ブックマーク / miyotya.hatenablog.com (97)

  • 新スマホに四苦八苦&ウォーキング - miyotyaのブログ

    昨日から梅雨のような天気です。 今日も朝の内は小雨が降っておりましたが、お昼頃になって時々薄日が射してきました。 今日は歩かなくっちゃ・・・新しいスマホの歩数計をセットして、午後0時半頃から出かけました。 途中まで歩いていると大粒の雨がポツポツと落ちてきました。 知らない女性の方とすれ違い少しお話を・・・ 「雨粒が大きいから濡れてしまうでしょう。今日の歩きはやめた方が良さそうですね」とおっしゃいます。 それもそうだと、私も途中から引き返しました。 急ぎ足で歩いていたら雨が止んできたのでウォーキングは続行しました。 今日の田園風景です。 早苗もだいぶ成長して株も大きくなり緑色が濃くなってきました。 少し離れた田んぼにアオサギが一羽、ゆっくりと餌を探して歩いていました。 田んぼ中のあぜ道はモンシロチョウとベニシジミが多いです。 ベニシジミがツユクサの花の蜜を吸っている所に遭遇・・・そ~っと接近

    新スマホに四苦八苦&ウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/06/01
    スマホを新しくされたのですね。機材を変えると戸惑いもありますよね。早く慣れるとよいですね。満開の栗の花、綺麗です。実りの季節も楽しみですね。
  • 収穫の多いウォーキング - miyotyaのブログ

    晴れて日中は汗ばむ陽気になりました。 ヒルガオの群生地が見たくて午前中にウォーキングに出かけました。 スマホの歩数計が私の友です。 目標を5.000歩に設定してありますが、なかなか達成できないので目標歩数の設定を変えた方が良いというメッセージが出ます。 そこで目標を4.000歩に変えました。 これならほぼ達成できます。 コースを変えて道路に沿って続く林の傍を歩きました。 茂みに小判草が沢山ありました。 その隣にはスイカズラが咲いていました。 少し先にガマズミの花が満開でした。 しばらく歩くと田んぼ中に出ます。 薄緑色の田園風景が目の前に広がり、田んぼを渡ってくる風が心地良いです。 農道の縁に三つ揃って咲いているヒルガオを見つけました。 これはラッキーでした。 この縁は例年だと沢山のヒルガオが咲き誇る場所ですが、田植えの為に草が刈られてしまいます。 そして再度若芽が伸びて花が咲くのです。 他

    収穫の多いウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/05/13
    素敵なお花が沢山咲いていますね。ニワゼキショウ、初めて知ったお花ですが とても綺麗で可愛いです。自然と親しみながらのウォーキング、とても素敵な時間ですね😊
  • ここ数日間の出来事 - miyotyaのブログ

    このところ雨模様のお天気でしたが今日は久しぶりに晴天になりました。 短歌集の入力に精を出してようやく300首の短歌の入力が終わり、2回のチェックが終わった所です。 一両日中に責任者に届けて校正をしてもらいます。 時々外に出てあたりの風景を見渡したり、庭の草木を眺めたりしていました。 その時に撮った被写体をご紹介します。 柚子の木にシュレーゲルアオガエルが鎮座していました。 少し触ったら向きを変えて座り直しました。 なかなかハンサムだねぇ。 友人から採りたてのキュウリを袋にいっぱい頂きました。 画像は私がご近所や友人にお裾分けした残りです。 友人の親戚の生産農家で、曲がっていたり育ち過ぎたりして商品価値のないキュウリを収穫して、貰い手が無ければ廃棄処分にするそうです。 農家の方々の経営の厳しが伺えました。 そこで友人が頼まれて手伝いに行き、収穫したキュウリを車で知り合いの人達に届けて歩いてい

    ここ数日間の出来事 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/05/13
    アゲハの幼虫、成長が楽しみですね。幼虫=青虫だと思い込んでいましたが違うのですね。青虫は子供の頃に育てたことがあるのです。幼虫も気を付けて探してみたいと思います😊
  • 色々あった日だった - miyotyaのブログ

