RISC-V関連のハードウェアを開発するMilk-Vが、RISC-Vプロセッサを搭載したMini-ITX規格のマザーボード「Milk-V Jupiter」を発表しました。 Milk-V Jupiter | RISC-V PC for Everyone https://milkv.io/jupiter RISC-VはCPUアーキテクチャの一種で、企業が権利を保持しているx86やArmと異なりオープンソースで開発されていることが特徴です。このため、RISC-V関連製品の開発は参入障壁が低く、IoT向けプロセッサやノートPCでも動作するプロセッサなど多種多様なプロセッサが開発されています。 Milk-VはRISC-Vプロセッサを搭載したシングルボードコンピューターやネットワーク機器などを開発してきたハードウェア企業です。そんなMilk-Vが、新たにRISC-Vプロセッサを搭載したMini-ITX
柔らかくて加工しやすく、コスト面や入手性でも優れていることから、工作では木材やプラスチック類を使いがち。しかし、強度の面では金属のほうが高く、全部は無理でも、せめて一部だけでも金属を使いたい、と思うシーンは多々あります。 とくに、直角に曲げた金属板の強度は高く、ケースに使えば曲げや捻じれ、押しつぶしに強くなります。また、フレーム部分だけでも金属板が使えれば、全体の剛性を高めやすいでしょう。 とはいえ、加工のハードルは高め。比較的加工しやすいアルミの薄板でも、手で曲げようとすればどうしても角が出ず、歪な形になってしまいます。万力(バイス)で挟んでハンマーで叩けば多少はマシになりますが、叩き跡が残る、波打ってしまうなど、見た目が犠牲になりがちです。 とくに、小さな部品を金属板で作ろうとすると、それなりの加工精度が必要となり、歪みが無視できません。 そんな比較的小さい金属板の曲げ加工をするのに便
鋭い切れ味カッターナイフレビュー【オルファカッターサーフ】 今回はダイソーで発見したカッターナイフのレビューになります。 目次 鋭い切れ味カッターナイフレビュー【オルファカッターサーフ】 ダイソーの鋭い切れ味カッターナイフ ダイソーとは? ダイソー鋭い切れ味カッターナイフ ダイソー鋭い切れ味カッターナイフ使ってみました オルファカッターサーフ(黒刃)で封筒を開封 ビニール袋も開封がラクラク ダイソー鋭い切れ味カッターナイフレビューまとめ リンク集 2021年ダイソーおすすめアイテム(上半期) 2020年ダイソーおすすめアイテム 2018年ダイソーおすすめアイテム おすすめスケッチブック ダイソー商品、返品してみた件 ダイソーの鋭い切れ味カッターナイフ つむらさん、これ便利そうです!! ダイソーのカッターナイフ??? ダイソーとは? 株式会社大創産業は、100円ショップのダイソー を運営する
詳細を見る 「PayPayステップ」は、付与率の基準となる他のお取引についてキャンセル等をされたことで、付与条件が未達成となる場合があります。また、PayPay残高とPayPayポイントを併用してお支払いされた場合、付与ポイントがそれぞれ計算されます。これらの場合、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。計算方法の詳細についてはPayPayステップ、Yahoo!ショッピングでのPayPayステップの扱いについてはヘルプページでご確認ください。 LINEヤフー株式会社またはPayPay株式会社が、不正行為のおそれがあると判断した場合(複数のYahoo! JAPAN IDによるお一人様によるご注文と判断した場合を含みますがこれに限られません)には、表示された付与数・付与率では付与されない場合があります。 各特典に設定された「付与上限」を考慮した数字を表示できないケースがございま
最近DIYにハマっていて、ちょっとした棚やテーブルなどを作って楽しんでいます。 色々と作っているうちに、木材の自然な色合いも良いけれど、アクセントで何かカラーを入れたいなと思うように……。 初心者でも簡単に使える塗料がないかと探していたところ、ちょうど良いアイテムがあったので早速購入してみました! コンクリートの色合いを再現 タカラ塗料「コンクリートエフェクトペイント(サラサラセット)」 3,100円(税込) 今回見つけたのがこちら、タカラ塗料の「コンクリートエフェクトペイント(サラサラセット)」。 セメントグレー・セメントダークグレー・セメントサンドの3色がセットになっていて、これらを塗り重ねることで簡単にコンクリート風のペイントができるというアイテムです。 それぞれの容量を選べるため、今回はお試し用としてメインで使うグレーを200g、他の2色は50gのセットを購入してみました。 重ねて
