タグ

食物に関するmk16のブックマーク (38)

  • 「焼く料理ではフライパンよりガスバーナーの方が優れている」説を頑張って検証 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎度さまです。ちみをです。工具が好きです 幼少期、実家の裏の倉庫にはありとあらゆる工具、部材が揃っておりました。 主要なおもちゃは電ドリと鉄管。 で、そんな情操教育を受けた人間が料理に興味を持つとどうなるかと言いますと…… ▲ガスバーナー これに心惹かれてしまうのは必定かと。 ガスバーナーのヤバさとは(仮説) ガスバーナーのメリットはおそらく、 焦げ目つけ放題 加熱・加減の調整が容易 の2点があるのではと。 1は「たいていのもんは焦がせばウマい」っていうだけの話ですが、2については「焦げ目が欲しいだけなのに、フライパンでは火が通りすぎる」問題を解決できるのではという推論。実際にそんなメリットを感じるかどうか検証してみましょう。 検証方法 あらゆる材を、ひたすらバーナーで火炙りの刑に処していきます。 とにかく量。今回のメニューはこちら。 ハンバーグ コンビニチキン おにぎり パン マシュマ

    「焼く料理ではフライパンよりガスバーナーの方が優れている」説を頑張って検証 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ 2018年11月23日23:00 カテゴリネタ・雑談パン 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:07:47.790 ID:lksOsQZC0 あれ意外と消耗品なんですぅ・・・(´;ω;`)ブワッ こちらもおすすめ スポンサード リンク 9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:26.437 ID:Sx25AmJda カチカチカチカチ 11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:36.628 ID:e6C5Cw1R0 トング折れるよな 12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/22(木) 00:10:39.751 ID:GIkrDUUf0 プラ製にし

    パン屋ですがトングでカチカチ威嚇するのやめてください(´;ω;`)ブワッ :お料理速報
    mk16
    mk16 2018/11/24
    今は100均のトングも高レベルなんだけどな〜。/>前世がスズメバチやったから許して
  • 昼食の生魚料理が肝がんの原因に、地元の食習慣と闘う医師 タイ

    タイ東北部コンケン県で、池で捕まえた魚を調理する人(2017年5月20日撮影)。(c)AFP/Lillian SUWANRUMPHA 【7月18日 AFP】両親を肝がんで亡くしたナロン・クンティケオ(Narong Khuntikeo)さんは、医大に入ってようやく2人の命を奪ったものが何だったのかを突き止めた──昼だ。 タイ北東部に住む数百万人と同じように、彼の家族も「コイプラ」と呼ばれる魚料理を日常的にべていた。地元で捕れる魚を生のまますりつぶして、チリなどのスパイスやライムをかけてべる。手軽にできて、香辛料が利いたおいしい料理だ。だが、この料理に使う魚には、タイで年間2万人の命を奪っている寄生虫がいる。この寄生虫は人の体に入ると肝がんを引き起こす原因となる。 イサーン(Isaan)地方と呼ばれる貧しく広大な地域では、何世代にもわたってこのコイプラがべられてきた。そして近年は、胆管

    昼食の生魚料理が肝がんの原因に、地元の食習慣と闘う医師 タイ
  • なるとから「ぬ」を出す

    近所でべたタンメンに円錐状にカットされたなるとが入っていた。 円錐状にカットされたなるとの模様は「の」ではなく、不思議な線を描いていた。 なるとが「の」になるのはひとつの面でまっすぐ切った場合だけである。 複雑な形にカットすれば、別のひらがなが出てくるのではないか。 そう、「ぬ」だって不可能ではないのではないか!

