タグ

2020年12月2日のブックマーク (8件)

  • ベルフェイス株式会社を退職しました - 針は飲まれぬ

    こんにちは、@24guchiaです。 タイトルの通り、1年勤めたベルフェイス株式会社を退社しました。 ベルフェイスの入社エントリーはこちら。 ベルフェイス株式会社に入社しました なぜやめるか? 入社エントリーにある入社を決めた理由が満たされなかった点と、アサインされていたプロジェクトの中断が理由です。 事業会社である以上、プロジェクトの中断は仕方ないので納得しており、僕が残る理由はなくなってしまったのが大きいですね。 ここでスクラム開発におけるスプリント異常終了時の注釈を読んでみましょう。 重要なのは、チームメンバーはリソースではないということだ。自分のコミットメントを外部の力でだいなしにされたことに、意見も感情も絶対に持っている。 Ken Schwaber ‒ March 6, 2008 Ken Schwaber 氏はスクラムガイドを書いた作者の一人です。 さて、ベルフェイスで学んだこと

    ベルフェイス株式会社を退職しました - 針は飲まれぬ
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
  • 「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声” | 文春オンライン

    東証一部上場企業「Casa」の宮地正剛社長(48)が、社員たちに「お前ぶち殺すぞ」「電車に飛び込まんかい」などの罵倒を繰り返していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。複数の音声データを入手した。同社は、個人が賃貸住宅を借りる際、連帯保証人の代わりに家賃保証を行うサービスを提供する企業で、売上高約100億円、従業員は約300人を数える。 「宮地社長は国士館大学を卒業し、2004年、前身の会社『リプラス』に中途採用された。同社が08年に倒産後、投資会社と後継会社を設立。自ら手を上げ社長に就任し、10年に『Casa』に商号を変更すると、17年に東証一部に上場しました。今年8月時点で同社株を18.21%、約234万株保有しており、その資産価値は約30億円になります」(元社員)

    「ぶち殺すぞ」「電車に飛び込め」東証一部上場「Casa」社長の“罵倒音声” | 文春オンライン
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
  • 台風で倒壊した対馬の"平成の大鳥居"を再建するためのクラウドファンディングスタート。現実の「誉れの石碑」に名前が残せると『Ghost of Tsushima』ファンに間でも話題に

    台風で倒壊した対馬の和多都美神社の“平成の大鳥居”を再建するためのクラウドファンディングがCAMPFIREでスタートした。目標額の500万円は再建費用のおよそ3分の1から4分の1に当てられる予定で、発表から5日を経たずして590万円が集まっている。 【更新 2020/12/1 20:00】 記事初版にて「発表から1日を経たずして」と記載しておりましたが、正しくは「5日を経たずして」でしした。訂正しお詫び申し上げます。 1日で400人以上の支援者から500万円が集まったのは、対馬のシンボルとして多くの人に愛されてきたことに加えて、オープンワールドアクションゲーム『Ghost of Tsushima』のプレイヤーが支援に集まっていることも理由にありそうだ。 記事執筆時点で440人の支援者から約570万円が集まっている。平均してひとり1万円以上支援している計算となる。支援へのリターンはさまざまあ

    台風で倒壊した対馬の"平成の大鳥居"を再建するためのクラウドファンディングスタート。現実の「誉れの石碑」に名前が残せると『Ghost of Tsushima』ファンに間でも話題に
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
  • New for AWS Lambda – Container Image Support | Amazon Web Services

    AWS News Blog New for AWS Lambda – Container Image Support February 9, 2021: Post updated with the current regional availability of container image support for AWS Lambda. With AWS Lambda, you upload your code and run it without thinking about servers. Many customers enjoy the way this works, but if you’ve invested in container tooling for your development workflows, it’s not easy to use the same

    New for AWS Lambda – Container Image Support | Amazon Web Services
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
    クラウドランだ
  • Salesforce、Slackを2.9兆円で買収 Microsoftに対抗 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】企業向けソフトウエア大手の米セールスフォース・ドットコムは1日、ビジネスチャットを手掛ける米スラック・テクノロジーズを買収すると発表した。買収額は277億ドル(約2兆8900億円)。世界で14万社が利用しているスラックとの連携を深め、企業向けのサービスを幅広く手掛ける米マイクロソフトに対抗する。買収額はスラックの時価総額(1日時点で250億ドル)を約1割上回る。現金

    Salesforce、Slackを2.9兆円で買収 Microsoftに対抗 - 日本経済新聞
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
  • プログラミングというかITが理解できない。

    1.具体的な事が分からないプログラミングで主にやる事は下記の2つ。 ①IFでAかBを選択させてどっちかの設定を実行 ②Whileで決められた回数分繰り返す これでやりたいことは分かる。分かるけれどこれでどうやって動画や音楽のエンコードをしたり 画像処理をしたりするソフトウェアになるのかというのがよく分からない。 あるいはWordとかExcelとかがどうやってこんなので作られているのかが分からない。 プログラミング入門書を読んでも、一般的に知られているソフトウェアの作り方みたいな事が 書いてないので、ゴールが見えてこない。だからうんざりしてくる。 入門書を読むと、判定と繰り返しとあとどこかからかそういうプログラムが既に作られている フレームワークだとかよく分からないものを持ってきて使ってくださいってなっている。 だからそのフレームワークがどういう風になっているのかって説明からして欲しいって思

    プログラミングというかITが理解できない。
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
    ブラックボックスをブラックボックスとして、運用するのも、現代に必要なスキルの一つよね
  • 2020年の個人的Firebaseのまとめ

    (この記事はFirebase アドベントカレンダー 2020の記事です) もうアドベントカレンダーの季節かーって感じですね。もともと引きこもるのが好きだったのが、引きこもる大義名分を得た年だったのでずっと家にいて季節感がなかった年でした。 そんなことは関係なく、2020年もFirebaseは進化していたのアップデート内容を個人的興味があったものまとめていきます。 Emulator Suite UI Emulator SuiteはローカルやCI/CDでFirebaseの機能をテストできるツールです。Emulator Suiteが出るまでは物のFirebaseプロジェクトを利用する必要がありましたが、Emulatorの登場で複数人開発やCIでのテストもやりやすくなりました。 5月のリリースでEmulator SuiteにUIが付きより視覚的にローカルでのテストがしやすくなり、Firebase

    2020年の個人的Firebaseのまとめ
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
  • 東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記2

    ※ページ最下部に追記しました。 当方20代後半、都下(いわゆる23区外の多摩)に生まれ、22歳で都内の大学の文系学部を卒業し、ストレートに大手メーカーに総合職として就職。配属は社内情シス。 その俺が、入社数年して突如地方転勤を言い渡された。 転勤先は東海道新幹線のとある駅まで数kmの田舎の工場で、工場情シスということで仕事の内容自体は東京の社とあまり変わらない。サポートデスク的なあまり難しくない仕事だ。 が、転勤して半年ほどたって耐えられなくなってきた。当につらいし、地方転勤を心の底から舐めていた。東京で生活できることのすばらしさを舐めていた。住環境というものを過小評価していた。 就活してる時に戻れるなら、地方転勤があり得るメーカーなんて絶対に受けない。なまじ偏差値高い大学だったため、同期も大手企業にバンバン内定を決めていることが焦りにつながり、俺もブランド重視で大手メーカーを選んでし

    東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話 追記2
    mizchi
    mizchi 2020/12/02
    わかる