2020年1月10日のブックマーク (5件)

  • 【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

    こんにちは。 今回は熊県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽にある南阿蘇鉄道高森線の駅。 南阿蘇鉄道『長陽駅』を訪れてみました!! くじゅう九重・阿蘇小国マニアでもある私達なんですが… 実は無人駅マニアでもあるんです。 乗り鉄?撮り鉄?なんてよく聞かれますが、列車に興味はありません。 無人駅そのものが好きなんです。 あの無人駅から漂う物悲しさ… その土地の文化歴史を静かに守りながら地域を支えるその姿… なんて儚く美しいんでしょう… はっ…また無人駅について語り始めてしまった… いかんいかん… 今回はちょっとだけ無人駅が好きな爽やかなマニアを装い、読者をいつの間にかこちらの世界に引きずり込み強制的にマニア仲間を増やす予定だったのに…(笑) ということで、 今回訪れた長陽駅無人駅巡りの様子を少しだけご紹介させていただきます。 南阿蘇鉄道 長陽駅とは? 1985年に旧国鉄高森線から第3セクター南阿蘇鉄道と

    【無人駅巡り】南阿蘇鉄道『長陽駅』で無人駅の情緒を満喫する女ひとり旅!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2020/01/10
    無人駅巡り楽しそうですね!! 駅舎とは思えない雰囲気の場所もあったりと飽きさせないですね^^
  • 【奈良県・京都府】通年営業の高規格キャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

    奈良県・京都府の通年営業しているキャンプ場を紹介 標高500メートル以下平地よりマイナス3度 標高200メートル以下平地よりマイナス1.2度 標高15メートル以下、平地と変わらない気温 さいごに 奈良県・京都府の通年営業しているキャンプ場を紹介 奈良・京都は高原・林間・川岸にキャンプ場があり、標高の高いキャンプ場が多く、夏・秋は涼しくて過ごしやすいです。 通年営業されてるキャンプ場は、大阪・滋賀・和歌山に比べて、全体的に少なく11月で営業を終了されるところが多いです。12月以降のキャンプはスタッドレスタイヤやチェーンが必須となります。 標高100メートルごとに気温は0.6度低くなるので、寒さのことを考えると標高の低いキャンプ場は過ごしやすいと思います。 標高500メートル以下平地よりマイナス3度 標高は高いのですが「垰~TAWA~キャンプ場」は、奈良県と三重県の境に位置する、曽爾高原の麓あ

    【奈良県・京都府】通年営業の高規格キャンプ場を紹介 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2020/01/10
    下北山スポーツ公園は桜を撮りに何度か訪れた事があります。池に映る水鏡の桜が凄くきれいなんですよね♪
  • 手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプを楽しむのに欠かせない物といえば、大自然の中でべる美味しいキャンプ飯です。 しかし、キャンプは自宅と違って調理器具も限定されて料理が億劫な方も多いですが、手軽に作れるキャンプ飯をご紹介します。 手軽なキャンプ飯が一番! キャンプ飯は慣れれば簡単! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」を作ろう! LOGOSの森林 スモークポッド 鶏と野菜とキノコ蒸し【材】(5人前) 鶏と野菜とキノコ蒸し【作り方】 野菜をカットしよう! 鶏モモの下処理をしよう! ブナシメジの下処理しよう! ダッチオーブンに具材を入れよう! 調味料を加えよう! ダッチオーブンで蒸し焼きにしよう! 「コンソメ餃子鍋」を作ろう! 及源 お国自慢鍋ツル付26cm コンソメ餃子鍋【材】 (5人前) コンソメ餃子鍋【作り方】 野菜をカットしよう! 調味料を入れて野菜に火を通そう! 餃子を投入しよう! 「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソ

    手軽なキャンプ飯を作ろう!「鶏と野菜とキノコ蒸し」と「コンソメ餃子鍋」! - 格安^^キャンプへGO~!
  • サングラスをフィルターに - CAMERA OBSCURA

    先日自転車のサングラスを、モノクロのフィルター代わりに使うという圧倒的閃きをしましたが、サイクリングついでに今日試してみました。 最初の画像がそれです。・・・う~ん?特にこれといって特徴がないかぁ?この1枚だけではよく分かりませんねぇ。 それでは比較対象にサングラスフィルターを付けてない写真をどうぞ。 サングラスを付けておらず太陽がレンズに当たっているので、画像がっボヤッとしています。見比べてみればコントラストが弱いのも分かります。 一応サングラスには偏光の機能もあると思うので、水面の反射を抑えたいときとかにも使えるかなぁ。あと光量も減るので、弱いNDフィルターとしても使えるかもしれません。 ・・・という結果でしたが、どうでしょう?一応効果があることはわかりましたが、ぶっちゃけ積極的に使うまでではない気がします。 歩いてスナップを撮るときなど自転車に乗ってないときはサングラスはしないので、

    サングラスをフィルターに - CAMERA OBSCURA
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2020/01/10
    ナイス、アイデア!!ですね^^
  • 新春 - 昼も夜もないブログ

    息子と連れだって新春の穏やかな海へ。砂あそびで砂まみれ。

    新春 - 昼も夜もないブログ
    miyatan-naotan
    miyatan-naotan 2020/01/10
    立派な山ですね!かなり遊ばれましたね(笑) 周辺も全体的に起伏が広がっているので、深い山岳地帯を縮小したような雰囲気が出ていて面白いです^^