    なるとから「ぬ」を出す
  • 猫が「警備」イチゴ守る (河北新報) - Yahoo!ニュース

    宮城県山元町のイチゴ生産者の間で、ネズミによる害を防ぐため、栽培ハウス内でを飼育する動きが出ている。東日大震災で被災した沿岸部でネズミが繁殖し、丹精込めて育てたイチゴの実をい散らかすケースが相次いでいるためだ。同町は震災前に「仙台いちご」のブランドで知られた東北一の産地。震災復興を目指す生産者は衛生面に配慮しながら、心強い助っ人に守りを託す。 【こんなも】2代目らぶ駅長 就任だにゃん! 津波で被災し2014年に営農を再開した農業渡辺成寿さん(62)は、昨年春から雄3匹を飼う。は国の復興事業で整備した「いちご団地」にある約50アールの大型栽培ハウス周辺を歩き回る。

    猫が「警備」イチゴ守る (河北新報) - Yahoo!ニュース
  • 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-08-02 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? Tweet わりと見かける電子レンジ有害論。 電子レンジ。 もはや現代の生活において欠かせないアイテムになった感のあるこの調理家電器具だが、どういうわけか「電子レンジを使って調理した物は有害である」と考える人が、世の中には一定数いる。実は、自分の知り合いにも頑なに電子レンジ有害説を信じてる人がいるのだ。実際、一切電子レンジ調理を使わせないので、奥さんが不憫で仕方ない。 電子レンジは、マグネトロンという装置を使って、電子レンジ内に2450MHzの周波数のマイクロ波を発生させる。なぜこの周波数なのかというと、これは水分子の固有振動数と同じで、共鳴効果が高いからだ。つまり、電子レンジは品に含まれる水分をマイクロ波によって振動させることにより、熱を生み出して過熱する仕組みの装置だ。 電磁波が品を過熱するという

    電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
  • ココアノミクス――チョコレート産業の包みの中は?

    世界のカカオ豆の大半は西アフリカで生産され、コートジボワールだけで全体の3分の1以上を占める。家族経営の小規模な農園が中心で、農民たちは貧しい生活をしている一方で、チョコレートの消費量は欧米の豊かな国が大半を占めている。 チョコレート産業は一大ビジネスだが、主な原料となるカカオ豆を栽培しているのは世界で最も貧しい人々だ。カカオ豆の需要は年々拡大を続け、20年後までには安価な原料が手に入らなくなるとの予想もある。しかし私たちが店頭で支払う金額のうち、生産者の収入となるのはごくわずか。この35年間で、その割合は激減した。出典:オックスファム カカオ豆は幹から直接さやが出る。カカオの木の学名「テオブロマ・カカオ」のテオブロマは、「神々のべ物」という意味。1の木は1年に20~30個のさやをつけ、それぞれのさやにはアーモンドほどの大きさのカカオ豆が20~50粒入っている。1の木から収獲されるカ

    ココアノミクス――チョコレート産業の包みの中は?
  • 【KFC】ケンタッキーフライドチキンの新メニューが衝撃的「人類に対する犯罪だ」(画像あり)

    フィリピンのケンタッキーフライドチキン(KFC)が発表した新メニューが衝撃的だ。KFCは1月26日、地域限定かつ1日50限定で発売される新メニューを発表した。その名は「Double Down Dog(ダブル・ダウン・ドッグ)」。“倍賭け”の名にふさわしい、チキンの中にソーセージが挟まれた肉好きにはたまらないメニューだ。 販売されるのはフィリピンだけ。それも1月26日〜27日の2日間だけの限定発売だ。この新メニューについてネットでは「人類に対する犯罪だ」「政府が販売を禁止しそう」などのコメントが投稿された。

    【KFC】ケンタッキーフライドチキンの新メニューが衝撃的「人類に対する犯罪だ」(画像あり)
  • 400回以上の試作を3年かけて繰り返し開発されたソフトクリーム「クレミア」を食べてきました

    寒い冬はこってりとした味わいのアイスクリームが美味しい季節です。ソフトクリームメーカーの日世は2010年から開発を行い、400回以上の試作を行った、「クレミア」を2013年から販売しており、現在は直営店だけでなく徐々に取り扱いのお店が全国に増えてきました。今回取り扱いのお店を探していたところ、梅田にクレミアを販売している直営店があったので、さっそくべてきました。 プレミアム生クリームソフト CREMIA(クレミア) | 日世 https://www.nissei-com.co.jp/cremia/ 日世の直営店で、阪急梅田三番街にあるスウェーデンに到着。 専門店だけあり、様々な種類のソフトクリームが置かれています。 目当てのクレミア(税込515円)を発見。 レジに並んでさっそく注文してみます。 クレミアはソフトクリームが独特な形で絞り出されており、ラングドシャを使ったコーンが使われていま

