CSSとweb制作に関するmkiiiyyのブックマーク (3)

  • Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス

    2017年7月14日 便利ツール 久しぶりに自分がブックマークしているサイトを整理してみました。昔から変わらず愛し続けているWebサービスやチュートリアルサイトなど多数あったので一挙にご紹介します!有名どころからあまり知られていないけど便利なサイトまで、多数あるので時間のある時にじっくり見てみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ブックマークしているサイト 目次 Webサービス デザイン関連 画像関連 CSS jQuery WordPress フォント スマートフォン 配色関連 HTML5 メルマガ Webサービス 1. Sendoid Sendoidは会員登録不要のファイル送信サービス。ファイルをアップロード後にURLが生成されます。パスワード設定可。 2. HTMLエンコードフォーム HTMLエンコードフォームは特殊記号などをエンコード・デコードしてくれるWebサービ

    Web屋の私がブックマークしているサイト65 | Webクリエイターボックス
  • [JS]Firefoxでのパララックススクロールのもたつきを解消するスクリプト

    複数の画像を使って視差効果を生み出すパララックススクロールを操作する際、Firefoxで起こるもたつきを解消するスクリプトを紹介します。 Faster parallax scrolling websites in Firefox [ad#ad-2] パララックススクロールとは下記のサイトなどで使用されているテクニックで、複数のレイヤーをそれぞれ異なるタイミングでスクロールし、視差効果を生み出すものです。 Iutopi ここで紹介するのは、これらのパララックススクロールを操作する際、Firefoxでもたつくのを解消するスクリプトです。 この現象は、IE, Chrome, Safari, Operaでは見られません。 Firefoxでのパララックススクロールのもたつきを解消するスクリプト 下記のスクリプトを使用することで、Firefoxでのもたつきを解消できます。 /* Firefox sup

  • パララックス効果を使ったウェブデザイン | | DesignWalker

    パララックス効果って、あまり聞き慣れない言葉ですが…。 初期の横スクロール型のテレビゲームなどでよく使われていた視差効果を使って奥行きを出す技法だそうです。 いくつかのレイヤーを、それぞれ違った速度でスクロール(奥にあるレイヤーはゆっくり、手前にあるレイヤーは早くスクロール)させる事で、視差効果を与えて奥行きがあるように見えるのだそうです。 今回は、このパララックス効果を上手にウェブデザインに応用サイトをいくつかまとめてみました。 How to recreate Silverback’s parallax effect まずは、パララックス効果をウェブデザインに応用する方法から。ブラウザの横幅を変えてみると、4つのレイヤーに配置されているPNG画像がそれぞれスクロールの速度が違って奥行きがあるように見えます。サンプルコードも公開されているので、挑戦してみてはいかがでしょうか。CSSのbac

  • 1