2022年9月26日のブックマーク (14件)

  • 京都から鎌倉に来てがっかりした

    古いものが好きだから、横浜出張の帰りに鎌倉へ寄ってみた。 有名なお寺や鶴岡八幡宮など、駆け足ではあるけど一通り回ってみての感想。 鎌倉、正直もっと凄いところだと思ってた。 世界遺産登録を目指してるくらいなのだから、もっとなあ…。 すこしだけがっかりした。 いくつか、理由がある。 まず、有名なお寺であっても、古建築のレベルが低い。 京都なら、そんなに人のいない石清水八幡宮だって国宝なのに。 古いものが少ないし、唯一の国宝の円覚寺舎利殿は遠くにある。 江戸時代後期の、申し訳ないけどセンスの悪い大仰な建物ばかり。 しかも、規模が小さい。 門ひとつとっても、知恩院や東福寺みたいな雄大な建築がない。 庭園も圧倒的に足りていない。 まあ、庭園文化の最盛期は室町以降だから、鎌倉にないのは仕方ないけども。 鎌倉の長谷寺は観光地化されすぎてて胡散臭いし。 皆さん、一度家である奈良の長谷寺に連れて行ってあげ

    京都から鎌倉に来てがっかりした
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    鎌倉はおしゃれレトロカフェがあっていいなと思った(青い花ファン)
  • 文字の読み書きに困難がある人に見やすく読みやすい「じぶんフォント」を開発 | ニュース | DNP 大日本印刷

    2022年9月26日 文字の読み書きに困難がある人に見やすく読みやすい「じぶんフォント」を開発 「じぶんフォント」の読字体験ができるWebサイトを公開、さらなる改善や社会実装を目指す 大日印刷株式会社(社:東京 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)は、国立大学法人東京工業大学、ファシリティジャポン株式会社、株式会社リアルタイプと連携し、文字の読み書きに困難がある人(ディスレクシアを含む)にも見やすく読みやすい「じぶんフォント」のプロトタイプを開発しました。このフォントは、東京工業大学の朱心茹(しゅ しんじょ)助教の「発達性ディスレクシアに特化した和文書体の研究」の結果をもとに、DNPのオリジナル書体である秀英体の「秀英丸ゴシック」をベースに開発しました。 今回開発した「じぶんフォント」の読字体験ができ、多様なフォントと比較しながら、自分に合うフォントを見つけられるWebサイトを公開

    文字の読み書きに困難がある人に見やすく読みやすい「じぶんフォント」を開発 | ニュース | DNP 大日本印刷
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    “(1)文字の下部が太い、(2)全体が細め、(3)全体が縦長で太め、といった3つの傾向のあるフォントが好まれる” へぇ!
  • 4歳の息子受容している映像作品

    乗り物(特に消防車)がずっと好きで 映像コンテンツもそれに合わせてYouTubeのトミカプラレールの動画とか 消防庁の動画とか、パウパトロールとかそのあたりが主だった。 他にも日昔ばなし系とか、ジブリとかも消化したりはするけど 戦隊モノや仮面ライダー等には見向きもしない。 アンパンマンもキャラクターとして好きというか親しみを持ってた時期はあったけど 物語には興味なし。きっとバイキンマンがパンチを受けたり、 ドキンちゃんがパンを好きなことも知らない。 ドラえもんも似た感じ。 まあまだ4歳だしというのもあるけど、同世代が受容するコンテンツを消化してないので 将来的についていけない会話とかネタとか出てこないのかなと少し心配をする

    4歳の息子受容している映像作品
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    家庭の事情でアニメ見たことなかった子やゲーム機無かった子が大人になっても、何とかふんふん相槌は打てるし、そこまで心配しなくても良いのではと思う。
  • 警察官4人で飲酒 それぞれの帰路で転落 1人は線路、1人は海に | 毎日新聞

