タグ

2014年4月11日のブックマーク (9件)

  • 超昂天使エスカレイヤー・リブート

    ※音声が再生できない方はこちらから:■ 『エッチシーン体験版②』配布中! 超昂ブログ:第13回 16. 2/ 8 2016.2.25 android版「超昂天使エスカレイヤー・リブート」配信中! 2016.2.8 【超昂ブログ】第13回が更新されました。 2014.7.25 日発売日!どうぞよろしくお願いします! アリスソフト公式通販および公式DL販売サイトで好評販売中! 【超昂ブログ】第12回が更新されました。 2014.7.24 【超昂ブログ】第11回が更新されました。 2014.7.18 発売まであと1週間!カウントダウン開始しました! 2014.7.10 【超昂ブログ】第10回が更新されました。 2014.6.20 『エッチシーン体験版ver.2』を公開! [CHARACTER]と[CG]に追加。サンプル音声も聞いてね。 [PRODUCT]「予約特典冊子」について追記。 【超昂ブ

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    エスカの年齢が上がってないですかコレ
  • 黒死病により壊滅の危機が迫る中世ヨーロッパを舞台としたCo-opホラー『Dead Crusade』がKickstarterに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    黒死病により壊滅の危機が迫る中世ヨーロッパを舞台としたCo-opホラー『Dead Crusade』がKickstarterに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 法人向けネットバンキングでも不正送金、シマンテックが注意喚起

    シマンテック日法人は2014年4月10日、国内銀行で同年3月末に、法人向けネットバンキングで不正送金事件が発生していたことを明らかにした。同社は国内銀行に対し、当面のセキュリティ対策を示して注意を喚起している。 シマンテックの調査によれば、法人向けネットバンキング利用者のPCにマルウエアが感染。PCにインストールされた電子証明書とその秘密鍵、IDとパスワードが盗み取られ、不正送金に使われたとみられる(図)。 国内銀行の多くは、法人向けネットバンキングの標準的な認証手段として、パスワードと電子証明書による2要素認証を採用している。電子証明書と秘密鍵はWindows OSのユーザープロファイルに格納され、Internet Explorerを通じて利用できる。シマンテックは旧ベリサインの事業として、法人ネットバンキング向け電子証明書の発行では国内で9割以上のシェアを持つという。 この電子証明書

    法人向けネットバンキングでも不正送金、シマンテックが注意喚起
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    これからは法人が狙われるようになるのか
  • ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews

    新年度もはじまり、仕事も忙しくなった。 僕は、朝イチの仕事として、郵便物の発送や仕分けを行うようにしてるんだけど、 ある朝、届いた手紙を確認していたら、日年金機構からの手紙が混じっていた。 何気なく開封してみたら、驚いた。 トップの画像が、その文面である。 要は、国民年金保険料を滞納しているので、 耳をそろえて、滞納している保険料を支払うか、 払えないなら、4月1日から4月9日の間までに 年金事務所の国民年金課に出頭して説明しろというもの。 フリーライターは、個人自営業なので、 お勤めの方と違って、給料から年金保険料が天引きされない。 したがって、自分で保険料を納付しなければならないのだが、 年金保険料は、毎月納付しているので、このような文面を送り付けられる心当たりがない。 あれこれ思案するうちに、思い出した。 去年、ブラック企業に潜入して社員として働いていたのだが 会社から支払われるは

    ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    企業有利が酷過ぎる
  • ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」

    スーパーロボット大戦OEで、なんと漫画版の名台詞がボイス付きで流れるというサプライズがありました。 「あたしのイングラムはなぁ…」「あたしが毎日乗って…」 「少しづつ動きを覚えさせて…」「ここまで鍛え上げたんだ…」 「あんたが気まぐれで遊ぶ玩具とはなあ…」「違うんだぁ!!」 この野明の台詞は、 押井版野明の「レイバーが好きなだけの自分に甘えていたくない」(だから、レイバーのテストパイロットを辞めて、正義のために戦う) という台詞とは対照的で、 レイバーが好きで、レイバーのために働く自分へのプライドを感じさせる名シーンだと思います。 このように、ゆうきまさみと押井守は同じ題材、同じキャラクターを扱いながらも、まったく違った切り方を見せていると思います。 その際たるものが「警察官」という職に対する価値観だと思います。 まず押井守版の後藤隊長は、 「まともでない役人には2種類の人間しかいないんだ

    ゆうきまさみと押井守の違い「正義の味方と風邪薬」
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    まあどちらの後藤さんにせよ、上司としては嫌だな個人的に
  • マッサージモノの動画について

