タグ

ES6に関するmizdraのブックマーク (3)

  • Class構文について - JS.next

    概要 待ち焦がれた人も多いことだろう。ES2015の一番の目玉機能とも言えるクラス構文が、ついにV8でサポートされた。 Class構文は、『関数(コンストラクタ)定義』+『.prototypeへのメソッド定義』の糖衣構文である。 JSで今まで様々に工夫されてきたクラスの書き方を、綺麗に統一してくれる可能性を秘めている。 クラスを作る 従来、Catクラスを作ろうとした場合このように書いてきた。 function Cat(name) { this.name = name } Cat.prototype.meow = function () { alert( this.name + 'はミャオと鳴きました' ) } しかしこの書き方だとどうしても、コンストラクタとメソッドの定義が分離されているため、クラスとしてまとまりがなく分かりづらく感じる。 メソッドが増えてきた時も、Cat.prototyp

    Class構文について - JS.next
    mizdra
    mizdra 2016/03/16
    “Class構文は、『関数(コンストラクタ)定義』+『.prototypeへのメソッド定義』の糖衣構文である。”
  • JS非同期処理のいま

    1. JS非同期処理のいま 2016.1.29 Developers in KOBEVol. 3 Bathtimefish 村岡 正和 Promise, Generator, async/awat 2. HTML5-WEST.jp代表 / html5j マークアップ部 部長 / HTML5 Experts.jp メンバー 日ウェアラブルデバイスユーザー会共同発起人 / 神戸ITフェスティバル実行委員など むらおか まさかず 村岡正和 Webアプリケーション開発 IT業務システム設計/開発 Webサービス導入/事業戦略コンサルティング 神戸デジタル・ラボ 社外取締役 @bathtimefish HTML5-WEST.jp 4. function() { callback( function() { callback( function() { callback( function () { c

    JS非同期処理のいま
  • ES6_quiz.md

    ES6_quiz.md ECMAScript6th Quiz Q.1 let func = function() {}; func.name "" "func" "anonymous" undefined Q.2 var DOLPHIN = "\ud83d\udc2c"; DOLPHIN.length + [...DOLPHIN].length 2 3 4 Q.3 var sym1 = Symbol(), sym2 = Symbol(); var o1 = {}, o2 = {}; Object.defineProperties(o2, { [sym1]: { value: "Sym 1", enumerable: true }, [sym2]: { value: "Sym 2"} }); Object.assign(o1, o2); Object.getOwnPropertySymbol

    ES6_quiz.md
  • 1