誘導加熱で固着ボルトナットを外す工具 誘導加熱ボルトリムーバーとは、ナットやボルトに熱を加えて固着したボルトを外しやすくするための工具です。 固着したボルトをそのまま無理に外そうとすると、ナットを舐めてしまったり締結材ごと破壊してしまったりと、より大きなトラブルに繋がるケースがあります。電磁誘導ボルトリムーバーは先端コイルに交流電源を加え、ボルトナット自体を誘導加熱することで固着したボルトを緩めやすくする工具です。 この工具は名称が統一されておらず、「磁器誘導加熱器」「磁器誘導ヒーター」「ミニインダクター」「無炎加熱ツール」「ミニダクター」など多種多様な名称で販売されています。 先端コイルにナットを通して電源を入れるだけ 誘導加熱ボルトリムーバーの使い方はシンプルで、径の合ったコイルに通して電源を入れるだけです。
北海道と秋田県を除く、全国の民放AMラジオ局が2028(令和10)年までに、FM局に移行するという報道があった。 在京の民放AMラジオ局3局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)もFM局移行とともに、2028年秋のAM停波を目指す予定だという。 AM停波については個人的に思うところはあるけれど、それはそれとして、数年後、本当にAMが停波するとしたら「塹壕ラジオ」が聴けるのは、あと数年しかないということになる。 「塹壕ラジオ」とは? 突然、塹壕(ざんごう)ラジオなどと意味のわからんことをいい出したが、この塹壕ラジオについて、説明しておきたい。 AMラジオの電波は、かなり簡単なしくみでも受信できるのが特徴で、特に鉱石ラジオと呼ばれるものは、電源がなくてもコイルや検波器やイヤホンやらがちゃんとつながっていれば、ラジオの電波を受信して聞くことはできる。 さらにいうと、AMラジオ電波の送信所近くだ
マキタは2019年10月6日に、YouTubeチャンネル上で新しい電動工具シリーズ 40VmaxのPVを公表しました。40Vmaxシリーズはマキタが展開する新しい電動工具シリーズで、専用設計による新36Vバッテリーで電動工具の高性能化を実現しています。 現時点では情報も少なく、製品毎の詳細なスペック等は不明ですが、開示された情報と入手したカタログから『40Vmax』シリーズの詳細について解説します。 2019年10月にマキタが展開する新しい電動工具シリーズ『40Vmax』 バッテリーが防水防じん構造のIP56に対応 専用設計のバッテリーにより衝撃への耐久性が向上 計8機種の製品がラインナップ 18Vシリーズとの互換性はPDC01使用時のみ 2019年10月にマキタが投入する新シリーズ『40Vmax』 マキタは2019年10月6日にYouTube上で新たな電動工具シリーズ 40Vmaxシリー
スマホアプリで個性を表現するLEDバッジカバンや洋服は個性を表現する場でもあります。 Hicarix® Badge(ヒカリックス バッジ)は、専用スマートフォンアプリHicarix® Appでパターンを作成し、表示する事ができる電光掲示板のようなLEDバッジです。 8×8個のマトリックス状に並んだLEDを自由に点けたり消したりでき、光とアニメーションで周囲に強くアピールします。 書き換えはスマホ画面の白と黒を読み取ります。Hicarix BadgeにはWi-FiやBluetoothなどの無線通信はついていませんが、裏側の3つの明るさセンサーがスマホ画面から情報を読み取ります。 真っ白なキャンバスをイメージしたシンプルなデザインは表現を邪魔しません。 右上のスイッチは右に動かすと表示モード(DISP)、左に動かすと書き込み(書き換え)モード(WRITE)、真ん中がOFFです。 言葉も表現でき
エルミタ的「編集部で使ってみた」 想像以上に使える、汎用性抜群な上海問屋の6インチ液晶自作キットをいじり倒す 2016.08.25 更新 文:GDM編集部 池西 樹 PCを扱う上でなくてはならないアイテムのひとつである(液晶)ディスプレイ。完成品の中から好みの製品をチョイスするのが一般的だが、小型かつ高解像度な製品は需要が少ないこともあり、選択肢は限られてしまう。ならばノートPCやタブレットの液晶を流用し、自作してしまおうというコアなユーザーが世の中には存在する。 そんな液晶ディスプレイの自作を手軽に楽しめるキット「PC用 DIY液晶モニター(6インチ・2K対応)」(型番:DN-913781)が上海問屋から発売中だ。6インチのコンパクトサイズながら、WQHDの高解像度表示ができる注目の製品をいじり倒してみることにしよう。