    福岡県警折尾署の男性警部2人が同僚と北九州市内の飲店で飲酒後、相次いで線路や海に転落していたことが県警への取材で判明した。 県警によると警部2人は22日夜、勤務後に同署の警視2人を含む4人で飲酒。その後、4人は帰路についたが、50代の男性警部は同日午後9時半過ぎ、JR赤間駅(同県宗像市)のホーム…

    警察官4人で飲酒 それぞれの帰路で転落 1人は線路、1人は海に | 毎日新聞
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    前後不覚になるほど酔っ払っちゃダメでは(ブーメランを受け止めながら)
  • マンホールや電柱を撮影して投稿するとポイントがもらえるアプリ「TEKKON」が登場 

    マンホールや電柱を撮影して投稿するとポイントがもらえるアプリ「TEKKON」が登場 
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    なにこれ楽しそう。
  • マスクをしない人の特徴

    とある観光地で働いている マスクをしない人が増えてきた(個人的には別に構わないと思っている) 独断と偏見ではTwitterで見かける反マスクのおじさん、おばさん(恐らく)みたいな人なんだろうなと思っていたら 実際はかなりアウトドア系の格好をして日焼けした美男美女が多い 男性はサーファーっぽい人や、ノースフェイスの半ズボンにTシャツにキャップ、白髪で紙を後ろにまとめている人が多い 女性は総じてイケイケな感じ 都市部で観測されるノーマスクとはタイプが全然違うのだろう だからどうした増田2022にノミネートされそうなエントリでした

    マスクをしない人の特徴
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    野外で充分に距離が取れていたら外してても良いのでは派。
  • 男性や性的マイノリティの人の性暴力被害 専門家が実態調査へ | NHK

    男性や性的マイノリティの人たちを対象にした性暴力の被害についての実態調査を専門家のグループが行うことになり、グループでは「調査を通じて支援体制の整備につなげたい」としています。 調査を行うのは、性暴力被害についての研究や被害者の支援を行っている公認心理師で、目白大学の齋藤梓准教授や看護師などで作るグループです。 調査では、男性や性的マイノリティの人たちを対象に、性暴力の被害を経験するなどした50人程度に聞き取り調査を行うほか、ウェブサイトを通じて被害に遭った経験を匿名で集めるということで、来年には結果をまとめるということです。 グループによりますと、男性や性的マイノリティの人たちの性暴力被害の実態については国内では詳しい調査がほとんど行われていないということで、グループでは調査を通じて実態を明らかにし、支援体制の整備などにつなげたいとしています。 調査を行う齋藤准教授は「男性の場合、いじめ

    男性や性的マイノリティの人の性暴力被害 専門家が実態調査へ | NHK
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    今まで見えていなかった部分の調査が進みますよう。
  • ゆな先生 on Twitter: "ワイの年収2500万。手取り1550万。 約1000万はどこに消えるんやって話。 所属税で560万 住民税で230万 社会保険料・年金で160万。 病院の世話にもならんし、年金を抜いても900万くらいは誰かのために払ってるんや… https://t.co/DzgCpgNUzk"

    ワイの年収2500万。手取り1550万。 約1000万はどこに消えるんやって話。 所属税で560万 住民税で230万 社会保険料・年金で160万。 病院の世話にもならんし、年金を抜いても900万くらいは誰かのために払ってるんや… https://t.co/DzgCpgNUzk

    ゆな先生 on Twitter: "ワイの年収2500万。手取り1550万。 約1000万はどこに消えるんやって話。 所属税で560万 住民税で230万 社会保険料・年金で160万。 病院の世話にもならんし、年金を抜いても900万くらいは誰かのために払ってるんや… https://t.co/DzgCpgNUzk"
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    こうやって分断煽るツイートバズらせてサロンとかアフィに誘導するやつでは?
  • 嫁にマジで早く悔い改めて欲しい