    薄曇りで時おり陽が射して暖かくなりました。 今日は定例のパソコン教室でした。 パソコンは初歩という生徒さんが3人増えて、ベテランの生徒さんへの指導が思うように出来なくなりました。 そこで、6年くらい友達のように公私ともに楽しく学んでいた1人の生徒さんに今日で退会していただきました。 前もって話をして人も快く承知してくれましたが、お互いに寂しい気持ちでした。 そしてその生徒さんから「長年の感謝の気持ちです」と言って、人手編みのひざ掛けをいただきました。 心のこもった丁寧な作品に当に嬉しかったです。 大切に使用したいと思います。 ハイビスカスローゼルの合成写真で円内は種です。 ハイビスカスローゼルの花や赤い実はテキストで色々と使ったので、古い生徒さん方は知っております。 授業の前に、生徒さん方にハイビスカスローゼルの種をプレゼントしました。 種も年数が経っているので発芽率が悪いと思います

    色々あった日だった - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/26
    とても素敵なひざ掛けですね。先生と生徒さん、心の絆を感じます。ハイビスカスローゼルはmiyotyaさんのアイコンのお花ですね。とても可愛らしいお花、育つのが楽しみですね😊
  • 気分転換にウォーキングが一番 - miyotyaのブログ

    晴れて日中の気温も19℃になり気持ちの良い春日和でした。 このところ、パソコン教室でパソコントラブルが多くてドッと疲れが出てきました。 ある新入会員のパソコンの画面が真っ暗で文書を入力しても良く見えない。 また、ある会員のパソコンはワード・エクセルが入っていなくて、入力はメモ帳でしていたとのこと。 他にも作成した文書を印刷する画面が出てこない。 そして、タブのみでリボンが出ていない・・・そこは修正してリボンが常に出ている状態にしました。 等など、突然の問題で私はてんやわんやでした。 私で修正できる事はしましたが、後は人がパソコンを購入した店舗で修正してもらいました。 まぁ、色々な新入会員がいて持参するパソコンもそれぞれで、私もパソコンの機器の不具合の修正が詳しく解らないので悩みの種です。 今日は頭を空っぽにしたくて、午前中ウォーキングに出かけました。 田んぼの代搔き作業が終わり、水を張っ

    気分転換にウォーキングが一番 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/14
    パソコン等、機械トラブルは難しくて嫌ですね。私もとても苦手です。藤の花、一般的にはまだ、なのですね。家の近所はすっかり開花しています。3~4日前から花が開き始めました😄
  • 田植えとオオアマナが見たくてウォーキング - miyotyaのブログ

    日中の気温が19℃と穏やかな春日和になりました。 久しぶりに午前中ウォーキングに出かけました。 田植えが田植えが始まったという話を聞いて、もしかしたら田植えの写真を撮れるのでは?・・・期待していましたが残念ながら遭遇しませんでした。 もう一つの目的はオオアマナを撮影する事です。 道路脇のお宅の塀越しに八重桜が満開できれいでした。 くす玉のように大きい八重桜もありましたが、撮影ポイントが悪くて撮れませんでした。 こちらでは毎年見事な八重花が咲きます。 田園風景です。 田んぼがきれいに耕されて田植えを待つばかりです。 不耕起の田んぼにチガヤの穂が整列していました。 もう少し日にちが経つと真っ白な穂が風に揺れてとってもきれいです。 チガヤといえば、新芽をツバナといってべられます。 子供の頃は皆でこぞってツバナを取りながら、柔らかい新芽をべていました。 少し甘みがあって懐かしい思い出です。 ベ

    田植えとオオアマナが見たくてウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/11
    オオアマナ、とても綺麗なお花ですね。八重桜のボリュームがあるお花も見事です。ベニシジミ、小さな蝶々なのですね。可愛いです。私の住む地域でもアゲハ蝶とモンシロチョウを見ることが出来ました。春ですね😊
  • クロアゲハの羽化&春の野草の芽吹き - miyotyaのブログ

    4月4日の夜、クロアゲハが羽化しているのを見つけました。 撮影は19時03分です。 もうすっかり翅も伸びて羽ばたきをしていました。 そっとネットを開けて翅をつかもうと思ったら、突然家の中を飛び回る始末。 これには、慌てるやらビックリするやらでドタバタでした。 ようやく部屋の壁に止まったので捕まえました。 ドアを開けて外に出して慌てて撮影をしました。 19時25分でした。 外が真っ暗なのでストロボをセットして、慌てて撮ったので画像もはっきりしません。 21時51分、翅を折りたたんだままでした。 余り動かないので奇形なのかと心配になりましたが、そのままそっとしておきました。 4月5日、私が起床したのは午前6時でした。 様子を見に行ったら夜と同じ体制でした。 もしかしたら奇形で飛べないのなぁ?・・・そんな心配が頭をよぎりました。 この画像は午前8時24分の撮影です。 少しづつ翅を広げたり閉じたり

