タグ

2015年12月1日のブックマーク (9件)

  • 「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい

    出会い系サイト運営者と繋がりのある方より直接話を聞くことができました。 文才がないながらも出来るだけ当事者側からの目線で解説したいと思います。 先に言いますが、件は出会い系サイト自身が被害者でもありますので、「出会い系サイトなんて全部サクラサイトだろ?」みたいな先入観をお持ちの方は一旦捨てて頂くと理解しやすいかと思います。真っ当に運営されている出会い系サイトが被害者です。 まず流出したであろう情報とは何なのか?「残高照会ダイヤル」は、契約者が持つ口座の残高や、通帳に「印字されうる」取引明細も音声で知ることができます。例えば 「27-11-27 振込 フグタマスオ *30,000」 「27-11-30 振込 イソノカツオ *10,000」 このような入出金の取引を、音声で知ることができます。 もちろん契約者(契約団体)自身しかアクセスできないはずの情報なわけですが、この残高照会ダイヤルの操

    「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい
  • LEICA SL (Typ601) SHOOTING REPORT

    LEICA SL (Typ601) | SHOOTING REPORT 35mmフルサイズよりも大きなセンサーを搭載する「ライカS」と、M型デジタルの「ライカM/M-P (Typ240)」の中間に位置するモデルとして「ライカSL (Typ601)」がこのたびリリースされました。確かにボディ軍艦部・背面などの意匠はユーザインターフェイスも含めて「ライカS」とよく似ており、兄弟機といったところなのでしょう。しかし今回のテストで使い込んでみた印象は、ライカM型と一眼レフの好いとこ取りといった印象でした。ライカM型は、まあ言ってみればライカM3の時代からいわゆるミラーレス機です。感材がフィルムからセンサーに置き換わり、最新のライカM (Typ240)であっても、カメラとしての基構造は変わりません。CMOSセンサーを搭載し、スルー画(ライブビュー)も可能、外付けでEVFも搭載・利用可能です。レンジ

    LEICA SL (Typ601) SHOOTING REPORT
  • Adobe、「Flash Professional」の名称を変更 「Animate」に

    アドビシステムズは12月1日、Flash制作ソフト「Adobe Flash Professional CC」の名称を「Adobe Animate CC」に変更すると発表した。来年初頭に予定しているアップデートから適用する。 約20年にわたってWebアニメーション制作ツールの標準として利用されてきたが、既にHTML5 CanvasやWebGLのネイティブサポートも果たしている上、SVGなどさまざまな形式への出力にも対応している。同ソフトで作成される3分の1以上がHTML5を使用するなど環境が変化しており、Flashに限らずさまざまなアニメーションを制作するためのツールであることを示すため、名称変更に踏み切る。 HTML5対応の改善を続ける一方、Flash(SWF)やAIR、放送品質のビデオなどのフォーマットへの出力もサポートを続けるとしている。 関連記事 ChromeブラウザでのFlashア

    Adobe、「Flash Professional」の名称を変更 「Animate」に
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/12/01
    本当にその名前で良いのか
  • はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴

    [追記はじまり] 予想通りと言うべきか、はてなブックマークにてリストから抜けた方を何人も紹介いただいた。中には、何で自分で入れなかったのか不思議になる人も含まれており、5人だけ追加させてもらった(タイトルも人数を変更した)。それでもまだ足らないと思うが、一応ここまでとさせてください。 2021年7月にこれの続編となるエントリを公開しました。 [追記おわり] 少し前に、の編集者らしき方の「はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない」という文章を読み、論旨には特に文句はないのだが、そもそもはてなブログやはてなダイアリーの書き手から物書きになった人って誰がいたっけと疑問が湧いた。 ワタシは過去はてなダイアラー単著紳士録なんてものを書いており、これを書いた2011年以降に出てきた人も含め、はてなブログ/はてなダイアリーを踏み台にして物書きになった代表的な人をまとめてみた。 条件としては、何より

    はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴
  • 日本のSF小説とかいう絶滅寸前のクソジャンルwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2015年12月01日08:00 日SF小説とかいう絶滅寸前のクソジャンルwwwwwwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/30(月) 20:38:50.920 ID:6Sdmyr1f0.net 伊藤計劃の映画も微妙だったし、こりゃもうダメだね 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448883530/ わいが怖い都市伝説を貼ってくで~ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4973564.html 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/30(月) 20:40:20.995 ID:+LpYC1ia0.net ラノベ作家の避難所みたいになってて笑う 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/1

    日本のSF小説とかいう絶滅寸前のクソジャンルwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/12/01
    長谷敏司も籘真千歳も面白いやん
  • 「猫付きマンション」はなぜ生まれたのか 新しい猫保護の形を探る1冊「猫を助ける仕事」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NPO法人東京キャットガーディアン(TCG)の代表、山葉子氏と、ニッセイ基礎研究所不動産研究部長の松村徹氏による共著「を助ける仕事 保護カフェ、付きシェアハウス」(光文社新書)が11月17日に上梓されました。 「を助ける仕事 保護カフェ、付きシェアハウス」光文社新書/780円(税別) 「付きマンション」という新しい試み TCGとは、東京を中心に活動する、の保護や譲渡活動を行う動物愛護団体。常時100匹以上のを保護しており、大塚と府中市西国分寺にある開放型シェルターでは、保護カフェとして実際にたちと触れ合うこともできます(関連記事)。面談を受ければ保護の里親になることも可能。実は筆者が今飼っているもTCGから譲り受けた子です。 また最近では「付きマンション」や「付きシェアハウス」などの不動産ビジネスも運

    「猫付きマンション」はなぜ生まれたのか 新しい猫保護の形を探る1冊「猫を助ける仕事」
    mizukemuri
    mizukemuri 2015/12/01
    『猫は貸し出し制』でうわぁ、となったが『実は今まで猫が返却された例はなく、どの猫も貸し出しが継続されたり、正式に引き取られたりと、幸せに暮らしている』でちょっとホッとした
  • 【ネット著作権】人工知能と著作権 ~機械創作の普及でクリエイターは失業するのか?~ 

    【ネット著作権】人工知能と著作権 ~機械創作の普及でクリエイターは失業するのか?~ 
  • コミュニティの一生。自分の押し売り。雑魚の意気投合。 | ブログ運営のためのブログ運営

    かつて西村はこのようなことを言ったという。 440 ひろゆき 2006/02/25(土) 10:26:17.41 ID:exrSjzl50 BE:303168-# >>434 雑談系はどこもそういう流れになるですよ。 初期: 面白い人が面白いことを書く 中期: 面白くない人が面白いものを見に来る 終末期: 面白くない人が面白くないものを書き始める ここから発展して以下のようなコピペが生まれたのである。 【コミュニティの一生】 面白い人が面白いことをする ↓ 面白いから凡人が集まってくる ↓ 住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める ↓ 面白い人が見切りをつけて居なくなる ↓ 残った凡人が面白くないことをする ↓ 面白くないので皆居なくなる コミュニティはつまらない人が場を占拠してしまえることがある。個人のサイトにつまらない記事をたくさん投稿しても誰も見ないが、掲示板だと、いわば押し売

  • 安倍首相、技術革新で貢献表明=途上国支援1.3兆円―COP21演説 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】安倍晋三首相は30日夕(日時間12月1日未明)、パリ郊外で開幕した国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)の首脳級会合でスピーチした。 首相は低炭素社会の実現に向け、日が得意とする水素エネルギーなどの技術力で地球温暖化対策に貢献する考えを表明。対策に取り組む途上国支援として、2020年までに官民合わせて年間1兆円から1兆3000億円に増額することも示した。 首相は演説で「気候変動対策と経済成長を両立させるかぎは革新的技術の開発だ」と指摘。日の具体的な貢献策について「二酸化炭素(CO2)フリー社会に向けた水素の製造・貯蔵・輸送技術や、電気自動車の走行距離を現在の5倍にする次世代蓄電池」を挙げた。その上で「エネルギー・環境イノベーション戦略」を来春までに策定すると打ち出した。 首相は今回のCOP21について「今こそ先進国、途上国が参画する新たな枠組みを築く

    mizukemuri
    mizukemuri 2015/12/01
    またバラマキか