タグ

2018年8月8日のブックマーク (2件)

  • 水の事故にはくれぐれもお気をつけて【本編】 - KOTOBASM

    神奈川県の山北町というところに、玄倉川という川がある。いまから20年ほど前に子ども4人を含めた13人が亡くなるという水難事故があった。 観られないときはこちら かんたんに説明すると、ほんらいキャンプしてはいけない中州にテントを張っていた総勢18名が、大雨のために放流されたダムの水に流されてしまったという事故である。 再三ダムの職員が警告して、それを無視した結果、起きてしまった事故である。よく起こるべくして起きてしまったというが、この場合だって死は必然ではない。偶然の積み重ねによる結果である。 ただ大雨の中でダムの安全のために放流しただけ。ニンゲン危険を冒しても死なないヒトは死なない。最終的にニンゲンが死んだという結果をもって、生者が”死んで当然”というのは傲慢な物言いなのである。 それはこのYouTube動画の作成者にもいえる。最初の動画を切り貼りして作ったわけであるが、それあんた実際に当

    水の事故にはくれぐれもお気をつけて【本編】 - KOTOBASM
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/08/08
    粋がって虚勢をはっても所詮自然には勝てない。
  • 癌治療 5年目の区切り PET検査  - かあさん ちょいちょい がん患者

    前泊しました 前回の検査の時に、低血糖でぶっ倒れそうになったので、画像センターに一番で予約を取りました。そうしたら、朝の6時前には我が家を出発しないと間に合わないという事に気が付き、身体の負担を考えて(急でしたが)おっと~と前泊(前日にホテルに一泊して、そのまま検査に向かう)しました。 気分は旅行! ホテルに泊まるなんて、どのくらいぶり? 嬉しい 楽しい ワクワクで、おっと~と二人でイチャイチャでしたわ! うふふふふ(*^^)v その頃 息子は、13歳の妹を一人で ほったらかしに 友達と飲み! 妹(娘)は帰らぬ兄を不審に思い、義兄(叔父)宅に保護してもらって、結局兄が帰宅する10時頃まで義兄宅で過ごすという、計画性の無さ! あれだけ留守をお願いしていたのに! む~す~こ~め~~~~!!! 結果ご報告 さて題の結果で御座いますが、家族にLINEした後、Twitterでツイートしたので、ご存

    癌治療 5年目の区切り PET検査  - かあさん ちょいちょい がん患者
    mizuwariwde
    mizuwariwde 2018/08/08
    ずっとこの調子で!