2018年7月11日のブックマーク (11件)

  • 昭和の写真?20年以上前の「写ルンです」で撮った現在の吉祥寺の写真が味わい深い

    住みたい街ランキングで毎年上位にランクインする人気の街、東京都武蔵野市吉祥寺。この街の風景を「写ルンです」で撮影した写真が話題だ。 20年以上前の「写ルンです」で吉祥寺撮ったら、すごい昭和みあふれる写真になったっす。結局、昭和っぽさってこういうことですよな笑 ちなみに2018年6月30日の吉祥寺 https://t.co/OiLKYPY2Rs — 村田らむ (@rumrumrumrum) 2018年7月4日 この写真をTwitterに投稿した村田らむ(@rumrumrumrum)さんによると、20年以上前の「写ルンです」で撮影したとのこと。フィルムカメラならではの味わいが出ており、昭和の風景と見間違えてしまいそうだ。 画像を見たTwitterユーザーからは「これはこれで味があって良い」「キレイさばかりが写真じゃない」といったフィルムカメラ独特の味わい深さを評価する声が寄せられた。 「写ルン

    昭和の写真?20年以上前の「写ルンです」で撮った現在の吉祥寺の写真が味わい深い
  • カレーを食べ過ぎた山田孝之

  • 不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州

    オーストラリア・クイーンズランド州ケアンズで撮影されたネッタイシマカ。同国の連邦科学産業研究機構(CSIRO)提供(2018年4月13日撮影、同年7月10日提供)。(c)AFP PHOTO / Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation (CSIRO) 【7月10日 AFP】デング熱などの感染症を媒介するネッタイシマカの繁殖を抑えるため不妊化させた雄を放出する実験がオーストラリアで行われ、蚊の個体数が80%以上減ったことが分かった。研究者らが10日明らかにした。世界各地に生息する蚊との闘いに希望をもたらす成果だ。 【写真特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の研究者らが、豪ジェームズクック大学(James Cook University、JCU)の実験室で繁

    不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州
  • 不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州

    オーストラリア・クイーンズランド州ケアンズで撮影されたネッタイシマカ。同国の連邦科学産業研究機構(CSIRO)提供(2018年4月13日撮影、同年7月10日提供)。(c)AFP PHOTO / Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation (CSIRO) 【7月10日 AFP】デング熱などの感染症を媒介するネッタイシマカの繁殖を抑えるため不妊化させた雄を放出する実験がオーストラリアで行われ、蚊の個体数が80%以上減ったことが分かった。研究者らが10日明らかにした。世界各地に生息する蚊との闘いに希望をもたらす成果だ。 【写真特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の研究者らが、豪ジェームズクック大学(James Cook University、JCU)の実験室で繁

    不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
  • ワールドカップで見違える国になったロシア やる気なさの十八番が一転、親切・熱心なボランティアに | JBpress (ジェイビープレス)

    こちらはJBpress Premium会員(有料会員)限定のコンテンツです。 有料会員登録(月額 550円[税込]、最初の月は無料)をしてお読みください。 Premium会員登録する 月額 550円[税込]・初月無料

    mizuumi17
    mizuumi17 2018/07/11
    テレビでは試合しか見ていなかったので、モスクワ近郊の様子やボランティア、スポンサーのことなど興味深く読めました
  • セブンーイレブンがヘリで食品配送 広島 呉 | NHKニュース

    コンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパンは、豪雨の影響で鉄道や主要な国道が寸断された広島県呉市の店舗に品を届けるため、ヘリコプターを使った配送に乗り出しています。 このため、9日からヘリコプターを使った配送を始めていて、関西方面から広島国際大学の呉キャンパスの敷地内に10日は午前と午後1回ずつそれぞれ800個のパンを届け、そこから車で各店舗へ運んだということです。 また、飲料水については、フェリーを使って、これまでに500ミリリットルの水1万8000を運び入れたということです。 セブンーイレブンは去年、災害時における指定公共機関となり、陸路が寸断された場合を想定した物資の配送の訓練も実施してきたということで、11日もヘリコプターを使った配送を続ける予定だということです。

