タグ

2014年9月29日のブックマーク (10件)

  • 観光名所の金沢城公園でクマ捕獲 NHKニュース

    金沢市の中心部にある観光名所・金沢城公園で、29日朝、園内に仕掛けられたオリで体長1メートルほどのクマが1頭、捕獲されました。 クマが捕獲されたのは、金沢城公園の職員などが出入りする坂の近くの雑木林で、29日午前5時半ごろ、1頭のクマが捕獲用のオリの中にいるのを見回りの警備員が見つけました。 公園を管理する石川県金沢城・兼六園管理事務所によりますと、クマはオスとみられ、体長が1メートルほどで、捕獲後、地元の猟友会に引き渡されたということです。金沢市の中心部にある金沢城公園は、兼六園に隣接する観光名所で、管理事務所によりますと、平成13年の開園以降、クマが捕獲されるのは初めてだということです。金沢城公園では今月9日に捕獲された場所の近くにある道路で1頭のクマが目撃され、一時、園内が立ち入り禁止になったほか、先週にはオリが仕掛けられました。 管理事務所はクマが目撃されて以降、午前5時からの早朝

    観光名所の金沢城公園でクマ捕獲 NHKニュース
  • 『部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作』へのコメント

    暮らし 部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    『部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作』へのコメント
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    これをネタとして受け止められる人は自分の部屋を他人がいじくっても平気な人なのかな。自分だったら耐えられない
  • ファスト風土には「趣味の奥行き」が無いんですよ。 - シロクマの屑籠

    ここは退屈迎えに来て (幻冬舎文庫) 作者: 山内マリコ出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/04/10メディア: 文庫この商品を含むブログ (24件) を見る ファスト風土はなぜ“退屈”なのか? この疑問について、以下のブログで「生産なき消費は退屈」という視点が書かれていた。 『ここは退屈迎えに来て』ーーファスト風土の“退屈”から抜け出すには - (チェコ好き)の日記 とりあえず人間というのは、「消費」するだけだと退屈する生き物なのではないか、ということがこの小説を読むとわかります。 http://aniram-czech.hatenablog.com/entry/2014/09/28/113710 この「生産なき消費は退屈」という視点、郊外に住んでいる人にはだいたい当てはまっていると思う。ただし、大都市圏、特に東京の趣味人には必ずしも当てはまらない。 実際、『ここは退屈迎えに来

    ファスト風土には「趣味の奥行き」が無いんですよ。 - シロクマの屑籠
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    地方在住のエロゲヲタ歴20年としては相変わらずピンとこない
  • 部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGの副社長のゴウです。 俺の部下に「そめひこ」って奴がいるんですが、いま俺は彼の自宅に来ています。 見てください。この殺風景な部屋。 シンプルですが、あまりにも殺風景な部屋ですね。 今回、「そめひこの家で撮影をしたいから使わせて」と許可を取った上で、この部屋を200万円ほどかけて勝手に改造してみようと思っています。 とりあえず15分ほどでめっちゃ部屋がスッキリしました。荷物なさ過ぎ。 さぁ、こんな殺風景な部屋とも今日でサヨナラ。いつも頑張って仕事をしてくれている可愛い部下を喜ばせたいと思います。 インテリアのプロにお願いしてみた さて、実は今回の撮影をするにあたり、インテリアのプロに協力を仰いでおりました。 それがこちらのショールームを構えるインテリアショップのリグナさんです。 ショールームが東京駅からタクシーでワンメーターの所にあるのですが、なんでしょうねこの空間。 ヤ

    部下の部屋を200万円かけて超オシャレに改造したら、とても喜んでくれました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    こういう企画は吐き気がする
  • Google の新しいデザインガイドライン「Material Design」 | DevelopersIO

    Material Design Google I/O 2014 で新しいデザインガイドラインが発表されました。 Google Design その中で注目されるキーワードが「Material Design」です。これは直訳すると「素材のデザイン」という感じになりますが、これは現実世界の素材をメタファーとすることでユーザーにとってわかりやすくなるように考えられたデザインのようです。 ということで、Material Design について簡単にまとめつつ、どうやってデザインを始めていけばいいか考えていきたいと思います。 Google Design のガイドラインを個人的に解釈した内容を掲載しています。誤解などありましたらコメント欄にて連絡ください。喜んで修正します。 イントロダクション まずはじめに Material Design の概要です。文をそのまま引用します。 We challenge

    Google の新しいデザインガイドライン「Material Design」 | DevelopersIO
  • Webデザイナーが捗る!知識を増やす最近のトレンドまとめ

    作成:2014/09/29 更新:2014/11/01 Webデザイン > Webデザインの流行りを知るために、トレンド感のある配色や洗練されたレイアウトをつくり上げるために、知っておきたいことや方法など。他に、Web制作において今後積極的に挑戦してみたいものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 配色 1.ネオンカラー 2.washed out 3.グラデーション 4.マテリアルデザイン 模様 5.ジオメトリー 背景 6.背景色を時間の経過で変化させる 7.スクロールで背景固定、コンテンツだけ動かす 一部に動きをつける 8.シネマグラフ 9.線画 (SVG) 10.グリッチ UI・他 11.ゴーストボタン 12.プレースホルダー 13.ローディングエフェクト 14.pushState 15.ドロアー レイアウト 16.タイルレイアウ

    Webデザイナーが捗る!知識を増やす最近のトレンドまとめ
  • 長文が読みやすい日本語のフリーフォント「こころ明朝体」、目にやさしく紙や電子書籍にぴったり!

