タグ

動画とらばQに関するmk16のブックマーク (10)

  • こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に : らばQ

    こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に 上記のロゴはMGMスタジオ(メトロ・ゴールドウィン・メイヤー)と言う、映画テレビ番組の配給会社による有名なものです。 レオ・ザ・ライオンと呼ばれ、映画の始まる前にライオンが凄まじく吠える映像と言えば、ご存知の方も多いと思います。 1924年当時のこのロゴの撮影風景がインパクトがあると、海外サイトで大きな話題を呼んでいました。 このロゴは時代ごとに何度か変わり、そのたびに撮影しなおされてきたそうですが、大まかなデザインは変わっておらず毎回ライオンが吠えるという図案になっています。 それにしてもこの撮影の姿を見るにこんなに近かったんだ…、と感心してしまいますね。 ほんの1メートルほどの至近距離で撮っていたのだと思うと、凄みのある吠え方にも納得がいきます。 この撮影風景に海外掲示板のコメントも盛況でした、抜粋してご紹介します。 ・もう

    こうなってたのか…映画でよく見るあのロゴの撮影風景が話題に : らばQ
  • イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) : らばQ

    イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) どこの国でもどこの文化でも笑いは必要なんだと思いますが、こう厳しい戒律の宗教がある国では、もしかしたら笑いはご法度なんでは?と思うことがあります。 「アラブのジョーク」と言うタイトルで、お祈りする人にイタズラをしかけていた映像がありましたのでご紹介します。 真面目なことをしてるときほどハプニングに笑えますが、あとからムチ打ちの刑100回とか課せられるのではと心配してしまいます。 アラブ発のおもしろい映像は結構Youtubeに上がっているようで、 「お祈りを台なしにしちゃった男」だとか、 「アラブの家にライオンが来て大騒ぎ」だとか、 なかなか楽しくやっているようです。 とりあえずアラブにも楽しい人はいる、と言う映像でした。 ジャンボ 指セット 5posted with amazlet at 10.03.27アイコ 売り上げラン

    イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) : らばQ
  • 初めて聴いたママの声…手術で耳が聴こえるようになった赤ちゃんの表情変化(動画) : らばQ

    初めて聴いたママの声…手術で耳が聴こえるようになった赤ちゃんの表情変化(動画) 生まれつき耳の聴こえなかった生後8ヶ月の赤ちゃんが、内耳のインプラント手術によって聴こえるようになったそうです。 初めてお母さんの声を聴いたときの映像が収められているのですが、微笑ましくなる表情変化をご覧ください。 最初は反応をほとんど示しませんが、はじめて聴くお母さんの音にびっくりしたような反応を見せ、やがてこの上なく幸せそうな笑顔へと変わっていきます。 早くも口真似しようとしてるあたりが、赤ちゃんの嬉しさを物語っているのではないでしょうか。 ただただ幸せそうな笑顔を見ると、能的にお母さんの優しい声に安心するのだと感心してしまいますね。 耳をすませば [Blu-ray]posted with amazlet at 11.04.15スタジオジブリ (2011-07-20) 売り上げランキング: 10 Amaz

    初めて聴いたママの声…手術で耳が聴こえるようになった赤ちゃんの表情変化(動画) : らばQ
  • 超絶の撮影テクニック…セグウェイに乗ったカメラマンに大絶賛の声(動画) : らばQ

    超絶の撮影テクニック…セグウェイに乗ったカメラマンに大絶賛の声(動画) 何気なく見ているテレビ番組でも、素人ではなかなか気づかない高度な撮影技術が駆使されているものです。 しかし誰が見てもすごい、むしろがんばり過ぎと思えるほどの気合の入った撮影映像が話題を呼んでいたのでご紹介します。 右がカメラ視点の映像で、左が撮影するカメラマンを映したもの。 いきなり会場の外からぶっ飛んでくるセグウェイ。そして降りると今度は熱唱する歌手のまわりをブレることなくグルグルと撮影。 この無茶とも思える動きのおかげで、ド迫力かつスムーズな映像が出来上がっています。 歌手よりむしろカメラマンの方を見ていたくなるほどのエンターテイメントぶりですが、さすがと言うべきか、このカメラワークでユーロビジョン2009という賞を取っているそうです。 【在庫大放出!特別価格!早い者勝ち!】 オービットウィール【Orbitwhee

    超絶の撮影テクニック…セグウェイに乗ったカメラマンに大絶賛の声(動画) : らばQ
    mk16
    mk16 2011/03/02
    しかも、激重タイプのステディカム使ってるな。数十キロはするはず。
  • ふわふわ、ねむねむ…手の平の上で眠るウサギの赤ちゃん(動画) : らばQ

    ふわふわ、ねむねむ…手の平の上で眠るウサギの赤ちゃん(動画) 小さくて、ふわふわで、ねむねむで、赤ちゃんで…、かわいい条件のすべてを備えたような、手の平に乗った子うさぎの映像がありました。 究極のかわいさをぜひご覧ください。 とにかく眠いようで、もじもじしている赤ちゃんウサギ。 どの角度に動いても茶目っ気いっぱいな姿に悶えてしまいます。 べちゃいたいほどかわいいとは、こういうことを言うのでしょうね。 ウサビッチ アイマスク(キレネンコ)posted with amazlet at 10.09.27ユウ・ティ・イー (2009-07-31) 売り上げランキング: 1071 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「あなたはだんだん眠くなる…?」ウサギの耳もとでささやいて催眠療法する男性こんなのイヤだ! 子どもだって逃げるウサギの着ぐるみ写真17枚タレ耳うさぎが耳を振り回したときのか