    400回以上の試作を3年かけて繰り返し開発されたソフトクリーム「クレミア」を食べてきました
  • ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう

    ペヤングのニュースがテレビやインターネットを騒がせています。とうとう商品の全回収、生産停止、という事態に至りました。品業界において後世まで残る大きな事例となることでしょう。 ペヤング関連の報道のなかで、まるか品はゴキブリが混入した商品を回収して外部検査機関で検査したとあります。混入時期の推定を行ったとのことです。 では、一体どのような検査をすると昆虫の混入時期を推定することができるのでしょうか?そこで、昆虫異物関連の特許文献を紹介します。 昆虫の混入時期の推定方法は? 昆虫異物の混入時期推定の方法は、特許文献では次の3つの方法に分けられます。 1)酵素活性の変化 例(特開2003-169698):加熱により昆虫のカタラーゼが失活する。酵素活性の有無で加熱の有無を推定できる。 ⇒ゴキブリが加熱されていればカタラーゼが失活している。混入時期が麺のフライ工程を以前か以後かを判定できる。 例(

    ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう
  • メンマがアホほどのってるラーメンを食べて魂が抜ける

    ラーメンにとってのメンマとはなにか。 ドリフで言えば、仲工事ぐらいの存在感ではないか。 志村けんや加藤茶みたいなエースでもなく、高木ブーみたいな強烈な個性があるわけでもない。 「メガネ」「体操」というキャラづけも地味で、正直なくても……と思いがちだけれど、扱い方によってはものすごい実力を発揮するし、やっぱりいないと寂しい。みたいな。 メンマはラーメン界の仲工事なのだ。 全員、仲工事のドリフ大爆笑は面白いか? と問われれば、うーんと思ってしまうが「逆に見てみたいわ」という好奇心がわかないだろうか? メンマラーメンとはそういうことである。 ちなみに荒井注はほうれん草、すわ親治はかまぼこ……と、おっさんにしか伝わらない例えを考えつつ、近所のラーメン屋に向かう。

    mk16
    mk16 2014/11/05
    次は紅生姜がアホほどのってるチャンポンメンをお願いします。
  • 食べても太らないゼロカロリー食べ放題に挑戦

    美味しい物が溢れる現代日。ついついべ過ぎてカロリー過多になりがちです。 べ過ぎたらなんとかして減らしておかなければなりません。そうしないと、しばらく経って悲しい現実を鏡の前や、体重計の上で知ることになります。 べても、べても太らなければいいのに。そんな事を考える人は多いはず。そんなべ放題メニューできました。 大変でした。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:怪獣が仕込んだ日酒は子供達の未来を創る > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 w

  • プリングルズだけで料理が作れる

    いまさらだが、プリングルズの味の豊富さはすごい。 肉やチーズはもちろん、ピクルス味や酢や塩の味まである。プリングルズだけで料理が作れるんじゃないだろうか。

  • ゴミにならない「食べられるボトル」を、ロンドンの学生が開発

  • 特定のスーパーに行くと食欲がなくなる

    首都圏の郊外在住。平日は東京23区内まで通勤している。 乗り換え時に駅ナカのさまざまな店に寄れるが、帰宅時間が遅いため、駅外のデパートには寄れない。 休日、買い物のため、自宅近くのスーパーに行く。同じ店だと飽きるため、 時々、遠くにある店や普段行かない店に行くが、店によっては、なぜかイライラして購入意欲が失せる。 品が「エサ」に見えてくるからだ。欲すらなくなる。 具体的には、西友、イトーヨーカドー系列、ダイエー、マックスバリュ。特に西友。 自宅近くの中規模のローカルスーパー(近隣のみ展開)とJAの直売所、駅ナカ・デパ地下は問題ない。 同じ大型店でも、オープンしたばかりの三和・サミットは許容できる。 イオンは近くに店舗がなく、数年以上訪れていない。過去の記憶によると、店舗による差が激しかった。 客の入りの悪いコンビニも、店に入ると欲が失せる。ファミマ・ローソンはまだいい、セブン-イレブ

