タグ

ブックマーク / ascii.jp (11)

  • スマートフォンでLAN環境構築

    サン電子(株)は19日、イー・モバイル(株)や(株)NTTドコモ、(株)ウィルコムが提供するデータ通信カードを装着できるブロードバンドルーター「Rooster-G8.0」を9月24日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、実売価格は5万円前後。 「Rooster-G8.0」は、CardBusスロットとUSB 2.0端子を備えており、携帯電話およびPHS事業者が提供するデータ通信端末を装着することでWAN側に各社の回線網を利用したブロードバンドルーターだ。USB端子では、イー・モバイルやウィルコムなどのスマートフォンとの接続にも対応。理論値7.2MbpsのHSDPA(3.5G)に対応しており、NTTドコモの「FOMAハイスピード」やソフトバンクモバイル(株)の「3Gハイスピード」、イー・モバイルの「EMモバイルブロードバンド」をサポートする。対応キャリアおよび端末の詳細は下記関連サイ

    スマートフォンでLAN環境構築
  • 分離型のエルゴノミックキーボードがKinesisから登場

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    分離型のエルゴノミックキーボードがKinesisから登場
  • 日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)

    の電子政府は北朝鮮以下──そんな衝撃的な調査を米ブラウン大学がまとめた。1980年代に世界を席巻した日が、なぜ停滞しているのか。 経済学者の野口悠紀雄は「ITは日にとって不利な技術変化だ」と断言する。下克上を生むITは、質的に日の社会構造にそぐわないのだろうか? ここでは近著「ジェネラルパーパス・テクノロジー」(アスキー新書)で同氏が展開している議論を紹介しながら、さまよう日政府や企業の行く末について考える。 野口 日経済の状況は、かなり深刻です。昨年の夏から、株価も大きく下落しています。長期的にみても、1990年代以降、日の経済はまったく状況が良くない。その原因としてさまざまなことが言われていますが、技術の問題、とくにITの問題が大変重要だと思います。簡単にいえば、ITという新しい技術体系に日の社会全体が対応していないということです。そうしたことを以前から考えていまし

    日本のITは20年間進化していない──野口悠紀雄が語る (1/6)
  • Let'snoteが定額データ通信&SSD対応に (1/3)

    松下電器産業(株)は24日、FOMAのHIGH-SPEED通信対応の「ワイヤレスWANモデル」など、ノートパソコン「Let'snote」シリーズ夏モデルを発表した。5月中旬から順次発売する。 SSDとWANが目玉のウェブ専売モデル ウェブ専売モデルのメインは「W7」をベースとした「ワイヤレスWANモデル」と、「R7」「W7」それぞれのスペックを強化した「プレミアムエディション」2機種の合計3機種。いずれも松下ネットワークマーケティングが運営する直販サイト「マイレッツ倶楽部」限定で販売する。

    Let'snoteが定額データ通信&SSD対応に (1/3)
  • ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)

    日本語入力ソフト”(日語IME)の存在を意識してパソコンを日々使用しているユーザーは、ASCII.jp読者の中でどれほどいるだろうか。 10年以上も前のMS-DOSの真っ黒なパソコン画面に向かっていたあの頃は、自分でお気に入り日本語入力システム(FEP)を選んで購入して、環境を作り上げるのが当たり前だった。バックスの「VJEシリーズ」、管理工研の「松茸」、エー・アイ・ソフトの「WXシリーズ」……。各社から多様な日語FEPが提供されていたものだ。さらに自分に手になじむようにキーカスタマイズもして使っている人も多かった。 しかし、Windows Vista/XP全盛の現代ではOSに日本語入力ソフトが付属していて、パソコンさえ買ってくればすぐに入力できてしまいます。特に意識せずに「MS-IME」をただただ使っている人も多いだろう。 そんな今こそ、あえてジャストシステム(株)の「ATOK 2

    ATOK 2008を買ってでも使うべき“10の理由” (1/5)
    mizuito
    mizuito 2008/04/03
  • 関東金属鋼業、Bluetoothワイヤレストラックボールマウス「SlimBlade」を発表

    関東金属鋼業(株)は5日、Bluetoothワイヤレストラックボールマウス「SlimBlade」を2月15日に発売すると発表した。同社が運営する「MJソフト」ですでに予約を受け付けており、価格は1万1760円。 米ケンジントン社の「SlimBlade」は、スクロールボールを搭載しており、アップルのMighty Mouseのように360度方向スクロールできるのが特徴だ。マウス機能を停止させてトラックボール機能を有効にすれば、スクロールボールがトラックボール代わりになり、マウスを動かすことのできない限られたスペースでも操作可能になる。単3形乾電池2で駆動し、最大で6カ月使用できる。

