タグ

2014年2月18日のブックマーク (8件)

  • 【激震】ウルトラの母、史上最大のモデルデビューを果たす

    ウルトラ戦士たちを絶大なる母性で包み上げるウルトラの母さんが、博多にあるファッションビル・アミュプラザ博多の史上最大のモデルとして登場。 ウルトラマン全員の母親のような存在のウルトラの母さんに、アミュプラザ博多のファッション力が加わり、何だかものすごくできる女感が感じられます。 アミュプラザ博多のスケール感を伝えるモデル 九州のファッションの発信地とも言われるJR博多シティ内にあるアミュプラザ博多は開業から3周年を迎え、それを記念して史上最大の全97店舗のリニューアルを実施! その並ならぬスケール感を伝えるイメージキャラクターとして、史上最大のモデル・ウルトラの母さんを起用したそうです。ちなみにウルトラの母さんの身長は40メートルだそうです! ウルトラの母さん以外にも、バルタン星人やダダ、ピグモンといった人気の怪獣たちがお洒落な服に身をつつんで登場しています。

    【激震】ウルトラの母、史上最大のモデルデビューを果たす
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    ダダの存在感
  • 【悲報】甥にWiiUをプレゼントするもがっかりされる : ワラノート

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    この叔父、どんだけ甥にプレゼントしてんだ
  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    いくぜ100万台から20年くらい? そういや何のソフトが出るのかすら調べてないな…据置機にはホント疎くなった
  • 東京ストアー - Wikipedia

    株式会社東京ストアー(とうきょうストアー)は、石川県金沢市初のスーパーマーケットで[9]、北陸地方初のセルフサービス方式を導入した品スーパーである[10]。 また、石川県内の地場資のスーパーでは上位のスーパーチェーンでもあった[10]。 2013年(平成25年)1月18日、金沢地方裁判所に民事再生法の適用を申請した[7][8]。 2013年(平成25年)12月25日時点では5店舗の営業は継続していた[11]。 2014年(平成26年)2月28日に田上・西南部・小松幸町・畝田の4店がアルビスの店舗として開業することになり、東京ストアーの店名で営業する店舗は消滅することになった[12]。 箕田正平が[13] 石川県七尾市の御祓川沿いの闇市に約5m2の簡素な建物で[14]「みのた商店」として[13]料品小売店を創業したのが始まりである[14]。 仕入に注力して新鮮さを売り物として、露天商な

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    なかなか細かく書かれてる
  • http://www.tokyostore.co.jp/

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    『この度、東京ストアー全店、及び宅配倶楽部を閉店させていただくこととなりました』▼石川県にあるのに何故か東京ストアー。昭和34年創業か。小さな頃からお世話になりました。
  • 誤認逮捕の男性が賠償求めて提訴 大阪地裁 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だったことが分かった大阪・堺市の男性が、違法な捜査で精神的な苦痛を受けたとして、国と大阪府に1100万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪・堺市に住む42歳の会社員の男性です。男性は去年1月、盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴されましたが、その後、事件とは無関係だったこと分かり、検察は、男性を85日間勾留したあと釈放し、起訴を取り消しました。 訴えの中で、男性は警察はガソリンスタンドの防犯カメラの時間設定が正しくないことを見落とし、それを基に男性の犯行と決めつけるなど、基的な捜査を怠ったほか、捜査員から「お前はずっと悪人でいくのか。すべてお前が犯人である証拠はそろっている。お前は普通じゃない」などと言われ、人格権を侵害する違法な取り調べを受けたと

  • 去年の給与総額 過去最低に NHKニュース

    働く人1人当たりの去年の給与総額は、月の平均でおよそ31万4000円と前の年を下回り、過去最低だったことが分かりました。厚生労働省は今月初めに示した速報で3年ぶりに増加に転じたとしていましたが、最終的な計算で、パートタイムで働く人の割合が増えたため、平均の金額が下がったと話しています。 厚生労働省は、従業員が5人以上いる全国のおよそ3万3000の事業所を対象に毎年、基給や残業代、ボーナスなどを合わせた給与総額を調査しています。 今月5日に公表した速報では、去年は働く人1人当たり、月の平均で31万4150円と前の年より23円増え、3年ぶりに増加に転じたとしていましたが、18日、確定値がまとまり、月の平均で31万4054円、前の年を73円下回ったことが分かりました。今の形で統計を取り始めた平成2年以降、最も低い金額です。 厚生労働省は、最終的に計算したところ、給与の低いパートタイムで働く人の

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    過去最低って言葉はインパクトあるよなあ…4月からどうすんだコレ
  • 13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正:朝日新聞デジタル

    2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は平均31万4054円で、前年を73円下回り、過去最低を更新した。厚生労働省が18日発表した毎月勤労統計調査(確報)でわかった。5日発表の速報では前年をわずかに23円上回り3年ぶりに増えたとしていたが、一転して、3年連続の下落となった。 現金給与総額は、パートを含む労働者が受けとる基給に残業代とボーナスを合わせたもの。確報で下落したのは、賃金の低いパートの比率が速報よりわずかに増え、平均額が下がったためだ。前年と比べた増減率は0・0%で速報段階と同じだった。 物価が上がった分をのぞく実質賃金指数は0・5%下がり、2年連続のマイナス。物価上昇に賃金が追いつかない状況について、安倍晋三首相は17日の衆院予算委で「景気の実感を行き渡らせ、賃金上昇に結びつける過渡期にある。経営者が収益改善を賃金上昇に結びつけることを期待している」と語った。(山

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/02/18
    『2013年に労働者1人が月々もらった現金給与総額は平均31万4054円で、前年を73円下回り、過去最低を更新』▼消費税上がったらどうなんのかね