2022年時点で主に、次のようなタイプがある。 真鍮やステンレスやチタンなどの素材で作られたメーカー製品(トランギア製がもっとも知られる。登山用品の専門店や、アマゾンや楽天などで販売されている。価格は数千円~2千円弱ほど) 飲料のアルミ缶で自作した品。飲料のアルミ缶で自作したものは英語では特にbeverage-can stoveなどと呼ぶ(メルカリや、自作品の販売のためのスマホ・アプリ上などで販売されている)。 (飲料缶ではなく)アルミを素材として製造された製品(2021年ころからダイソーなど複数の100均チェーンで、200円~300円ほどの価格で、小・大2サイズが販売されている。素人がつくった自作品ではない。アルミ製で軽く、かつ、業者が作っており自作のものより加工精度・完成度が高い) 非加圧式と加圧式 構造は大きく分け、二重壁を用いた非加圧式のものと単室の加圧式タイプに分かれる。どちらも
Recent entries Python Anywhere seko 2016-11-19 帯状疱疹 seko 2016-11-18 Chromebook購入 seko 2016-11-03 マカロニさん めざせデータサイエンティスト seko 2016-11-02 脳波計muse 購入 seko 2016-09-04 フェルデンクライスメソッド227回目 seko 2016-08-27 EXCELマクロ タスクが残っていてTypeNameとShell.Applicationを使って起動済みのIEが探せない seko 2016-04-19 pythonでNITE 化学物質総合情報提供システムへアクセス seko 2016-04-19 Raspberry Pi 3で侵入者を発見 seko 2016-04-03 Raspberry Pi 3 OSのインストール seko 2016-04-02
家庭用の印刷機とほぼ同じ設置面積でCADソフトで製作した3Dデータを立体物として出力できる3Dプリンターが「MakerBot Replicator 2」です。 MakerBot Replicator 2 Desktop 3D Printer https://store.makerbot.com/replicator2.html 今回はその実機を購入したので、セットアップをしてから実際に立体物を出力するまでの一部始終を写真と映像に納めてみることにしました。 ◆フォトレビュー 巨大なダンボール箱に入って到着。成人男性の手でも運ぶのは一苦労です。 3Dプリンター本体が入った箱はこんな感じ。 パカッ。 最初から手さげ袋に入っているので、取り出すこと自体は割とラク。 内容物は立体物を出力する際の素材となるヒモ状のPLA(合成樹脂の一種)が巻き付けられたローラーや電源、説明書など。 3Dプリンターに取
買えば500〜2000円の導電ペンを60円で自作する 2010年9月 6日 ITハッキングデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITハッキングデザイン (これまでの 大谷和利の「General Gadgets」はこちら) とりあえず使うには十分なレベル スティーブ・ジョブズはスタイラスを嫌い、iPhoneやiPadを指だけで操作できるようにした。したがって、それらのデバイスは、指でのポインティングや操作が問題なく行えるようにチューニングされているし、自分でもそれで不足を感じたことはない。一応、Bluetooth接続の折りたたみ式キーボードも揃えたのだが、結局、iPad上でテキストを打つ場合でも、タッチキーボードで済んでしまっている。 だが、巷では、静電容量式のタッチパネル用のペン(タッチペン)が販売されており、数社が参入しているところをみると、そこそこ需要があるようだ。ただ
GPチップ搭載計画のコーナーへようこそ! ミニ四駆に妙なハマり方をして、マシンにマイコンを搭載してしまったアホ > わし はじめに GPチップ搭載計画のきっかけ 改造ポイント コンセプトと改造方法 設計だ! 回路設計 実装してみました 各部写真など どんなもんでしょ? 完成? コントローラの作成 ・液晶を使ったセッティングBOXを作りました ・充電器について プロトセイバーEVO 久しぶりに作り替えました
はんだづけカフェはスイッチサイエンスがアーツ千代田3331の3階で2016年10月10日まで運営していた電子工作のためのオープン・スペースです。LEDを光らせたこともないような初心者から、電子回路を使ったインタラクティブな作品を作るアーティスト、 自ら基板を設計してしまうようなギークまで、様々な人が集まって、そこにいる誰かとちょっとした会話をしたり、買ってきたパーツをハンダ付けしたり、そういうことができる場所として営業していました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く