タグ

インターネットとfoodに関するmk16のブックマーク (6)

  • 「この小さな札は何?」 サイゼリヤの注文方法が激変! 「メニュー番号を手書き」からどう進化したのか

    サイゼリヤが新しい注文方法を導入している。これまでは、各テーブルに置いてある注文用紙に利用客が番号を記入して店員に渡すスタイルだったが、どのように変わったのだろうか。筆者が都内の店舗で体験した内容を交えながら解説する。 テーブルで見つけた小さな「札」 入店後、店員に案内されてテーブルに移動すると、長方形の小さな札を見つけた。札には「いらっしゃいませ」「テーブル番号24」「注文用QR」といった情報が記載されている。見た目は、小売業界で導入が進んでいる電子棚札(画面が電子ペーパーになっており、価格などをリアルタイムに変更可能)に似ている。「この小さな札は何だろう?」というのが最初に見たときの感想だ。

    「この小さな札は何?」 サイゼリヤの注文方法が激変! 「メニュー番号を手書き」からどう進化したのか
  • ラーメンブログなどインターネット初期時代の濃い情報がゴソッと消えてしまった

    樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi あー、樫原です。アカウント作り直しました。ヨーヨープレイヤーです。昔、海洋堂にいました。映画監督・脚家・物書き。著作は『海洋堂創世記』、そして『『痴人の愛』を歩く』、『帝都公園物語』最新刊は『ロックの正体 歌と殺戮のサピエンス全史』❗️ 樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん @tatsurokashi インターネット初期というかiPhoneが登場する前の時代のべ物屋の情報とか悉く消えてしまった。ラーメンブログとか、それぞれが貴重な情報だったのに。00年代、誰もがこれからはネットだ!と思いブログとかに力を入れたわけだが、まさかゴソッと消えるとは思わんもんね。 2022-07-25 05:22:15

    ラーメンブログなどインターネット初期時代の濃い情報がゴソッと消えてしまった
  • ケンズカフェ東京「ネット通販やめたら売上げ3倍、利益率は2割増」 -- 地方百貨店や高級車販売店からの注文も入って | 店舗と商品 | ニュース | 商業界オンライン

    個人店でも出店が当たり前になったインターネット通販。今や実店舗の売上げよりも、通販の売上げが多い店も少なくない。そんな中、売上げの6割以上を占めていたネット通販を一切やめた店が東京・新宿にある。その理由と結果には、商品とお客に対する店主の思いがあった。 東京・新宿御苑近くにある「ケンズカフェ東京」は、世界最高級のチョコレートを使用したガトーショコラ専門店だ。商品はたった一つ、280グラムで3000円のガトーショコラのみ。グルメサイトで1位になるほどの人気で、年商は2億円以上。予約は1カ月以上先までいっぱいだ。 店内に入るとチョコレートの匂いに包まれ、積み上げられたチョコレート色の化粧箱の数に圧倒される。 「お客さまは『チョコレートのいい匂い!』と笑顔で喜んでくれます。通販の場合には送料を負担に感じますが、遠方から来店して交通費がかかっていても、負担には思わないんですね」というのは店主の氏家

    ケンズカフェ東京「ネット通販やめたら売上げ3倍、利益率は2割増」 -- 地方百貨店や高級車販売店からの注文も入って | 店舗と商品 | ニュース | 商業界オンライン
    mk16
    mk16 2018/04/03
    単価を上げると客層が良くなる話題を目にする度、ホリエモンの「今の給料がその人の価値」説は本当なんだなと思い知らされる。
  • 自分達のステレオタイプをアニメで観た英国人「間違ってないw」: 誤訳御免。

    はなぜ世界でいちばん人気があるのか & まおゆう魔王勇者 2 タイトルに釣られて買ったわけだけど、思いのほか楽しめたかな。 特に最後に収録されてる北野武御大との対談はサプライズだった。 世界を体感してる人の言葉には重みがありましたよ。 それ以外の内容は、アニメから天皇まで幅広く網羅されてますが、 レビューにもあるようにネットなどで見聞きした内容が多いのは確か。 しかし、著者自身の体験話もありましたよ。 車でヨルダンから国境を越えてイラクに入ると途端に道が良くなった そうな。湾岸戦争などで疲弊したこの国では道路も整備されていない だろうと予想していた著者は不思議に思ったけど、この道路は有事に 戦闘機の滑走路にもなるように設計されその建設を日の丸紅が請け 負ったと知り納得したとか。シリア砂漠での要求の高い工事に予算が 膨れ上がったが、丸紅は一切手抜き工事をしなかった。 ホント誰かさんに聞

  • 「ラー油でごはん」が常識に(AERA) - Yahoo!ニュース

    ──もはやラー油は、タレやスープに数滴たらしてべるものから、 スプーン山盛り一杯をご飯にかけてべるものに変わったようです。──  みなさん、例のラー油は買えましたか?  そう、「桃ラー」なる略称も生まれた桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」のことです。店頭での価格は400円程度。フライドガーリックとフライドオニオンがざくざく入ったこの商品は、「べるラー油」というコンセプトが受けて、昨年8月の発売直後から品薄状態が続く。  目を付けたのは、「マート族」だ。マート族とは月刊誌「Mart」(光文社)の熱心な読者のことで、会員登録している1万3000人がモニターとして誌面作りにもかかわる。過去にも、パナソニックの「ホームベーカリー」や、P&Gの衣料洗剤「ボールド」をヒットさせた。 ■オークションで高騰  年齢層は幅広く、ほとんどが専業主婦。昨年7月にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市)

  • 「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ・からし離れ進む…味覚が成熟せず成長か : 痛いニュース(ノ∀`)

    「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ・からし離れ進む…味覚が成熟せず成長か 1 名前: マントルヒーター(山形県):2010/02/05(金) 12:42:56.41 ID:KlPSmSpc ?PLT 「辛み」「苦み」若者敬遠 好みは「マイルド」、成熟せず成長か 辛いもの、苦いものを敬遠する若者が増えているという。すし店では、わさび抜きを注文する若者が目立ち、眠気覚ましのガムも刺激を抑えた商品が発売されている。子どものころから味覚や嗜好(しこう)があまり変わらず、「大人の味」が苦手な若者が増えているようだ。 「『サビ(わさび)抜きで』という注文をよく受けます。ここ数年、多くなったという印象です」東京都渋谷区の「すしざんまい渋谷東口店」の小川誠一郎店長(38)は話す。JR渋谷駅前の繁華街で24時間営業し、若い世代を中心に1日300人を超す来客がある。サビ抜きをリクエストするのは「圧倒的に20代

    「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ・からし離れ進む…味覚が成熟せず成長か : 痛いニュース(ノ∀`)
    mk16
    mk16 2010/02/06
    ワサビの刺激(「鼻を通る刺激」と推測)は自殺衝動を抑える効果があるらしい。(北芝健の健康本より)
  • 1