タグ

2015年8月25日のブックマーク (9件)

  • 精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-

    はるしにゃんが自殺した。 らしい。 8月19日頃に投身自殺したらしい。 僕ははるしにゃんの最後のビジネスパートナーだった。彼の同人誌に寄稿依頼を受けて1万文字ほど途中まで書き、途中稿を彼にメールして見てもらったりしていたのだが。彼は僕の原稿の完成を待たずに自殺した、らしい。 そして、僕も母親を自殺で亡くしている自死遺族でメンヘラだ。 僕は彼の自殺を土曜日に楽しくアイカツ!の映画を見た後にTwitterで知った。死ぬなら死ぬで、同人誌の企画が中止になったかどうかメールしてくれたらよかったと思うのだが。しかし、私自身も希死念慮を持ち自殺者の家系(母親の義理の兄も自殺している)なので、自殺したい時の人間の混乱状態や事務処理能力の低下は実感としてわかる。なので、メールの出し忘れなどは仕方がないだろう。 内閣府の自殺対策によれば、今年も月に2000人程が自殺しているらしい。 自殺対策ページ移転のお知

    精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    あの界隈ってやっぱよく分からん世界だなあ
  • 超ダイナミックな霧の滝が山々の斜面にそって流れ落ちてくる動画

    いろいろな偶然が重なることで、時に想像もつかないような壮大な光景を作り出す自然。こちらの動画では霧の塊が緩やかな風に流され山にぶつかることで、まるで滝のように斜面を流れ落ちてきます。 動画はこちらから。カナダ・ニューファンドランド島のロングレンジマウンテンで撮影されました。 Fog rolling over Long Range Mountains in Lark Harbour Newfoundland – YouTube 海に近いところでは、このように霧の塊が流されていく現象が時々見られます。こちらはフロリダの海沿いの街ですが、ビルが波を受けているかのような光景を見ることができます。 天気の不思議、雲の大波が高層マンションに押し寄せる画像 – DNA

    超ダイナミックな霧の滝が山々の斜面にそって流れ落ちてくる動画
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    この世の終わりみたいな光景だ
  • 電源スイッチを不要にする「アイドリングストップ」機能搭載マウス ~エレコムと立命館大が共同開発

    電源スイッチを不要にする「アイドリングストップ」機能搭載マウス ~エレコムと立命館大が共同開発
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    マウス握る→PCの電源入る→パスワード入力するためにマウスから手を離してキーボードへ▼あんまし利点を感じない
  • はてブのアニメ・ゲームカテゴリの住人はゲームの知識がない

    と、最近気づいた。 いやさすがに知識がないは言い過ぎかもしれないが少なくとも薄いことは分かった。 国内の情報もブクマされないし、海外ゲーム情報やゲームの学門的研究についてや考察についての記事もほとんどない。 別に悪いといってるわけじゃないが正直トップカテゴリ名称からゲームを外したほうがいいんじゃなかろうかと思った。 URLもなぜかgameだし。 アニメ・漫画・ラノベ系の方がよく取り上げられる気がするよ。 サブカルとかオタク系みたいなもう少し包括的な名前に変えた方がよいんじゃないだろうか ※追記 id:hungchangさん カテゴリの住人とは→アニメとゲームカテゴリの記事によくブクマをする人程度の認識でいい。 id:sabacurryさん 増田が頑張れよ→いや、どっちかというともう頑張らなくていいだろという提案な訳ですよ。そこまで人気ないジャンルならわざわざトップカテゴリにしているのにな

    はてブのアニメ・ゲームカテゴリの住人はゲームの知識がない
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    ちょっとゲーム系の記事とか考察をたどってる時に「あれ、この記事にブクマなし?」と思うことはある
  • 大学時代に友達”だった”女の子が共産党に投票してることがわかった。

    美人で”誰にでも優しい”性格で、恥ずかしながら好きだったことがある。大学時代に勇気を出して二度も告白したがダメだった。無謀というか、距離の詰め方を知らなかった当時の自分の当然の帰結だ。しかし、それでも今まで”友達として”おつきあいがあったのは、彼女の性格所以だろう。自分の数少ない女友達の中では、断トツで顔も性格も体も良かったのは確かだ。 しかし、その知人女性は共産党に投票する人間だったようだ。それで理解した。日には信教の自由があるので、それ自体にどうと言うつもりはないが、こちらが関係を持つ持たないもまた自由だ。しかし、自分という人間の卑小さに嫌々するが、自分の中に打算的な考えが湧いてきて、彼女との関係性の今後についての切断処理に躊躇がある。しかし、今思うと、天使に見えていた彼女はただ単に周りに上から施しを与えていただけで、彼女の人間性所以ではなかったということだ。その偽善的な優越感に今は

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    増田が何が分かったのかさっぱり分からんが、ブクマが伸びることは分かる
  • その日人類は思い出した。一瞬でお金が減ることの恐怖を。歴史的暴落のなか1人別世界にいる男を除いて。 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    その日人類は思い出した。一瞬でお金が減ることの恐怖を。歴史的暴落のなか1人別世界にいる男を除いて。 : 市況かぶ全力2階建
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    別次元やな
  • 3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.FY

    マップ兵器というのは、いわゆる「個々に対してではなく、広範囲を全体的に攻撃する兵器」の総称で、スパロボ等SRPGで使われる事が多い言葉です。具体例を挙げると、核兵器や水素爆弾であったり、アニメで言えば、ホーミングレーザー(「トップをねらえ!」)や相転移砲(「機動戦艦ナデシコ」)ですね。大雑把にわかりやすく言ってしまえば、「薙ぎ払え!」ということですね。 具体例を見てもらったほうがわかりやすいと思うので2つほど。 ・「魔法少女リリカルなのはStrikerS(07/TV)」  26話 なのはSTSにおける、マップ兵器表現。光球が拡大と縮小を繰り返しながら、横にPANすることで、「広範囲に渡って敵を殲滅している」という描写になっています。これは単純に言うと、「圧倒的な強さ」の表現ですね。 ・「米韓合同軍事演習(資料映像)」 (NHKニュースより引用) これは先日見つけた、米韓合同軍事演習の資料映

    3人のアニメーターが完成させた、「マップ兵器」表現の変遷とその影響 : GOMISTATION.FY
  • 1万9000円を割り込んだ日経平均株価だが、2015年末までに2万3000円が視野に入る理由はITバブル時とはココが違うからだ!

    8月24日、日経平均株価が急落し1万9000円を割り込んだ。不安になっている人もいるかもしれない。しかし、2万833円をピークにどん底まで下落した15年前のITバブル時とはいくつも異なる点があり、むしろ今の株価には割安感すらあるのが実情だ。その理由とは? PERもPBRも配当利回りも すべての指標で日経平均は割安! 今の日株の水準がバブルと言えるのかどうか、過去20年の値動きと比較して考えていこう。そうすれば、バブルではないことがすぐにわかるはずだ。 「2000年4月に日経平均が2万833円をつけた時点の東証1部の平均PERは約40倍に達していたが、現在は16倍台にすぎない。過去に高値をつけた局面と比較して、現状の日株は割安と言える」 と語るのは楽天証券経済研究所所長の窪田真之さん。 ちなみに89年末に3万8915円の史上最高値をつけた当時の日経平均PERは約62倍だった。 「仮に今か

    1万9000円を割り込んだ日経平均株価だが、2015年末までに2万3000円が視野に入る理由はITバブル時とはココが違うからだ!
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    四ヶ月後に読み返そう
  • 休日に休む人が理解出来ない

    今新規事業の立ち上げをしてるんだが、そこで思うのは「休日に休むような奴は仕事のことを真剣に考えていないダメな奴」ということだ。 気で仕事のことを考えていたら休日に仕事のことを考えない時間ができてしまう事が恐ろしいはずだし、休日に休んでいて勝てるような事業に大した価値はないと思う。 自分が休んでいる間に競合する会社や人はどんどん先に進んでいく。マラソンの途中で「法律で決められてるから5分走ったら2分休みましょう」なんてやってたら絶対に負ける。仕事しながら休みを取るのってそれと全く同じ事なのに、なんで世間の人達は平気で休んでやれ旅行やらショッピングやらしょうもないことに時間を費やすのだろう。理解出来ない。 法律上の問題で会社から強引に休みを取らされてるんだけど、邪魔でしょうがない。結局仕事してるんだから普通に出勤させて欲しい。

    休日に休む人が理解出来ない
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/08/25
    アマゾンだけではない。明らかになるテック業界の過酷な労働環境 https://newspicks.com/news/1122128/body