タグ

世界一周に関するmk16のブックマーク (2)

  • ソーラー・インパルス2、化石燃料を使わず世界一周飛行を達成 史上初 | FlyTeam ニュース

    太陽エネルギーを動力とした有人の固定翼機「ソーラー・インパルス2」が2016年7月26日(火)、世界一周フライトを達成しました。最後のレグはエジプトからアブダビ到着までのおよそ2日間で、アブダビ国際空港には日時間9時すぎ、現地4時すぎに到着しました。 「ソーラー・インパルス2」は化石燃料を使わない世界一周飛行を史上初めて達成したものです。この世界一周は中国の南京から、ハワイ・オアフ島のカラエロア空港までの最長区間を飛行中、日を通過する予定でしたが、ハワイ方面の天候が芳しくないとの判断で急遽、名古屋小牧空港に着陸し、深夜の着陸時にはUFO騒ぎが起きるなど、大きな話題となりました。 その後も天候を見ながらハワイへ向かったものの、名古屋からハワイへのレグで、バッテリーが過熱し、その修理に時間を要し、当初予定の日程から遅れたものの、世界一周を達成しました。

    ソーラー・インパルス2、化石燃料を使わず世界一周飛行を達成 史上初 | FlyTeam ニュース
  • 世界一周に必要な自転車とキャンプ用品にとことんこだわってみました

    男の子ならプラモデルやミニ四駆を組み立てて、ゴツゴツと無骨とした外観に「カッコイイ」と目をキラキラさせたでしょう。それは大人になっても一緒で、遊びはスケールを増して、自転車を組み立てることもできます。フレームからパーツを選んで作り上げた自転車アメリカ大陸を走っています。野外でキャンプするテントや、料理するストーブも自転車の旅には必要で今回は新調しました。旅を続けていくと、何にしてもこだわりがでてきます。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。日一周で1年、世界一周で5年は旅をしています。その間にたくさん失敗しては勉強しました。そんな経験を生かして、新しい旅に向けて装備を整えました。今の時点における旅の自転車とキャンプ用品へのこだわりを紹介させてください。 日から南アフリカまで自転車で走るのに3年かかりました。酷使した自転車はいろいろとガタが来ていたので、再出発のた

    世界一周に必要な自転車とキャンプ用品にとことんこだわってみました
  • 1