タグ

2020年5月18日のブックマーク (3件)

  • JS の日時操作ライブラリを比較する: date-fns のインターフェイスがイカす - マンガ〜ノ伊藤ノ〜ト

    日付を操作する必要があったので,いつものように Moment.js を使おうとした.JS ビルトインの Date は操作を行うにはあまりにも使いづらいので,補助的なライブラリを使うのが定石になっている.8 より前の Java でいう Joda-Time みたいな存在. リファレンスを見るために Moment.js の公式ページに行ったら,なにやら Luxon という新しいライブラリがあることに気づいた.これは Next Moment.js 的な新たに書き直されたライブラリらしい: moment.github.io そういうことを調べているうちに他の日付操作のライブラリを見つけた.Day.js と date-fns だ. どう違うのか それぞれがどう違うのか.概要で比較するとこういう特徴があるように見えた: ライブラリ 特徴 Moment.js よく使われている.moment() という関数

    JS の日時操作ライブラリを比較する: date-fns のインターフェイスがイカす - マンガ〜ノ伊藤ノ〜ト
    mizdra
    mizdra 2020/05/18
    生のDate返してくれるのが好きでdate-fnsよく使ってます
  • vendor.js の終焉と Granular Chunks - 徒然技術日記

    webpack を使った code splitting のベストプラクティスとして,v3 以前の CommonsChunkPlugin の時代から node_modules 以下に置かれている依存ライブラリを vendor.js という単一の chunk にまとめる方法が紹介されていました. これは webpack の公式ドキュメント Caching | webpackGoogle の Make use of long-term caching  |  Web Fundamentals  |  Google Developers でも説明されている通り,「ライブラリのコードはアプリケーションコードに比べると更新頻度が低い」という仮定のもと vendor.js にライブラリコードを切り出すことで,キャッシュ効率をよくすることが主な目的でした. しかし時は流れ,いつしか「ライブラリのコー

    vendor.js の終焉と Granular Chunks - 徒然技術日記
  • Deno 1.0リリース記念イラストを描きました - No Regrets in Bathing

    2020/5/14に無事 Deno 1.0 が発表となりました。 公式ブログの記事にマスコットのイラストがあるのですが… こちらを描かせていただきました。なんだってー 経緯 マスコットキャラの「Denoくん」(公式名称不明)が可愛いので、以前から何度となく描いてきて、 しまいには謎の絵描き歌を作ったりしていました。 その中で作者のRyanと関わりが生まれ、アニメーションロゴを採用してもらったこともありました。 hashrock.hatenablog.com 結果として今回の話につながった感じです。 依頼は今年1月に受けていました。 私のようなアマチュアではなく、プロに頼んだほうがきっと早くて質の高いものができると思うんですが、 「こちとらDenoのいちユーザでもあり技術的な側面も分かっているんじゃい」 という自負もあり引き受けました。 イラストにプロダクトの信念みたいなものが込められていれ

    Deno 1.0リリース記念イラストを描きました - No Regrets in Bathing
    mizdra
    mizdra 2020/05/18
    良い