    「はんなり明朝」や「こども丸ゴシック」など、人気のフリーフォントをリリースされている作者様から、新しいフォントをリリースしました、と連絡をいただきました! 今回は、長文も読みやすい目にやさしいフォントです。 紙や電子書籍とかに良さそうですね。 フォント:こころ明朝体 作者様からのメッセージ: 少しほっそりとした、角丸な明朝体です。まろやかで、軽い感じの書体となっているため、爽やかで温かみのある文字表現が期待できます。

    長文が読みやすい日本語のフリーフォント「こころ明朝体」、目にやさしく紙や電子書籍にぴったり!
  • 東日本大震災時に拡散された「辻元清美が阪神淡路大震災時に反政府ビラを配っていた」という流言について - 荻上式BLOG

    東日大震災の際、ウェブ上では政治家に関する流言も多く流れた。特によく見られたのが、災害ボランティア活動担当として内閣総理大臣補佐官となった辻元清美氏に関する流言だろう。辻元清美氏自身も、ブログで「辻元清美に関するデマについて」というエントリをまとめている。中でも、「阪神大震災のときに、辻元清美が『自衛隊は違憲です。自衛隊から料を受け取らないでください』と書いたビラをまいた」という流言は、頻繁に拡散されていた。 ※当時のツイート例 阪神淡路大震災の時、「お腹が空いても我慢しましょう」「自衛隊からべ物をもらってはいけません」「ミルクがなくても我慢しましょう」 そんなビラを配っていた、辻元清美さんがボランティア担当として政府補佐官に。 辻元は阪神大震災の時、自衛隊よりも先に現地に入り、ピースボートの宣伝と、自衛隊は違憲だから料を受け取るななどのビラを撒いて政府批判活動をしていたという指摘

    東日本大震災時に拡散された「辻元清美が阪神淡路大震災時に反政府ビラを配っていた」という流言について - 荻上式BLOG
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    『わずか数行のコピペを否定するにも、これだけの文字数がかかる』
  • 犯罪不安を煽るのは、どのメディアか 反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 前回のブログ記事「都合よくデータを切り取って人々を不安に陥れよう!」の補足情報。 主要な新聞を確認してみたところ、興味深い事実が判明しました。 たまたまこどもの誘拐事件の件数が少なかった平成20年と比較するトリックで、誘拐が増加していると不安をおおげさに煽る報道をしていたのは産経と読売でした。 朝日は、平成16年の141件から減少傾向と、データをきちんと見て冷静に事実を報じてます。早くも誤報反省の効果が出たのかな? 今回、もっとも称賛したいのは毎日です。誘拐の件数が減少しているというだけでなく、さらに数字の背景まで踏み込んで調べていたのです。 平成16年に摘発された100人の誘拐容疑者の7割は、被害者であるこどもと面識のない他人でした。しかし平成25年の摘発者75人のうち他人は31人。半数以上は、離婚した親など、こどもの親族・知り合いだったことまで

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    『たまたまこどもの誘拐事件の件数が少なかった平成20年と比較するトリックで、誘拐が増加していると不安をおおげさに煽る報道をしていたのは産経と読売』
  • 神村幸子のアニメーターブログ: 原画が仕事を失う時

    2014年9月27日土曜日 原画が仕事を失う時 ●原画が仕事を失う時 現状は、「駆け出し」でも、「新人ですがフリーです」でも、作監がたまりかね「この人はもう使わないで」と制作さんに訴える原画でも、仕事に困ることはまったくない。 需要と供給のバランスが、極端にアニメーター有利な状況だからだ。 (動画さんについては、スケジュールの悪化から社内の動画を手空きにしても海外へ出さざるをえない状況が発生し続けており、潤沢にあるはずの動画仕事が国内の動画さんには回ってこないという問題が10年以上続いている) アニメーションの制作数は、いくらなんでももう限界だろうと言われ続けているが、番組改編時期にフタを開けてみるとさらに作品数が増えていたりするという、常識的には考えられない事態が起こっている。 どうやれば、これ以上の作品が制作できるのか、ミステリーでありミラクルでもある。 だから原画にな

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/29
    『こういうときのためにと、制作から頼まれたら絶対断らず、どんな仕事でも言われたままに手伝っていたとしても無駄ですよ。制作さんはそんなこと、まったくといっていいほど考慮しないから』