2017年7月24日のブックマーク (15件)

  • Beautiful Science at the British Library – in pictures

  • 外国のパトカーや救急車や消防車はなぜ回転灯が青や緑があるのですか!? - 日本では赤い回転灯ですが外国では青と赤だったり... - Yahoo!知恵袋

    あくまで推測ですが…。 人種の違いによる色の認識が異なるのかも知れません。 その国ではその色が一番目立つと取られているんでしょうね。 欧州車の車のメーターに赤が多いのは白人にはあれが一番 疲れにくいという話を聞いたことがありますので その逆の青や緑は逆に目立つのかも? (日人は緑系が疲れにくいと言われますね) 人種によって見やすい色などに違いがあるのでしょう。 ちなみに音が違うのは国による環境や気候の違いだと聞いた事が あります。 建物の材質や気候によって良く伝わる音が違うのだそうです。 どちらにしてもその国で識別しやすい音や色を出していると 言う事だと思います。

    外国のパトカーや救急車や消防車はなぜ回転灯が青や緑があるのですか!? - 日本では赤い回転灯ですが外国では青と赤だったり... - Yahoo!知恵袋
  • 僕が今になってコンサルにならなきゃよかったと思う理由

    世間知らずだけど上昇志向は強い(かつての僕のような)就活生に向けて書きます。 就活性の時、僕はコンサルファームに入りたくて仕方のない学生でした。 ただリア充というわけではなく、ただ頭の回転が早くてと学校の成績がとびぬけているような学生でした。 当時の僕からしてみれば、年俸もそこそこいいし。 地頭のいい人達がチームになって問題解決をするという触れ込みはめちゃくちゃ格好がよかったわけです。 なにより、身内に経営者がいた僕は経営者の相談に親身に相談に乗るというこの職業は素晴らしいものだと確信していました。 しかし、社会人になって数年たった今、おやなんだか違うぞ。コンサルなんかならなきゃよかった と思うことが増えました。 それを列記していこうと思います。 ①可処分所得・生涯年俸は大したことない。 まず、これにびっくりします。 若いうち(アナリスト・アソシエイト)は高いお給料をもらっても、あまり残ら

    僕が今になってコンサルにならなきゃよかったと思う理由
  • イギリス人の最も嫌いな英語 クリシェ「cliche」(決まり文句・常套表現)の紹介:パート1 | イギリス英語学習サイト ブリティッシュ英語.COM

    イギリスでよく使われるクリシェ(決まり文句・常套表現)について 「クリシェ」(英語:cliche)とは、主に日常会話使われすぎている決まり文句です(笑)。特にオリジナルな考え方がない時に使うフレーズです(笑)。 一般的に殆どの人は、時々クリシェを使うと思いますが実はクリシェは結構嫌われていると思います^^。クリシェを使いすぎる人はディスカッションする相手、会話パートナーに対して”むかつく”という気持ちを与えてしまうと思います。 イギリスでクリシェを使いすぎる人としては、テレビインタビューをするサッカー選手、質問を避けたい政治家、話の上手くない部長・・・などの人達ですね(笑)。 しかし実際は普通の人も使いますね。私もその場の空気というか、雰囲気に合わせてたまにクリシェを言う時がありますからね^^。 話はずれましたが、この記事を書く為にクリシェについて調べた際に、ある面白い記事を発見しました。

    イギリス人の最も嫌いな英語 クリシェ「cliche」(決まり文句・常套表現)の紹介:パート1 | イギリス英語学習サイト ブリティッシュ英語.COM
    mizuumi17
    mizuumi17 2017/07/24
    クリシェ
  • 「右を向きたがる矢印」がスゴイ→明治大学先端数理科学の錯視・錯聴コンテストの他の作品もスゴイ

    去年の段階で類似した先行まとめがありますが、8月19日まで実物が見れますのでまとめました。 ※類似まとめは錯視タグからどうぞ。

    「右を向きたがる矢印」がスゴイ→明治大学先端数理科学の錯視・錯聴コンテストの他の作品もスゴイ
    mizuumi17
    mizuumi17 2017/07/24
  • 2週間に1冊のペースで本を書いた巨匠アイザック・アシモフによる書き続けるための6つのこと