    特定のスーパーに行くと食欲がなくなる
    mk16
    mk16 2013/09/01
    筆者は、ユーザーレビューのレーダーチャートが正x角形になってない店舗が好きそうな印象。
  • 13年前のビールは古酒になっているか

    ビールは古酒になるらしい。マジか。というわけで13年くらい前のビールを今のビールと飲み比べてみた。 (DEEokinawa tarou )

    13年前のビールは古酒になっているか
  • イクラの中身を吸ってふくらますエアイクラに挑戦!

    小さい頃からイクラが大好物だ。その理由だけで寿司屋か魚屋さんになりたいと思っていた程大好きだ。 そんな単純な子供時代に一度だけ、イクラの中身を吸い出しその薄皮を膨らますという神業に成功した事がある。その輝かしき愛のイクラメモリーを友人に話した所、小学生の娘さんが先日成功したというのだ。 なにをっ!

  • なぜレッドブルで死ぬのか栄養学部が解説してみた | mogmogworks

    レッドブル危険!4杯飲んだだけで心臓発作という事件が発生していた。という事件がありました。 毎日4飲んで、心臓発作でお亡くなりになったようです。 なぜレッドブルで死亡したのか、栄養学部が考えてみました。 まず、レッドブルとは何か! 前回レッドブル飲んで気取ってる奴ちょっとこいで解説した通り、カフェインの作用によって目を覚ますことができる炭酸飲料です。 disりましたが使い方次第です。 実際目が覚めることは間違いはありません(※普段のカフェイン摂取量の差や個人差あり) その記事にてカフェインは毒だと書きましたが、つまりこの毒が体内に溜ると死亡する可能性があるわけです。 「カフェイン中毒」という状態です。 軽度のカフェイン中毒なら結構いて、カフェイン飲料を摂らないと「イライラする」「やる気がわかない」などの症状があります。 死亡するレベルのカフェインは約200mg/kgと言われ

  • 米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に! え、ピンクスライムって何? | Pouch[ポーチ]

    マクドナルドは安いしおいしいし、とっても便利。ハッピーで健康的なCMの効果もあって、世界中に愛されるナンバーワン・ハンバーガーショップであるといっても過言ではない。そんななか、アメリカマクドナルド社がこの度、ある決断をしました。 「の安全のため、ピンクスライム肉の使用を中止します」。ん? の安全を守るのは良い事ですが、ピンクスライム肉っていったい何なの? 海外サイト『msnbc.com』によると、イギリス人料理家のジェイミー・オリバー氏がピンクスライム肉に詳しいとのこと。オリバー氏は「ピンクスライム肉使用禁止キャンペーン」と題して放送したテレビ番組内で、ピンクスライム肉の製法を解説しています。 まず用意するものは安い肉。犬や家畜のえさ用で人間の用とならない「くず肉」なのだそうです。海外サイトの記事によると、それを洗濯機に入れてきれいに洗い、家庭用洗剤や肥料として使われているアンモニア

    米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に! え、ピンクスライムって何? | Pouch[ポーチ]
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:”しもつかれ”を世界に―世界に誇れる宇都宮の食文化「もったいない精神が生きている」

    1 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/12/14(水) 19:22:17.52 ID:dHnvgFit0 ?PLT(12018) ポイント特典 http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20111214ddlk09040192000c.html 「しもつかれ」、ギョーザ、駅弁など宇都宮生まれの文化を世界にと、市民団体「JAN」(部・宇都宮市)が、分野でのユネスコ創造都市ネットワーク入りに奮闘している。リーダーの金枝泰行さん(40)は「子どもたちのために世界に誇れる宇都宮の文化を活用してさらなるまちの発展につなげたい」と意気込んでいる。 創造都市ネットワークは、世界各地でグローバル化が進み、固有文化が失われつつある中、文化の多様性を保護し、都市間の連携によってまちづくりに生かそうという試み。ユネスコが04年に創設し、音楽、クラフト、