass
  • レッキング・クルーのメンバー 名セッション・ドラマーのハル・ブレインが死去 - amass

    伝説のスタジオミュージシャン集団レッキング・クルーの中心メンバーで、数々の名曲の録音に参加した名セッション・ドラマー、ハル・ブレイン(Hal Blaine/出生名:Harold Simon Belsky)が3月11日に死去。彼の家族がハル・ブレインの公式Facebookページで明らかにしています。90歳でした。 ハル・ブレインは米マサチューセッツ州ホルヨーク生まれ。12〜13歳の頃には自分のドラム・セットを持っていた。1948年にカリフォルニア州でプロの仕事を始める。60年代初頭にはフィル・スペクターのセッション・メンバーとなり、その後はアメリカン・ロック&ポップスの膨大な数のレコーディングに参加。『Modern Drummer Magazine』の2017年の特集によると、6,000枚のシングルを含む、35,000以上のレコーディングに登場しています。参加した代表アーティストにエルヴィス

    レッキング・クルーのメンバー 名セッション・ドラマーのハル・ブレインが死去 - amass
    miyagaa-38
    miyagaa-38 2019/03/12
    ファミコンでない
  • アニメ『カウボーイビバップ』がTOKYO MXで放送決定、1月24日放送開始 - amass

    アニメ『カウボーイビバップ』がTOKYO MXで放送決定。TOKYO MX2で1月24日放送開始。以降、火〜金曜日 18:30〜19:00放送 ■アニメ『カウボーイビバップ』 TOKYO MX [MX2] 火〜金曜日 18:30〜19:00 2019年1月24日放送開始 全般に渡ってクールなカッコよさが漂う、ハードボイルドSFアクション。 ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系を舞台に、元マフィアと元警官という経歴の賞金稼ぎスパイクとジェット、記憶喪失の上に莫大な借金を背負っている謎の女フェイ、野蛮な少年のようで実は天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインという4人と1匹が、運命のいたずらにより奇妙な共同生活を送ることになる。 共に暮らしながらも微妙な距離感を保つ4人のセッションは、ときには激しく、ときには滑稽で、ときには切ないエピソードを奏でる。 アニメーショ

    アニメ『カウボーイビバップ』がTOKYO MXで放送決定、1月24日放送開始 - amass
  • レコードショップ「WAVE」が4月より新しく生まれ変わって再登場 - amass

    80年代〜90年代に人気を博したレコードショップ「WAVE」が4月より新しく生まれ変わって再登場する予定。これはストリートのヒットメーカー、吉井雄一氏が自身のInstagramページで明らかにしたもの。“いろんなジャンルのクリエイターと組んで、音楽や服だけにとどまらず様々なカルチャーミックスをベースにしたTEST HOUSE(実験室)として起動します”と説明しています。 吉井雄一氏はCELUX、LOVELESS、THE CONTEMPORARY FIX、PARIYAを手がけてきたストリートのヒットメーカー。2012年にはオオスミタケシ氏とデザイナーを務めるメンズブランド「MR.GENTLEMAN」を始動させています。 以下Instagramページより 80年代〜90年代を中心に音楽マニアの聖地としてビル一棟丸ごと、カルチャー発信基地のように様々な文化を発信する存在だったレコードショップWA

    レコードショップ「WAVE」が4月より新しく生まれ変わって再登場 - amass
  • 岡本太郎『太陽の塔』がロボに変形 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定、顔の発射も可能に - amass

    芸術家・岡太郎の代表作のひとつ『太陽の塔』。2018年3月に予定されている『太陽の塔』の内部公開にあわせて『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定。2014年にバンダイ「超合金」シリーズの生誕40周年を記念した発売されたコラボレーション商品『超合金 太陽の塔のロボ』の小型ヴァージョンです。 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』にはコンパクトなボディに変形ギミックを搭載し、塔から手足が展開してロボ形態に変形。内部には生命の樹がプリントされ、また胸部の顔が「次元爆発ミサイル」として発射できます。台座も太陽の塔の内部公開にあたって新規にデザインされています。 ●『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』 価格:4,536円(税8%込) 発売日:2018年03月 ※以下インフォメーション ☆コンパクトなボディに驚異の変形ギミックを搭載。太陽の塔からロボ Jr.に完全変形! ☆チラリと見える内部には生命

    岡本太郎『太陽の塔』がロボに変形 『超合金 太陽の塔のロボ Jr.』が発売決定、顔の発射も可能に - amass
  • インドカレー屋で流れている謎のBGMを収めたアルバムが10年ぶりのリニューアル、デラックス版が「空耳日本語歌詞カード」付きで発売 - amass

    インドカレー屋で流れている謎のBGMを収めたアルバムが10年ぶりのリニューアル、デラックス版が「空耳日語歌詞カード」付きで発売 “インドカレー屋に行くといつも謎のBGMが流れていますね。あれは一体何なのか気になった事はありませんか? その正体が遂に明らかになりました”という紹介で2005年に発売されて話題を集めた、インドカレー屋で流れている謎のBGMを収めたアルバム『インドカレー屋のBGM』。累計二万枚を超えるロングセラーとなった人気シリーズが今回、ここ数年のインドカレー屋のBGMを研究し、収録曲を10年ぶりにバージョンアップ。『インドカレー屋のBGM デラックス』としてビクターエンタテインメントから9月21日発売されます。 今回はオマケとして、特製「空耳日語歌詞カード」を全曲分収録。ところどころ日語のようにも聞こえるインドの唄を、歌詞カードを見ながら日語でなんとなく一緒に歌える「

    インドカレー屋で流れている謎のBGMを収めたアルバムが10年ぶりのリニューアル、デラックス版が「空耳日本語歌詞カード」付きで発売 - amass