    By chris SF作家の巨匠として知られるアイザック・アシモフ氏は、2週間で1冊の小説を書き上げるというペースを25年間も保ち続け、約500冊もの著書を手がけました。そのアシモフ氏が自身の人生について綴ったIt’s Been a Good Life」を隅から隅まで読んだというチャーリー・チューさんが、同書からを書き続ける6つのコツをピックアップして公開しています。 Isaac Asimov: How to Never Run Out of Ideas Again – Personal Growth – Medium https://medium.com/personal-growth/isaac-asimov-how-to-never-run-out-of-ideas-again-b7bf8e09cc91 ◆1:学習し続ける SF作家として知られるアシモフ氏ですが、コロンビア大学

    2週間に1冊のペースで本を書いた巨匠アイザック・アシモフによる書き続けるための6つのこと
  • アイザック・アシモフの科学と発見の年表/1992.8 | テーマ別データベース | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

    リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

  • 「IS側」住民への報復、モスルで増加 国連が警鐘

    イラク・モスル西部の荒廃した市街を歩く人々(2017年7月12日撮影)。(c)AFP/FADEL SENNA 【7月18日 AFP】国連のヤン・クビシュ(Jan Kubis)事務総長特別代表(イラク担当)は17日、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」からイラク軍が奪還した同国北部モスル(Mosul)で、ISに味方したと疑われる住民への報復行為が増加していると警告した。 クビシュ代表は国連安全保障理事会(UN Security Council)で「ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)と関係があると見なされた家族に対する集団的処罰を支持する感情が、大衆の間で高まっている」とし、懸念を表明した。 また同代表は「イラク全土で、ダーイシュとのつながりがあると見なされた国民が、強制退去や家屋の没収といった報復・復讐(ふくしゅう)行為の対象になる例が増えている」と述べた。 国連はイラク

    「IS側」住民への報復、モスルで増加 国連が警鐘
  • メキシコ、6月の殺人事件は過去20年で最多 今年半年でも3割増

    メキシコ・ミチョアカン州モレリアで、相次ぐジャーナリストの殺害に抗議して地面に書かれた「SOS PRENSA(SOSプレス)」の文字(2017年6月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/ENRIQUE CASTRO 【7月22日 AFP】メキシコで今年6月に起きた殺人事件の件数が、過去20年で最多だったことが公式統計で明らかになり、増加する暴力事件を抑制できない当局の無力さが浮き彫りになった。 国家公安システム(National Public Security System)の幹部によると、先月に起きた殺人事件は2234件で、5月の2191件から増加した。これはメキシコが殺人事件の照合を開始した1997年以来の高水準になる。先月の統計は、殺人事件を捜査し連邦当局に報告する地方検察当局が提出した数字を元に出された。 また今年上半期は特に殺人事件が多く、捜査件数は前年同期比30%増となる計1万

    メキシコ、6月の殺人事件は過去20年で最多 今年半年でも3割増
  • 男性溺死 少年が救助せず動画撮影し波紋 米フロリダ州 | NHKニュース

    アメリカ南部フロリダ州で男性が池で溺れて死亡し、現場にいた少年5人が助けを求める男性を無視して、笑いながら動画を撮影していたことが明らかになり少年たちの行動に波紋が広がっています。 その後、男性が溺れた現場に居合わせた14歳から18歳の少年5人が、男性が溺れる様子を撮影したおよそ2分間の動画がインターネット上で公開され、遺族や動画を見た人たちから批判の声が上がりました。 少年たちは助けを求める男性を無視して、「死ぬぞ」とか「死んだ」などと笑いながら動画を撮影していたということです。 警察は当初、救助や救助要請を義務づける法律がないとして、少年たちを罪に問うのは難しいという見方を示していました。 しかし21日になって声明を出し、「刑事責任を求めることが、彼ら自身の行動に責任を持たせることだ」として男性の死亡を通報しなかった軽犯罪法違反の疑いで少年たちの訴追を求める方針を明らかにしました。 ま

  • 国際水泳連盟 「シンクロ」の競技名を変更 | NHKニュース

    国際水泳連盟は22日に開いた総会で、シンクロナイズドスイミングの競技名を「芸術性」を意味する「アーティスティック」を含んだアーティスティックスイミングに変更することを決めました。 国際水泳連盟は22日、ハンガリーで開かれた総会で名称の変更を提案して賛成多数で承認され、競技名をアーティスティックスイミングに変更することを決めました。 変更時期は決まっていないということですが、関係者によりますと、早ければことし秋の国際大会から変更される可能性があり、3年後の東京オリンピックは1940年代から親しまれてきたシンクロナイズドスイミングではなく、アーティスティックスイミングの名称で行われる見通しとなりました。 また、国際水泳連盟は総会で役員の改選も行い、日水泳連盟の前の会長でソウルオリンピック男子100メートル背泳ぎの金メダリストであるスポーツ庁の鈴木大地長官を新しい理事に選びました。任期は4年と