    男性がマッサージ師、女性がマッサージを受ける側。っていうタイプのAVに関しての話なんですけど。 まあ最初は、太ももとか脇とかその辺の性感帯といえば性感帯だけどマッサージするのもおかしくないぐらいのことから始めて、 徐々に女がその刺激に感じだしつつも、マッサージ師が「くすぐったいかもしれませんが」みたいなこと言ってお茶を濁し、更に 「皆さんやられてることですからね」みたいなセリフで安心させる、みたいなことがお決まりのパターンなんですけど。 そっから段々と女性器ギリギリを攻めていって、あれ?おかしいな?ってなりつつも「リンパの流れを良くしてますからね」みたいなことで納得させつつ、 そうなってくると女も感じちゃってだんだんムラムラしてきちゃって、結果性的な愛撫を受け入れていく、みたいなとこまでが導入部なんですけどね。 まあ多少リアリティに欠けるという意見もあるかもしれませんが、心情の動きはわかる

    マッサージモノの動画について
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    マッサージネタでヒロイン視点でのエロゲってあったかな(ニッチすぎ)
  • 「これはなんだ」空港、裏道も…グーグル流出 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「国の信用に関わる」「空港のセキュリティーを損なう」――。メール共有サービス「グーグルグループ」で、空港の内部が全世界に丸裸になっていたことが明らかになった。 運営するグーグル自らのずさんな情報管理が露呈し、空港関係者らは対応に追われた。専門家からは、グーグルが自らのサービスを使いこなせていない「危うさ」を指摘する声も聞かれた。 「これは、なんだ」。中部国際空港会社幹部は10日、4階建ての旅客ターミナルビルの設計図を見て、約20秒沈黙した後、うめいた。「立ち入りが制限されている保安区域まで出ているのは大問題。間違いなく空港のセキュリティーを損なう」。その後、すぐにグーグルに対し、メールを非公開にするよう求めた。 記者は10日、この設計図を手に空港内を歩いた。通路や扉、トイレ、空調機室といった名称が書いてあり、複雑な構造のターミナルビルの造りが簡単に頭に入った。 通路を進むと、施錠された鉄製

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    『幹部は10日、4階建ての旅客ターミナルビルの設計図を見て、約20秒沈黙した後、うめいた』『記者は10日、この設計図を手に空港内を歩いた』▼その日のうちにか。メディア側から問い合わせがあったのかな
  • グーグル 空港図面が閲覧可能な状態に NHKニュース

    中部空港と新千歳空港の職員用通路などを記した図面が、インターネット上で誰でも閲覧できる状態になっていたことが分かりました。 グーグル社が、地図を作成する目的で受け取った図面を閲覧できる状態にしたまま掲載していたということで、国が詳しいいきさつを調べています。 国土交通省によりますと、インターネット上でメールの内容を共有できるグーグル社の無料サービス、「グーグルグループ」に、中部空港と新千歳空港の職員用通路などを記した図面が、誰でも閲覧できる状態で掲載されていたということです。 図面は、地図サービスに活用するため、各空港会社がグーグル社に提供したもので、グーグル社の社員が図面をやりとりした際に、グーグルグループを、誰でも閲覧できる設定にしていたのが原因だということです。 遅くとも10日夕方の時点で設定が変更され、図面は閲覧できない状態になっているということです。 国土交通省によりますと、職員

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    『グーグル社が、地図を作成する目的で受け取った図面を閲覧できる状態にしたまま掲載していた』
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを本物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった

    » 『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった 特集 1986年の連載開始から現在も大人気! 高級ブランド『GUCCI』とのコラボや、日全国でジョジョが試し読みできる「JOJO THE WORLD TOUR」を開催するなど、マンガファンから絶大な支持を得ているマンガといえば、週刊少年ジャンプから始まりウルトラジャンプに連載中の『ジョジョの奇妙な冒険』(以下ジョジョ)だ。 ジョジョに出て来る「スタンド使い」と呼ばれる能力者は、全員クセのあるキャラクターばかり。そんな特徴的なスタンド使いのなかで唯一癒し系イタリア料理人として知られるのが、「トニオ・トラサルディー」。通称「トニオさん」である。 ・トニオさんの料理 トニオさんはジョジョの奇妙な冒険・第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する。そこで主人公の仗助と億泰

    『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを本物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/04/11
    でもあれよね、仮に不味くても虫歯が治る料理があるならそっちを食べたい