2023年3月17日のブックマーク (12件)

  • 散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり

    十海 @hywel_m 地方在住作家。小説家、ゲームシナリオライター。成人済腐おっさん時々TRPG、特撮、アメコミ。2017に白好出版より発売されたファンタジー小説「おとぎの森の幼女姫」は英語版と仏語版が販売中!日語版も電子書籍で配信中。 お仕事のご依頼はリンク先HPのメールフォームより受付け中まずはご一報下さい lillekat.com/note/ 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 犬の散歩で公園へ。出会った少年が「この犬、何歳ですか」と聞いてきた。 「五歳です」「うーむ」何か納得行かなそうな表情。 「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずなのです。小さい頃カニを獲っていて、その時に会いました」 待てよ。それは心当たりがある! 2023-03-17 00:35:21 十海@幼女姫仏語版発売! @hywel_m 7年前ぐらいにはこの辺はまだ側溝が整備されておらず、サワガニが獲れたの

    散歩中に出会った少年「この犬何歳ですか」「五歳です」「僕はもっと昔にこの犬に会ってるはずです」小説のような出来事にほっこり
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    覚えてくれている人がいると嬉しいだろうな。ジャックラッセルテリア飼ってる人は代々飼ってるのかな(n=3くらい)。
  • 猫の居酒屋ってなくね?と思って検索したらヤバい居酒屋出てきた

    スペースネコ穴っていう店なんだけど、ボロボロで◯ミ屋敷みたいな京都の店。 料理は頼まなくても勝手な出てきて料金体制不明。 床に刃牙とカイジとネジ式のコミックが転がってる。 俺の死んだ京都のばあちゃんの家を思い起こしてしまった。 きっとあの京都らしい独特の湿った匂いがするんだろうな。行ってみたい。 あ、も一応いるみたい。 スペースネコ穴(Google) https://maps.app.goo.gl/qK3KEV3p6jfmkzLz9?g_st=ic デイリーポータルZ(過去店舗、2011) https://dailyportalz.jp/kiji/110930148402 東京別視点ガイド(2016) http://www.another-tokyo.com/archives/50547873.html YouTube動画 汚すぎる飲み屋スペースネコ穴!2年半ぶりに行ってみたら...(2

    猫の居酒屋ってなくね?と思って検索したらヤバい居酒屋出てきた
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    一度行ったことがある。カオスだった。
  • 花粉症じゃないから花粉症の辛さが全然分かんないんだけど

    分からないから花粉症の辛さを延々と説かれても「大変そうだね~」としか返せない 女が男に生理ツライノーーーっていくら言っても何にもならんのと一緒やろ 非花粉症人間に大変さ訴えてどうしたいんや スギ伐採でも応援したらええのんか?つうかせめて花粉少ない土地に引っ越せば?

    花粉症じゃないから花粉症の辛さが全然分かんないんだけど
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    “せめて花粉少ない土地に引っ越せば” 家族もいるし職と家のことがあるから、それだけで引っ越せないよぴえん
  • 猫にストレスケアサプリを飲ませ始めた

    我が家では2匹を飼っている。 明朝になると、先住がリビングと廊下を隔てているドアの前で鳴き続ける。 寂しいのかと思い、ベッドに連れてきて一緒に寝ようと試みるも、すぐさまドアの前に戻り鳴き続ける。 昼に満足行くレベルで遊んであげられていないのは一つの理由ではあると思うが、遊ぼうとすると先住はあまり気乗りしてくれない。後住は狂ったように遊ぶのに。 どこかしらクールな一面があるのかも知れない。先住は比較的おとなしいと言われているラグドールという種だ。 彼女が成になってから、ベッドで一緒に寝たことがない。そもそも昼間から夕方にかけて長時間寝ているので、そもそもその時間は寝ていないのかもしれない。 --- ある日、先住が体調を崩した。気づいたのは、便が相当緩かったからだ。この季節、は特に体調を崩しやすい。先住は特にお腹が弱い。 今年もお腹を下したので、診てもらうために動物病院へ連

    猫にストレスケアサプリを飲ませ始めた
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    猫用サプリ、そういうのもあるのか。
  • 転職で病みそう

    でかいとこに転職した まあなんとかなるやろと 甘かった 自分じゃついていけない 年収もかなり上がったし 有名なとこに入れて嬉しかったけど 仕事についていけない 会話の内容は理解できる それを自分から産み出すことができない みんな仕事が早い なんで外から見たときそれに気づかなかったのか いやそんな早くなかったんだよ外から見ると 中にいると全然違う メンタルがやばい 俺の もうDCも移管しちゃったし 家族はどうする 転職する?したばかりだ やめる?誰稼ぐんだ? 子供は? 最近は子供にごめんしか思えない 子供の未来が 全然子煩悩とかじゃないし お世話はしんどいなとも思ってた 今は、ごめんしか思わない 表面上は変えてないけど 多分目は死んでる なんか自分ができると思って 入ればなんとかなると思って 甘かった 俺より給料の低い俺の3倍は優秀な後輩 ゼロに何かけてもゼロか 面接した上司にも申し訳ない