    関東金属鋼業、Bluetoothワイヤレストラックボールマウス「SlimBlade」を発表
  • Parallels、VMwareの強敵!? 『VirtualBox for Mac』が登場

    独イノテック(InnoTek)社は23日、インテルMac用の仮想マシンソフト『VirtualBox(バーチャルボックス)』のパブリックβ版を公開した。同社のウェブサイトより無償でダウンロードできる。 イノテックは元々OS/2関連のソフト開発を行なっていた企業で、過去には米コネクティクス(Connextix)社と共同でOS/2ホスト版のVirtual PCを開発していた。 今年1月にはVirtualBox(クローズドソース版)のWndows版とLinux版を公開、同時にソースコードをオープンソース化し、GPL(GNU General Public License )として公開した。なお、オープンソース版はUSBや共有フォルダーといった機能が省略されているが、クローズドソース版も個人利用や評価目的であれば無償で利用できる。 これまでもオープンソース版のソースコードをMac OS X用にビルドす

    Parallels、VMwareの強敵!? 『VirtualBox for Mac』が登場
    mizuito
    mizuito 2008/02/23
  • MacBook Airに触ってみた! SF発ファーストインプレッション (2/3)

    常に触れるキーボードは妥協なき完成度! 軽量・薄型を追求したMacBook Airだが、キーボードとトラックパッドの使い勝手は犠牲になっていない。キーボードにこだわるアップルらしく、MacBook Airは、12個のファンクションキーや4つのカーソルキーも含め、すべてのキーがフルサイズだ。小さなキートップに四苦八苦したり、通常とは異なる位置にあるキー配列に悩まされずに済む。 ファンクションキーに割り当てられた機能はMacBookとは異なり、F1からF12まですべてのキーに割り振られている。F1/F2が液晶の輝度変更キーなのは同じだが、F3がSpaces、F4はダッシュボードの表示/非表示、F5/F6がバックライトキーボードの輝度調整、F7/F8/F9メディアコントロール、F10が消音、F11/F12キーが音量変更とずいぶん変わっている キートップは、体の薄型に合わせてとても薄いつくりだが

    MacBook Airに触ってみた! SF発ファーストインプレッション (2/3)
    mizuito
    mizuito 2008/02/06
    キーボードのアップ
  • プラネックス、IP電話アダプター機能を搭載した無線LAN“トラベルルータ”など4製品を発売

    プラネックスコミュニケーションズ(株)は25日、IP電話アダプター機能付きのポータブルタイプの無線LANルーター“通話王”『BLW-54VP』、IEEE 802.11g/b無線LANプレゼンテーションユニット“プレゼン王”『GW-AP54PR』、IEEE 802.11g/b対応のデジタル家電向け無線LANマルチクライアントコンバーター“電波王子”『GW-AP54SP-P』、IEEE 802.11g/b対応のSDIO無線LANアダプター『GW-SD54G』を8月上旬に発売すると発表した。価格はオープン。 『BLW-54VP』は、ブロードバンドルーター/アクセスポイント/無線LANコンバーターとして利用できるほか、アナログ電話を接続してIP電話を利用できるのが特徴。持ち運びできるようにキャリーバッグや海外で利用できる電源アダプター(USA/AU/UK/EU対応)も付属する。セキュリティー機能は

    mizuito
    mizuito 2008/02/01
  • 松下、カラー液晶搭載の電子書籍リーダー『Words Gear』を発表――コミックやライトノベルの配信も開始

    松下電器産業(株) パナソニック システムソリューションズ社は26日、5.6インチのカラー液晶ディスプレーを搭載した文庫サイズの電子書籍リーダー『Words Gear(ワーズギア)』を年内に発売すると発表した。価格はオープンで、編集部による予想販売価格は4万円前後。

  • “TRONSHOW 2007”が5日に開幕!――ICタグの実用化事例など、見どころを紹介

    T-Engineフォーラムと(社)トロン協会は5日から、東京国際フォーラムにてTRONやT-Engine(リアルタイムOS用プラットフォーム)、ユビキタスID技術を用いたプロジェクト披露する展示会“TRONSHOW 2007”を開催する。展示会前日の4日には、実行委員会委員長でT-Engineフォーラム会長の坂村健 東京大学教授による、開催案内と見どころの紹介、および展示会に合わせて行なわれた“ucode”(ユビキタスID)関連の発表に関する説明などが行なわれた。 説明会ではまず坂村氏により、開催の概要や会期中に開かれる特別イベントについての説明が行なわれた。特に坂村氏は5日の17時30分から展示会場(※1)にて開かれる“東京ユビキタス計画・銀座オープニング”について触れ、2007年1月から、銀座4丁目を中心に1万個ほどのICタグを街路や建物など至る所に埋め込み、PDA型のリーダー端末を

  • 1