タグ

Soundとavに関するmk16のブックマーク (8)

  • 24ビットの音にしても利用者にはなんの得にもならない理由

    Appleとデジタル小売各社が24ビットのオーディオを提供するらしいですね。売るのは簡単。「スタジオは24ビット使って楽曲ミックスしてるんだから消費者もこれで聴かないと」って言われたら、普通そうかなって思っちゃいますもんね? それが大間違いなんですよ。 24bitのオーディオは確かにレコーディングスタジオでは必需品かもしれないけど、スタジオどまりになっているのにはそれなりの理由があるんです。 24ビットの音は「ノイズフロア」(サイレント・アンプリフィアを無茶苦茶高くかけても聞こえるノイズ)が当に低く、16ビットだと若干高い。音をクリアな大音量で再生するスタジオだったらコレ問題かもしれないけど、エンドユーザーはもう完全にマスターし終えたノイズのない状態で買うのだから、ノイズフロアなんて関係ないんですね。 CDの音質は消費者向けのHD並みな音の定義として一応受け入れられているわけですが、あの

    24ビットの音にしても利用者にはなんの得にもならない理由
  • たった1万円で楽しめる、日本のオーディオエンジニアの心意気〜Olasonic

    最近のPCオーディオ環境はいろいろ変わってきて、最大のポイントは、FM放送がインターネットを通じて聴けるようになったことだと思う。radiko.jpではTokyo FMが聴けるので、山下達郎の「サンソン」を毎週楽しみにするリスナーは、FMチューナーよりもインターネット経由で聴いた方が音質が良いのではないだろうか?! そういう事情で、実はPC用のスピーカーは重要になっている。自分のオーディオ環境は、最近は適当な状況で、MacBook Proの内蔵スピーカーか、ヘッドホンで音を聞くという状況だった(6年前にレビューを書いたBose Companion 3は壊れてしまった→ご参考) 今回、1万円で買えるピュアオーディオ型のUSB接続型スピーカー「Olasonic」のブロガーイベントに参加して、モニターとして体をいただいた。 タマゴ型のデザインのスピーカーである。 このタマゴ型の形は、ただのビジ

  • リアルな耳付き「ダミーヘッド・バイノーラル・マイク」

    死ぬほどリアルな耳がついてますよね…。 これはバイノーラル録音をするためのマイク。バイノーラル録音では、普通のマイクで録ったフラット(奥行きや立体感のない)な音ではなくて、普段私たちが耳で聴いているような、全方位的な自然なかたちの音を録ることができるんです。 コーネリアスこと小山田圭吾氏がアルバム『FANTASMA』で使っていたのが、実はこのマイク。藤原さんが作ったので、「藤原マイク」という別名もあります。理由は、この耳が開発者の藤原さんの耳をかたどったものだからだそうな。 25万8000円とかなーり高いですが、このマイクで録音した音がリンク先の「OTOKINOKO」で聴けます。ぜひ聴いてみてください。びっくりしますよ! 立体録音マイク[OTOKINOKO] (西尾祐飛) 【関連記事】 火星人っぽいUSBコンデンサーマイク 【関連記事】 バイノーラル技術で360°の音を! 【関連記事】 ゆ

  • ゴールドムンドGOLDMUNDの真実(おまけ)

    ◆ お知らせ:2008年9月27日(土) 『ぴあの好きの集い 第9回演奏会』◆ 上野旧奏楽堂。入場無料。 私は、アルベニス晩年の傑作ラ・ベーガを演奏します デザインで選ぶオーディオの記事のために、ゴールドムンドの画像を探していたら、面白い物を見つけました。 海外掲示板goldmund ripoff - pink fish mediaで、パイオニアの2万円のDVDプレイヤーと、ゴールドムンドの140万円のユニバーサルプレイヤーの内部パーツがほぼ一致していることが写真で指摘されています。以下画像だけ引用します: Pioneer DV-600 (?) 2万円 → 13,600円(プライスダウン!4/20) GOLDMUND Eidos 20 (?) 140万円(≒6000ポンド) GOLDMUND家HP - Newsletterには、 GOLDMUND Eidos 20A の内部について、P

  • PCサウンド 飛躍の一手 - DOS/V POWER REPORT | Impress Japan

    偏見や思い込みによって、「PCのサウンド機能はオマケ程度」と考える自作ユーザーは少なくない。しかし、ほかのパーツに使う予算を少し回すだけで、PCの音質は飛躍的に向上し、下手なオーディオ機器よりはるかによいサウンドへと変身してくれる。とくに、PCをCDプレイヤー代わりに使っていたり、日頃からMP3やAAC、WMAといった音楽ファイルを再生していたりすると、その音質が改善されるだけで、日常生活の潤いも増すはずだ。 CPUやビデオカード、HDDといったパーツのスペックは気にしていても、サウンド機能となると、あまり真剣に考えていない人がほとんどだろう。確かに、サウンドデバイスを交換したからと言って、PCが劇的に速くなったり、発熱が小さくなったりはしない。しかし、音質の改善はスピードや静音性とはまったく違う次元で、PCを快適にしてくれる。 そうは言っても、読者の大半はPCのサウンド機能について、ある

    mk16
    mk16 2009/05/25
    >2、3万円の投資でミニコンポを超える音質に
  • サラウンドヘッドホン まとめwiki

    [ワイヤレス]高機能ヘッドホン 29[バーチャルサラウンド] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1350916066/ [ワイヤレス]高機能ヘッドホン 28[バーチャルサラウンド] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1337320852/ [ヘッドホン]バーチャルサラウンド 27[ワイヤレス] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329452401/ [ヘッドホン]バーチャルサラウンド 26[ワイヤレス] http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1323995057/ [ヘッドホン]バーチャルサラウンド 25[ワイヤレス] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319252500/ [ヘッドホ

    サラウンドヘッドホン まとめwiki
  • http://members.at.infoseek.co.jp/waita/av.html

  • いつものサウンドステージを改善してくれる格安スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」

    いつものサウンドステージを改善してくれる格安スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」2009.02.26 20:00 ありゃー。こりゃホンモノだ。 秋葉原のダイナミックオーディオ5555で見かけたJBL 4312MII。JBLらしく中域は元気だけどちょいとおねむなはずの、このコの音にびっくり。なんだこりゃ。ウッドベースの音がぷりっぷりですよ。ぶっとい弦がばっつんばっつんに弾けてるのがわかりますよ。 どんなえげつないアンプと合わせてるのかと近づいてみました。そうしたら鰐口クリップでくっつけられていたこの超小型スーパーツイーター「TAKET-BATPURE」が目に入りまして。え、この明瞭感って指先サイズの、このツイーターのおかげ? 再生周波数は20kHz~150kHzで、インピーダンスは~4Ω、質量は1g。スピーカー端子にもう一ずつスピーカーケーブルを差し、ケーブルのもう一端を「TA

  • 1