    転職で病みそう
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    お疲れ様すぎる。大手ってそもそもの仕事量とか質とかが段違いだよね。増田なりに生き残れるメソッド見つけられますように。
  • オーストリアで開催された剥製のコンテストに出展してきた

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:淀川河口に迷い込んだクジラを見てきた > 個人サイト 海底クラブ はたして、ワタクシごときが参加してよいものだろうか? 人に剥製の話をすると 「あー、とっくりを持ったタヌキとかのあれね。かわいいよね」 という答えが返ってくることがある。 たしかに手にとっくりを持ち頭に番傘をかぶったタヌキは立派な剥製だが、この記事で取り上げたいのはそういう民芸調のやつらではない。 そこで、話を始める前に、参考までに今回の剥製コンテストで出品された作品をいくつか見ていただきたい。 すごい作品ばっかり......!とっくりタヌキを持ち込んだ日には出禁をくらいそうな雰囲気がわかっていただけたと思う。 話は数か月前にさかのぼる。 オーストリアのザルツブルクで来年2月にETCが開催されるら

    オーストリアで開催された剥製のコンテストに出展してきた
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    すごい、ねこの剥製ってあるんだ……まるで生きてるよう。
  • 高いけどやっぱりいい! 最愛家電「ミーレの食洗機」を紹介します【家電レビュー】

    高いけどやっぱりいい! 最愛家電「ミーレの食洗機」を紹介します【家電レビュー】
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    乾かないのかー。
  • 国試受かってハッピーな医学生達へ『今すぐSNSの顔写真を消せ!』『ヤバいツイートも消せ!』先輩からの的確すぎるアドバイス

    おると🦴整形外科医 @Ortho_FL 国試受かってハッピーな医学生達へ おめでとう! 今すぐツイッターの顔写真は全て消して 名のひとはニックネームに変えて トップ画を適当に動物にでもしなさい! 外来表や名札から検索してくる患者がいます 下手したら同業やコメディカルも検索してきます やばいツイートも消せ!!はやく!! 2023-03-17 07:50:17

    国試受かってハッピーな医学生達へ『今すぐSNSの顔写真を消せ!』『ヤバいツイートも消せ!』先輩からの的確すぎるアドバイス
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    漢字のフルネーム出してお仕事する人大変だよなぁ。お医者さんじゃなくてもレジでレシートに印字されてるの見たりすると思う。
  • 【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」

    babadu.b @babadu_b バブル期の肩パッドとかパフスリーブみたいな肩を強調する服、もともと肩幅がある人が着けると大変なことになる。 2023-03-16 22:17:12

    【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    骨格ストレートなのでタートルネックもパフスリーブもハイウエストも諦めて生きる。
  • 仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明

    地中海の仏領コルシカ島で捕獲された「キツネネコ」(2019年6月12日撮影)。(c)PASCAL POCHARD-CASABIANCA / AFP 【3月17日 AFP】地中海に浮かぶ仏領コルシカ(Corsica)島で見つかった「キツネネコ」が、同島の固有種だと判明した。フランス生物多様性局(OFB)が16日、発表した。 OFBはコルシカ島北部の人里離れた森の下生えで見つかったキツネネコについて、「遺伝子サンプルが、仏土のヤマネコとも、イエネコとも明らかに異なっていた」と述べた。 キツネネコはいくつかの点でイエネコに似ているが、体長が90センチあり、先端が黒く輪状の模様の尻尾があることから、この名を付けられた。他に際立った特徴としては、前脚のしま模様と「非常に濃い色」の後脚、アズキ色の腹部が挙げられる。柔らかく濃い毛はノミやダニ、シラミを防ぐ天然の虫除けの役目を果たしている。 キツネネコ

    仏コルシカ島の「キツネネコ」、固有種と判明
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    オッドアイだ。かわいい。
  • [58話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [58話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    大団円!どのキャラも魅力的だったなー。
  • 発達障害と感覚鈍麻・過敏

    発達障害の当事者たちへ みんなの感覚鈍麻・過敏ってどんなのがあるの?? 私の場合は 【鈍麻】 ・空腹感が中学生になるまで分からなかった ・匂いが分かりにくい ・物をすぐ落とす ・すぐ体をぶつける 【過敏】 ・ザワザワしてるとこ(家電量販店とか)がだめ ・特定の棒アイスの感がだめ ・白地に黒の字がチカチカして読みにくい ・掃除機とかトイレの流す音が無理 とかとか。他にもいっぱいあるだろうけど、頭で考えると思い出せないもんだね。 こういうのも感覚特性に入るんだ!ってのも知りたいから、教えてくれたら嬉しい。 大人になってから診断ついた者だが、定型の人は上記みたいなこと感じずに生きてるんだ、これ普通じゃないんだ、って初めて気づいたよ。

    発達障害と感覚鈍麻・過敏
    miyauchi_it
    miyauchi_it 2023/03/17
    鈍麻 ・熱いもの触れる ・繊細な味付けや風味に気づかない ・頻繁にどこかにぶつかる、物落とす 過敏 ・手が汚れてるとすぐ洗いたくなる(屋台でたこ焼き買って食べてる時とか) ・ちくちくする服は耐えられない