タグ

2007年8月31日のブックマーク (5件)

  • カークラッシュ場面を創作できるシミュレーター | WIRED VISION

    カークラッシュ場面を創作できるシミュレーター 2007年8月31日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Susan Arendt 2007年08月31日 独フォルクスワーゲン(VW)社が、楽しいスタント・シミュレーター『Bourne Stunt Simulator』を作り出した。 VW社製の車が重要な役割を担っている新作映画『ボーン・アルティメイタム』[日公開は11月]の、カークラッシュ場面を再現したり、ゼロから新しいシーンを作ったりできる。 ヒーロー役と悪役がそれぞれ運転する車の移動コースを地図に書き込み、仕掛けや効果を追加して、カーチェイスを演出していく。 完璧なシーンを確実に撮影できるよう、複数の場所にカメラを設置することさえできる。 このシミュレーターは、ごく直感的に操作できて、説明の必要もないが、デモ映像を最初に再生するとさらにわかりやすいだろう。 サイトではそのほ

  • おしぼりで顔を拭きたい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    おしぼりで顔を拭く行為、女の人から評判が悪いので、目下自粛しています。しかし、こう暑いと、外出先や職場で一息つくとき、できればシャワーでも浴びたいところ、せめて顔用ウェットティッシュで顔を拭いてさっぱりしたくなります(この気持ち、女の人が帰宅すると一刻も早くメイクを落としたいのと同じでは)。具体的に状況をリストアップしますので、「この範囲なら許せる」というがありませんか? ただし、(1)および(2)はおしぼり、それ以外は顔用ウェットティッシュ使用とします。また、拭く範囲は顔までとします(首より下は私も許せない)。 (1) 飲店:連れの前で (2) 飲店:一人で来店。ほかの客から見える。 (3) 京浜東北線のようなロングシートの電車内:すいている (4) 駅や公園のベンチ (5) 新幹線や飛行機の座席:あなたが隣席 (6) 同:あなたは離れた席(しかし見える) (7) 同:あなたは外にい

    おしぼりで顔を拭きたい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mizukik
    mizukik 2007/08/31
    ビニールに入ってて清潔そうに見えるのに眼病になるほど不潔な場合があるらしい
  • 2007-08-27

    高校→男子校 大学→学生と会話しない 職場→家事手伝いです 街→シャッター街orジャスコ となってしまうと恐ろしい割合で読める文章が無い、というか、前提の時点で切られている感じがする。文章マーケティング的にアウトオブ前提というのはまあ理解できるのだが*1、疎外感はあるな、どうしても。悟りが足りないのだろうか。 インターネット的には「欲しいものは自分で作れ(やれ)」なのだろうから俺自身がそういった人が読める文章を書け、ということになるのだろうが、難しいな。 *1:無理して前提に入れろとは流石に言えないが 2007年08月26日 bluesy-k bluesy-k 「お言葉ですが」みたいな使い方というのは同だろう。コミュニーケーション論としては失礼だけど(扱われたテーマや文章の書き方敵に)論理的な誤謬は指摘せざるを得ないという場合に。 ここでいうと「論理的な誤謬は指摘せざるを得ない」といったよ

    2007-08-27
    mizukik
    mizukik 2007/08/31
    『アウトオブ前提』
  • http://itaikako.seesaa.net/article/53283816.html

    mizukik
    mizukik 2007/08/31
    1件目に納得
  • 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2007-08-20)

    ★ ごめんねコンバース ここ数年、私の普段着の方向性は「極力フェミニンでないカジュアル」。極力フェミニンでさえなければ、ボーイッシュでもジェンダーレスでもどちらでも構わないのだが、具体的には「シャツ+ジーンズ」がメイン。足元はスニーカー。先日勤め先にて唐突な服装規定が打ち出され、ジーンズが禁止対象となった為に大層な苦労を強いられており、時にはフェミニンに屈する日もあるが、それでも余程の事がない限り、足元はスニーカーを維持している(ワンピ+レギンス+スニーカーとかとか)。 スニーカーにも色々あるが、私のお気に入りはコンバース。生体工学的なデザインを誇る一部のスニーカーが持つ「スポーティーなカッコ良さ」ではなく、気張らない軽やかさがあるように感じる。基のデザインはほぼ変えず、布の色と柄でバリエーションを出してるのも、選びやすくて良い。また多くの屋で取り扱われていて、さほど値が張らないのも良

    mizukik
    mizukik 2007/08/31
    『インドアじゃあ、靴なんか必要ないじゃないですか』