    (冷静になりタイトルを修正しました) ・何か気にわないことがあるとすぐにヒステリーを起こし、勝手な理屈で大声を上げ始める ・家庭環境の影響で言葉が汚く、子供に「ふざけんじゃねーぞテメー」などと外でも大声で怒鳴るため、周囲の目が恥ずかしく、嫁の家を考えるととても情けなくなる。 ・筋が通っていれば納得反省もできるが当然そんなものは無く、こちらが「わかったよ」と言っても、ヒスりながら何度も同じ言葉を繰り返し、私を精神的に追い込んでいく ・顔も見たくないが、子どもがいるので離婚はしない ・そもそも何故あんなのがこの世に生きているのか?理解不能 ・なぜそんなのと結婚したかというと、付き合っていた頃はそのような態度は見せなかったため ・かぶっていたからとはいえ、こんなのと結婚した俺が悪いのは正論。今からでも離婚すべきなのだろうか ・妊娠中の一年間はいたって普通の人間だったのでPMSでほぼ確定。 ・

    嫁にマジで早く悔い改めて欲しい
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    録画しておいて、義両親に見てもらいながら相談とか?配偶者さんも増田さんからじゃなくて実親からならちょっと冷静にアドバイス聞いてもらえるかも。
  • コンテンポラリー - 仁志奈陸/もつ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    コンテンポラリー - 仁志奈陸/もつ | 少年ジャンプ+
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    実際、現代芸術の批評のされ方ってアーティスト個人はどう受け止めてるのだろうね。
  • 【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」

    ありま🐴🧵新刊発売! @arimama_umauma 絵を描いたり刺繍をしたりする1児の母です| 夫と娘が推し| 新刊!文字刺しゅうBOOK ▶︎ amazon.co.jp/dp/4847074041 | 祝3刷!ゆるくてかわいいはじめての刺しゅう |パンどろぼう手芸 ありま🐴🧵新刊発売! @arimama_umauma サイゼで見た絵のタイトルが知りたい。「今日完全に服装ミスった、肌寒いわ〜カーディガンほしいわ〜」って話してる天使とご婦人って感じの絵…当はどんなシーンを描かれているのかかなり気になる 2022-09-24 16:43:47

    【追記】サイゼリヤで見た“服装ミスった” みたいな絵のタイトルが知りたい→回答出たとたん爆笑「もうそれにしか見えない(笑)」
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    季節的にもタイムリーだね。
  • 外国人に道案内ができなかった

    今日道端で外国人にオダワラキャソー?って聞かれたんだけど 何を言われてるのか全く分からなったのでソーリーと言ってその場を去ってしまった 数分後によく考えたら小田原城(Odawara Castle)がどこにあるのか聞かれたのかって思い当たったんだけど その場だと何を聞かれたのか全くわからなかったんだよね 難しいことなんて何も聞かれてないのに 普段から訓練してないとやっぱり駄目だね あーあ、親切にできなくてスゲーショックだ

    外国人に道案内ができなかった
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    外国語学部卒だけど、梅田のヨドバシカメラの2階で、大阪駅のバス乗り場行きたいって言われて「オーケー、カムウィズミー!」しか言えず。いい人たちでバス乗り場着いたら現地のハイチュウみたいなお菓子くれたよ。
  • HSPやADHDの人で「自分にあってると思う!」という仕事を教えて欲しい→色んな人のサバイブが見えてきた

    どうしても働きたくない @fu_majime66 HSPADHDの人で「この仕事は自分に合ってると思う!」「今の仕事向いてると思う!」っていうのがあればこっそり教えて欲しいです。転職の参考にしたい。。 2022-09-24 10:59:27

    HSPやADHDの人で「自分にあってると思う!」という仕事を教えて欲しい→色んな人のサバイブが見えてきた
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    ASDとADHD(大概の人が併発してると思う)の特性次第で向き不向きあるから、他人のそれが当てはまるとは限らない。 / 私は経理が性に合ってた。人間は嘘つくけど数字は嘘つかない。バイトで向いてたのは模試の採点。
  • [第28話]ラーメン赤猫/インディーズ版 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン/インディーズ版 アンギャマン <完結済み>人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!?

    [第28話]ラーメン赤猫/インディーズ版 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2022/09/26
    社さんの前の上司ここで出てくるか!胸糞だーと思ったけど、すっきり1話の中で退場させてくれるからありがたい。