  • アフガン南部で村民70人拉致、7人死亡 タリバンの犯行か

    アフガニスタンのカンダハル・タリンコット間の幹線道路に設置された検問所で警戒に当たる警察官(2016年5月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/RATEB NOORI 【7月23日 AFP】アフガニスタン南部カンダハル(Kandahar)州で21日、幹線道路沿いにある村から住民70人が拉致され、少なくとも7人が殺害された。約30人が解放されたが、依然として少なくとも30人の行方が分かっていない。旧支配勢力タリバン(Taliban)の犯行とみられている。現地の警察が22日、明らかにした。 カンダハル州警察のトップ、アブドゥル・ラジク(Abdul Raziq)氏はAFPに対し、「タリバンが21日にカンダハルとタリンコット(Tarinkot)を結ぶ幹線道路沿いの村の民家から計70人を拉致し、今日7人を殺害した」「遺体は今朝、村民らによって発見された」と述べた。 またラジク氏は「30人が解放されたが

    アフガン南部で村民70人拉致、7人死亡 タリバンの犯行か
  • 焦点:ビットコインで人に投資、仮想株式VALUは「あだ花」か

    [東京 21日 ロイター] - 個人が発行した模擬的な株式を市場で売買する実験的な取り組みが、日で関心を集めている。VALU(バリュー)と呼ばれる「株式」をビットコインBTC=BTSPを使って売買し、その発行者の人気で「価格」が上下、他者に売却もできる。個人にとって新たな資金調達のマーケットが誕生する可能性もあるが、投機的売買の防止など課題も多い。 <時価総額は「友達」の数などで決定> 運用会社名はVALU(東京都渋谷区)。広告・デザイン関連企業のPARTY(同)がブロックチェーンに着目した新事業を展開するための「思考実験」として、昨年12月に設立した。5月31日の試行サービス開始後、発行者は旧ライブドアで社長を務めた堀江貴文氏など1カ月半で約1万2000人に達している。堀江氏はVALUの取締役にも名を連ねる。 VALUはインターネットを通じ不特定多数から資金調達をする点で、クラウド・フ

    焦点:ビットコインで人に投資、仮想株式VALUは「あだ花」か
  • 【いらすとやでわかる】8月1日ビットコインが分裂したりしなかったりするシナリオ – 黄金虫ブログ — The gold-bug

    古い記事にたくさん人が来ていて混乱させては申し訳ないので続きを書くことにします。 これを読めば読んだ人はさらなる混乱に叩き落とされることうけあいです。 技術的な話はいろんな人がしているので、もっとなんかこう雰囲気が伝わる感じに書いていきたいと思います。 【いらすとやでわかる】ビットコイン分裂後のシナリオ 前回の記事は既に古い話なので読まなくてもいいですが、用語の解説とか必要な人は前提知識とか載ってるので読んでも良いかも。 ビットコインアンリミテッド(BU)のその後の顛末 大手のマイナー(マイナーの意味がわからない人は前記事参照)が主導するビットコインアンリミテッド(BU)がsegwitという新技術の導入を拒み、ビットコインをハードフォークすると騒いでいたのが前回の記事までの流れでした。 その後、取引所がBUの通貨BTUをビットコイン(BTC)とは別に扱うと声明を出したり、BUを主導していた

    【いらすとやでわかる】8月1日ビットコインが分裂したりしなかったりするシナリオ – 黄金虫ブログ — The gold-bug
  • ビットコイン分裂の危機 8月1日に何が起こるのか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ビットコイン採掘大手「BitFury」施設。電気代が安い中国に採掘施設が集積(写真:ロイター/アフロ) 「日仮想通貨事業者協会」に加盟するビットコイン取引所13社が、ビットコインの預け入れや引き出しを23日に一時停止すると報じられています。一方で取引所最大手のBitFlyerは23日は通常通り取引を行い、当初の予定通り8月1日に取引を停止するとしています。いまビットコインに何が起こっているのでしょうか。 ヤフーニュースの見出しで“「ビットコイン」一時停止”とありましたが、これは誤りです。ビットコインは7月23日も8月1日も動き続けています。しかしながら7月23日と8月中旬、11月中旬に大規模な仕様変更を予定しており、その仕様変更に対応しないシステムが多数あった場合に一部の取引が適切にビットコイン・ブロックチェーン(取引を記録した帳簿)に反映されない可能性があります。 実際に2015年7月

    ビットコイン分裂の危機 8月1日に何が起こるのか(楠正憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース