タグ

2021年9月14日のブックマーク (4件)

  • まんだらけ禁書房、警察ガサ入れ→「警察の指導により、9月15日(水)より一時休店 後日再オープン」(再開期日の明記なし)

    【これまでのあらすじ】 ・中野ブロードウェイ4F、ファンシーショップSpankの真ん前にまんだらけ系列のエロ特化店「禁書房」がオープン ・Spankは商売柄合わないと感じ開店前から折衝するも聞き入れられず、自らが休業 ・Spank支持者から中野区役所への抗議等あったとの報 ・そこから2週間後の今日になり警察のガサ入れ

    まんだらけ禁書房、警察ガサ入れ→「警察の指導により、9月15日(水)より一時休店 後日再オープン」(再開期日の明記なし)
  • 猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)(福島テレビ) - Yahoo!ニュース

    業務上過失致死傷の疑いで逮捕されたのは、東京都中央区の会社役員・佐藤剛容疑者(44)。 警察によると、佐藤容疑者は2020年9月6日、福島県会津若松市湊町地内にある猪苗代湖で、ライフジャケットを着用した状態で浮かび、水上オートバイに乗って遊ぶ順番待ちをしていた4人を、運転していたボートで巻き込み、豊田瑛大くん(当時8歳)を死亡させたうえ、2人に重傷を負わせた疑い。 警察は、事故後に現場から立ち去ったボートの特定など捜査を進めていた。

    猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)(福島テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 職業「母親」だっていいじゃないか : やまもといちろう 公式ブログ

    長女が2歳になり、片言ながらはっきりとした言葉を喋るようになりました。覚えたての単語一個だったのが、二語となり、三語となって、存在や感情、主張を頑張って伝えようとする娘を見ると、また上の男の子3人とは違った「人格」の芽生えを感じますね。 長女「ママが大好き」 ワイ「パパは?」 長女「ママが好き!!!」 強い子に育ってほしいと心から願っています。 これから苦難の時代を迎える日社会を、渡っていけるような。 で、自民党総裁選が告示前から騒がしくなり、また、埋没するまいと立憲民主党や国民民主党、維新の会など野党サイドも政策主張を明確に示すようになってきました。良いことだと思います。 ただ、男女同権だ社会参画だという建前とは裏腹に、コロナ下では国民も不安を拭えず社会環境や経済状況から見て「出生できる状態にない」と思う母親候補が多かったのか、出生率・出生数がコロナ時期に大きく減ってしまいました。非常

    職業「母親」だっていいじゃないか : やまもといちろう 公式ブログ
    mizukemuri
    mizukemuri 2021/09/14
    選挙近くなったからか活動が活発化してますね
  • コロナ感染 自宅で死亡した人 8月は250人 7月の8倍に 警察庁 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は、8月は250人に上り、前の月、7月の8倍に急増したことが、警察庁のまとめで分かりました。50代までの比較的若い世代がおよそ半数を占めていて、専門家が注意を呼びかけています。 全国の警察は、医療機関以外で亡くなった人などについて死因を調べていて、警察庁によりますと、新型コロナウイルスに感染し自宅などで体調が急に悪化して亡くなった人は、8月は250人に上りました。 7月のおよそ8倍に急増し、1か月間としてはこれまでで最も多くなりました。 都道府県別では、 ▽東京が112人と最も多く、 ▽埼玉が23人、 ▽神奈川が22人、 ▽千葉が19人などと、 首都圏で70%を占めています。 年齢別では、 ▽50代が74人と最も多く、 次いで、 ▽70代が41人、 ▽60代が40人、 ▽40代が34人などと、 50代までの比較的若い世代が

    コロナ感染 自宅で死亡した人 8月は250人 7月の8倍に 警察庁 | NHKニュース