タグ

ブックマーク / blog.studysapuri.jp (6)

  • Web Developer も知っておきたい Kubernetes における Sidecar Pattern と Ambassador Pattern - スタディサプリ Product Team Blog

    Site Reliability Engineering チームの @yuya-takeyama です。 年末年始頃は React Native でのアプリ開発をやっていた気がしますが、「スキルを Web 開発から SRE の領域まで広げたい」という以前からの私自身の思いと、「Kubernetes による Microservices 基盤を作っていくメンバーがもっと必要」「Microservices を技術面だけでなく組織面でも Production Ready な形でやっていく上で Developer と SRE のつなぎ役が必要」という会社の状況が一致したので、異動して AWS, Kubernetes または MongoDB などと向き合っています。 3 行でまとめ Sidecar Pattern はアプリケーションのコンテナから再利用可能な部分をもう一つのコンテナとして切り出すパター

    Web Developer も知っておきたい Kubernetes における Sidecar Pattern と Ambassador Pattern - スタディサプリ Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2019/01/16
  • Quipper Almuni Network(卒業生ネットワーク) - Quipper Product Team Blog

    こんにちは。@hotchemiです。 今回は、最近始まったQuipperのAlumni Network(卒業生ネットワーク)についてご紹介できればと思います。 Alumni Networkとは ALLIANCE アライアンス―――人と企業が信頼で結ばれる新しい雇用より引用します。 7、会社は「卒業生」ネットワークを作ろう 卒業生ネットワークをつくり、退職した人ともいい関係を作っておくことは双方にとってメリットがある。 会社にとっては、やめた人から人材を紹介してもらえる、出戻りの率があがる、情報を教えてもらえる、顧客を紹介してもらえるなど。 退職者にとっては会社から転職先を紹介してもらえる、退職者同士のネットワークが使える、やめた企業から仕事をもらえるなど。 現役、退職した人の両方を含めたネットワークをオンラインでつくる、定期的にイベントを開催して事代の費用を負担するなどのそれほど大きくな

    Quipper Almuni Network(卒業生ネットワーク) - Quipper Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2018/12/07
    卒業生の一人です
  • Cloudflare Workers を使って prerendering した App Shell を返してみる - スタディサプリ Product Team Blog

    こんにちは。最近は主に frontend を書いている @banyan です。 現在私達のチームではスタディサプリの Web の生徒アプリケーションをリニューアルしています。 この夏に合格特訓コースというプランに絞ってベータ版という形でリリースして、これから段階的に全面リニューアルに向けて開発を進めていきます。 技術スタックとしては React + Redux + TypeScript + Workbox (Service Worker) です。 SSR に関しては、SNS での流入がないことや、ページが基的に生徒のデータを扱いキャッシュしにくいサイトのため、採用しませんでした。 またこの記事も参考にさせて頂き、 Does your app require a sign-in to view most content (e.g. GMail)? If so, you don’t need

    Cloudflare Workers を使って prerendering した App Shell を返してみる - スタディサプリ Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2018/11/29
  • Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog

    ソフトウェアエンジニアリングと一見関わりはなさそうで、しかしチームで成果を出す過程においてとても重要だと筆者が考えているコンセプト、 "Working Out Loud" について書いてみます。 日語の記事がほとんど見当たらないのであまり知られている言葉ではないかもしれません。 対象読者 以下に興味や関心を持つ方を対象読者として想定しています。 チーム開発におけるコラボレーション手法 チーム開発者としての振る舞い方 テックリードやスペシャリストの育成 が、心ではチーム開発する全ての方に届いてほしいです。 まえがき ある夜に同僚の@ujihisaと近場ないし遠方のEngineering ManagerやVPofEの皆さんと話す機会があり、その折にふと筆者がこぼしたのが 「開発などの日常の業務において自分がやっている以下の思考様式が大変便利なので、この考え方を最近入社したメンバーにもインス

    Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2018/11/14
    極度乾燥しそう
  • yatteiki.fmスポンサーの舞台裏 - スタディサプリ Product Team Blog

    やっていき手の@hotchemiです。 現在、新気鋭podcast集団yatteiki.fm様との協賛企画が絶賛進行中です。Ep55, 56の感想を#yatteikifmハッシュタグをつけてツイートすると抽選で30名様にオリジナルボールペンをプレゼントという事ですので是非是非感想をツイート頂ければと思います! 【プレゼントキャンペーン実施中🍁】 リスナー感謝企画!30名様にオリジナルボールペンをプレゼント! 応募方法は #yatteikifm をつけて55, 56回の感想ツイートをするだけ。 企画はQuipperさんのご協賛で実現しました。勉強の秋、このペンと一緒に積ん読を崩しましょう! 👉https://t.co/h4A4fbrMfx pic.twitter.com/TSfnFEsRGA— yatteiki.fm やっていき手のためのPodcast (@yatteikifm) Se

    yatteiki.fmスポンサーの舞台裏 - スタディサプリ Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2018/09/10
  • Kubernetes導入で実現したい世界とその先にあるMicroservices - スタディサプリ Product Team Blog

    はじめに CTO兼SREエンジニアリングマネージャーの中野です。ここしばらくの間、CTO/SREエンジニアリングマネージャーとして注力しているKubernetes導入について紹介したいと思います。 今回は、Kubernetes自体がどういうものなのかということより、それをツールとしてどう使い、それでどういう世界を実現したいのかみたいなところを中心に紹介できたらと思います。 まず現在の状況ですが、Quipperでは、大きく分けてスタディサプリの小中高校生向けと日以外向けの2つのサービスを展開しています。サービスとしての構成はほぼ同じですが、基盤としては別々のAWSアカウントで運営されています。このうち日国外向け環境では、Kubernetes化がほぼ完了というステータスになっています。目下、スタディサプリも移行中です。 Kubernetes化以前は、Deis(Herokuクローン的なもの)

    Kubernetes導入で実現したい世界とその先にあるMicroservices - スタディサプリ Product Team Blog
    mizchi
    mizchi 2018/08/24
    エコシステム整ってからが本番だと思ってるので、今はちょうど基盤が整ったフェーズで、効率だけ考えると成熟するの待ったほうがよさそう
  • 1