    ふわふわ、ねむねむ…手の平の上で眠るウサギの赤ちゃん(動画) : らばQ
  • こんなに凄かった…最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画) : らばQ

    こんなに凄かった…最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画) 水平飛行で最も速い鳥はツバメですが、急降下も含めると最速はハヤブサで、速度計を付けた実験ではなんと時速387kmを記録したそうです。 地球上の動物で最も速いとも言われるハヤブサにカメラを取り付け、大空を縦横無尽に滑空させた映像をご覧ください。 この速度できりもみ飛行までされては、もはや人間の感覚では目が回ってしまいますね。 地面すれすれを飛んでるときなどは恐怖を感じるほどですが、やはり空を飛べるのはうらやましいものです。 後半はオオタカの映像ですが、木々の間を羽がぶつからないよう、実に巧みにすり抜けています。 小惑星探査機 はやぶさの大冒険posted with amazlet at 10.09.24山根 一眞 マガジンハウス 売り上げランキング: 138 おすすめ度の平均: はやぶさと一緒に大冒険 一気に読めました 偉大

    こんなに凄かった…最速の鳥ハヤブサにカメラをつけた飛行映像(動画) : らばQ
  • 夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) : らばQ

    夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) 現地時間14日、アメリカ中西部一帯の夜空に巨大な閃光が走ったそうです。 その正体は分析によると直径1.8m、重量450kgと推定される隕石。 各地で撮影された、輝く巨大な流星の映像をご覧ください。 とても流れ星とは思えない緑色の光。UFOかミサイルかって程の巨大な輝きですね。 専門家によると、これが日中だったら飛行機雲のような飛跡も見えたはずと言い、太陽系内の小惑星帯(アステロイドベルト)から飛来してきた可能性が強いとのことです。 大気圏でばらばらになった破片はフットボール大で、アメリカ東部のウィスコンシン州あたりに落下したとみられています。 鉄隕石(アルゼンチン産)31posted with amazlet at 10.04.18New Wave Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「クラゲ?」「ラピュタ?」夜空に珍妙なオー

    夜空に大きな閃光…アメリカに巨大隕石が落下(動画) : らばQ
    mk16
    mk16 2010/09/18
  • サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) 2010年ワールドカップ日本代表はベスト16で惜しくもパラグアイにPK戦の末敗退しましたが、嬉しさあり悔しさありで日中を盛り上げてくれた代表に感謝です。 今大会もいろいろなゴールが見られましたが、サッカー歴史に残る10のありえないゴールの映像がまとめられていたので、ご紹介します。 1. GKの背後に隠れてボールをかっさらってゴール 以前ご紹介したことのある映像ですが、相手の選手が身をかがめてGKの背後に隠れているのが憎いです。これをやられたらGKは夜眠れなくなるでしょうね。 2. 怪我人が出たのでボールを大きく蹴ったら入っちゃった サッカーでは暗黙の了解として、怪我して倒れて込んでいる選手がいると、外にボールを蹴り出し一度ゲームを止める習慣があります。 オランダリーグの試合。アヤックスの選手が紳士的プレーとして大きく蹴り出したつもりが

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ
  • 奇跡と驚かせた日本の貢献(動画) : らばQ

    奇跡と驚かせた日の貢献(動画) 来る日も来る日も紛争が絶えない生活がどんなものか、私たちはほとんど知りません。 家族を失い、自分も常に死と隣り合わせと言う生活を想像出来るでしょうか。 どうしたら世界が平和になるか、そのための努力だけでなく、やり方はどういう方法をとればいいのか。 ちょっと考えさせる動画がありましたのでご紹介します。 Project X 麻生太郎の挑戦 〜中東に平和と繁栄の回廊を描け - YouTube 外交実績についてはあまり報道されない麻生さんですが、信念と目的を持ってすれば叶うかもしれないと希望を抱かせる映像ではないかと思います。 「意思あるところに道は開ける」 世界を変えるのも意思ひとつではないでしょうか。 世界が愛した日posted with amazlet at 10.04.24四条 たか子 竹書房 売り上げランキング: 15495 おすすめ度の平均: 申し訳

    奇跡と驚かせた日本の貢献(動画) : らばQ
  • こんな裏技あったんだ…正しいバナナのむき方(字幕動画) : らばQ

    こんな裏技あったんだ…正しいバナナのむき方(字幕動画) 完全品と言われ、スポーツやダイエットにも人気のバナナ。 手軽に美味しくべられる品ですが、たまに若いバナナなどの皮が固くて上手くむけない時ってありますよね。 そんなバナナのむき方の、ちょっとしたテクニックを紹介している映像がありましたので、字幕を付けてご紹介します。 これはかなり新鮮ではないでしょうか。 もちろんこんな風にむいたことがありませんでした。なるほどサルから学ぶ知恵なのですね。 実際やってみましたが、びっくりするほど簡単にむけました。ぜひお試しあれ。 史上最楽!朝バナナダイエット―医師夫婦は35キロ、薬剤師夫婦は20キロやせた! (マキノ出版ムック)posted with amazlet at 10.01.25渡辺 仁 渡辺 澄子 橋 登 マキノ出版 売り上げランキング: 188222 Amazon.co.jp で詳細

    こんな裏技あったんだ…正しいバナナのむき方(字幕動画) : らばQ
  • 1