    セブンーイレブンがヘリで食品配送 広島 呉 | NHKニュース
    mizuumi17
    mizuumi17 2018/07/11
    ルパンのパスタを褒める勢いで、もっと褒めてあげてもいい取り組みだと思うんだ‥
  • 相手にしてはいけない人を相手してしまった。。。 - weep Blog

    記事筆記完了してないのに、誤爆で更新してしまった weep です。 まぁいいやこれで。 返信が来たので追記 謝罪します 【西日豪雨】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想せず…」 - 産経ニュース [災害] 西日土民らうぜーな。関東民は東日震災の時、西日がわりかし他人事だったの、忘れてねーから。GDPで東日にオンブニダッコの寄生虫のくせに、がたがた抜かすな、西日の民度が低すぎるわ。 2018/07/10 03:59 b.hatena.ne.jp 今朝このブコメに、つい怒ってしまったので反省します。 西日土民らうぜーな。関東民は東日震災の時、西日がわりかし他人事だったの、忘れてねーから。GDPで東日にオンブニダッコの寄生虫のくせに、がたがた抜かすな、西日の民度が低すぎるわ。 - iteauのコメント / はてなブックマーク うん。忘れない

    相手にしてはいけない人を相手してしまった。。。 - weep Blog
  • 漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    大日印刷は、人工知能(AI)を使ってモノクロの漫画データを着色するサービスの商用化に乗り出す。AIが着色し、トーンの変更など細かい部分を人が手直しする。色を塗る作業にかかる時間は、全て人が行う場合に比べて半分程度にできるという。漫画の出版を手がける企業の需要を見込んでおり、2020年度に2億円の売り上げを目指す。 大日印刷が開発したシステムは、AIが漫画の各コマに書かれた内容を判断して着色する。内容によっては1コマ10秒程度で着色可能。さらに同社の漫画専門のエンジニアが、トーンの変更など細かい修正をして完成度を高める。人が漫画の着色をする場合、1枚のイラストに1日程度要する場合もあるが、同サービスを使えば時間を半分程度に短縮できるという。 同社によると、海外の電子コミック市場ではカラー漫画が主流。一方、国内の漫画はモノクロの作品が多く、「海外進出にはカラー化した方が良いのでは」という声

    漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    mizuumi17
    mizuumi17 2018/07/11
    漫画じゃないけど着色で画面を埋める作業は本当に大変なのでぜひ普及してほしいです。仕上げの最終調整に時間を使える。その感覚的な調整の技術にデザイナーの報酬が発生し評価されることを期待します
  • キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞

    キユーピーは、主力商品「マヨネーズ」のキャップの穴を、従来の一つから3個にすると発表した。8月3日から順次出荷する。マヨネーズを出す穴の大きさも従来の約3分の1で、細い線を3同時に描くことができ、サラダやお好み焼きなどを見栄え良く仕上げられるという。新たなキャップの採用は16年ぶり。 キユーピーは1972年から、ギザギザの形の線が引ける体と一体の「星形」の絞り出し口を採用。2002年に、着脱することで星…

    キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞
    mizuumi17
    mizuumi17 2018/07/11
    マヨネーズ食べないのにパッケージは好き。だれかにプレゼントしたくなる。マヨネーズの期間限定パッケージも期間限定瓶も好き。次は期間限定キャップ希望
  • 妻から『何食べたい?』と聞かれたので『ルパンっぽいパスタ!』と答えたら完璧なモノが出てきた「理想のミートボールパスタ」

    DEKU@skebミュージックはじめました @DEKU555 ジム行ってたら奥さんから 「何べたい?」ってメールきてたから『ルパンっぽいパスタ!』って答えたら完璧なモノが出てきた。うまい。 pic.twitter.com/6MMfdwDRsW 2018-07-08 19:11:34

    妻から『何食べたい?』と聞かれたので『ルパンっぽいパスタ!』と答えたら完璧なモノが出てきた「理想のミートボールパスタ」