タグ

2015年9月7日のブックマーク (5件)

  • ウナギ業界「絶滅しそうだから食い尽くすンゴ」 : 哲学ニュースnwk

    2015年09月07日18:00 ウナギ業界「絶滅しそうだからい尽くすンゴ」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 11:17:20.40 ID:OkvKXywu0.net 頭おかしすぎやろ 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441592240/ 古代核戦争説とかいうクッソわくわくする論説www http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4928818.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 11:17:59.74 ID:m9sNt77f0.net 取らないと会社が潰れちゃうからね しょうがないね 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/07(月) 11:18:14.07 ID:t3ll0R

    ウナギ業界「絶滅しそうだから食い尽くすンゴ」 : 哲学ニュースnwk
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/09/07
    今年、一度死線を彷徨った父親がウナギを食べたいと言ったから止む無く買ってきたわ。加担した自分が言うのも何だが、絶滅を語りつつその口で商品を売るのは何なのかねいったい
  • アラブの少年漫画『ゴールドリング』がすごい!

    リンク Wikipedia ゴールド・リング 『ゴールド・リング』(原題 アラビア語: سوار الذهب‎、ローマ字: Gold Ring、スワール・アッザハブ)は、原作・脚:カイス・セドキ(アラビア語: قيس صدقي‎、ローマ字: Qais Sedki)、作画:姫川明によるアラブ首長国連邦(UAE)の漫画作品。作品はUAE初の漫画である。 原作者のセドキはUAE籍を持つ2児の父親で、以前はIT関連の職業に就いていたが、転身して漫画作者となった。ドバイで自らページフリップ出版社を起こし、作品を出版している。セドキは作品のセリフに古典アラビ 『ゴールド・リング』(原題 アラビア語: سوار الذهب‎、ローマ字: Gold Ring、スワール・アッザハブ)は、原作・脚:カイス・セドキ(アラビア語: قيس صدقي‎、ローマ字: Qais Sedki)、作画:姫川明によるア

    アラブの少年漫画『ゴールドリング』がすごい!
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/09/07
    原作はドバイの人、作画は日本人か。こういうやり方もあるのだなあ
  • 【追記あり】ジム・ビームの工場に嵐で落雷が直撃→300万リットルのウィスキーが流出し「炎の竜巻」が発生→近くの小川の魚が大量死 | Buzzap!

    【追記あり】ジム・ビームの工場に嵐で落雷が直撃→300万リットルのウィスキーが流出し「炎の竜巻」が発生→近くの小川の魚が大量死 | Buzzap!
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/09/07
    『なお、ジム・ビームは2014年にサントリーホールディングスが総計160億ドルで買収しています』
  • よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大きなトラブルとなった五輪のロゴ類似問題。素人目にはそっくりになロゴに対し、審査員をはじめ多くのデザイナー達が「まったく違う」と反論していたのが印象的でした。しかし、不透明かつ説明不足の審査委員会もあいまって、残念ながらこれらの発言は身内を守るものと解釈されてしまいました。また画像の盗用問題により、来なら行われるべきだった、冷静な議論などは完全に失われてしまいました。 なぜデザイナーと世間において、これほど大きな認識の違いが生まれたのでしょうか?稿では、デザイナーと世間の間にある「類似性のギャップ」に関しできる限りわかりやすく説明します。最大公約数的な意見としては、このような感じではないかと思います。 全体の構成としては、まず類似性は鑑賞者の文化背景に依存することを説明します。その上で、前提知識として、デザインの質や、文字を用いたデザインの類似性についての基礎知識を解説します。その後

    よくわかる、なぜ「五輪とリエージュのロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?(深津貴之) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 私の中のfeitaさん

    feitaさんが童貞なんて信じられない。あんなに面白いコメントができて、人を安易に非難したりしないで、あれだけ人気者なのに謙虚で、バランス感があって、絵もうまくて。あんな人、リアルで会っても魅力的に決まってる。もう20代半ば?後半?みたいなので、高校生とかならわかるけど、いまだに女性経験がないなんて信じられない。ほんとはプレイボーイだったりして、なんて考えるとすこし寂しくなってしまうけど、そんな嘘つくような人じゃないはず。意味わかんないし。だから、失礼だけど、もしかしたら容姿にコンプレックスを持っているのかな、とか思ったりもするけども、そんなことがどうでも良くなるくらい、ネット上でのfeitaさんの人格は魅力的なのだ。ていうか、そのコンプレックスまでも可愛く思えてくる。いや、失礼なことを言ってごめんなさい。あと、ほんとうは女の子だったりして、と妄想するのも楽しいけれど、やっぱりリアルのfe

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/09/07
    またブクマが伸びそうな増田だ