    クロアゲハの羽化&春の野草の芽吹き - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/07
    クロアゲハ、大好きなんです。羽化したクロアゲハ、無事飛び立ってくれて良かったですね。私の住む地域も、そろそろアゲハがみられるのかなぁ。楽しみになってきました。
  • 道草ウォーキング・・・収穫あり - miyotyaのブログ

    晴れて穏やかな日になりました。 午前中はパソコン教室でした。 今日、高齢の新しい生徒さんが1人入会しました。 帰り道、集落の中に八重桜が満開の場所があって下から見上げて撮りました。 八重桜もきれいですね! 夫が釣りから2時過ぎに帰ってきたので、私が入れ替わりにウォーキングに出かけました。 今日はコースを変えて目新しい被写体を探しながら歩きました。 午後2時過ぎの田園風景です。 日に日にたんぼがきれいになって行きます。 4月の中旬~下旬には田植えが始まることと思います。 農道の縁は田植え機が入りやすいように草が刈られてきれいになっていました。 1ヶ所だけ草が茂っている場所に青くて小さい花が咲いていました。 薄いブルーの可愛い花です。 キュウリグサと良く似ていますが、葉っぱの形状が違うのでノヂシャだと思います。 これから農道や田んぼの畔、草地などに色々な野草が咲き始めるのが楽しみです。 人家の

    道草ウォーキング・・・収穫あり - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/04
    八重桜、私も好きです。ボリュームのあるお花、素敵ですよね。ミツバアケビの花も個性的で素敵です。花を見たのは初めてです。よく考えたらアケビの実も食べたことがないかもしれない。食べてみたくなりました😆
  • 野草の写真印刷&初物の筍 - miyotyaのブログ

    薄曇りで時々陽が射したり、小雨がパラパラ降ってきたりと変なお天気です。 末の妹から野草の写真を印刷してほしいと言われて、私が撮影した画像をL判サイズで30枚ほど印刷しました。 妹もほぼ毎日40分ほどウォーキングしているそうですが、只歩くだけで道端にどんな野草が生えているのか興味もなく、時には歩くのが嫌になってしまうと言います。 そんな時に、野草好きのウォーキング友が出来てお宅にお邪魔したら、花壇に野草だけ植えて楽しんでいるそうです。 そこで妹は、野草の撮影をしながらウォーキングをしている私の事を話したそうです。 そして私に野草の写真を印刷してほしいと言ってきました。 とりあえずL版で30枚ほど印刷しました。 写真にしてみると改めて野草の清楚な美しさが光ります。 近年は野草の中には帰化植物も多く在来種を見つけるのは一苦労です。 昨日、妹が写真を受け取りにやってきました。 二人で野草の写真を眺

    野草の写真印刷&初物の筍 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/04/04
    妹さん野草好きのウォーキング友達が出来て良かったですね。お写真喜ばれた事でしょうね😊miyotya さんの写真を撮りながらのウォーキング、とても素敵だと思います。
  • 昨日のウォーキング・・・その後が辛かった - miyotyaのブログ

    昨日は薄曇りで時々薄日が射して暖かい日でした。 久しぶりに11時過ぎにウォーキングに出かけました。 風も爽やかで気持ちの良い田園風景でした。 足さばきも軽くサッサッと歩けました。 広い空地にムスカリが1株だけ咲いていて良く目立ちました。 球根がどのようにしてこの地に来たのか?・・・植物の繁茂は不思議です。 ハルジオンの株がどんどん大きくなって沢山の花を咲かせるようになりました。 方々で大きな株を見かけるようになりました。 何といっても、農道や草地で一番勢いの良いのはセイヨウタンポポです。 どんどん大株になって沢山の花を咲かせ、綿毛を次々と飛ばして子孫を増やしています。 近年、セイヨウタンポポに独占されてニホンタンポポは一輪も見当たりません。 最近、人家の庭先や植木畑にハナモモがほぼ満開です。 濃いピンクの花が遠目にも良く目立ってとっても綺麗です。 昨日は50分で キロ数3.3km 歩数4.

    昨日のウォーキング・・・その後が辛かった - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/30
    お花を見ながら、撮影しながらのウォーキングは楽しそうです。でも今年の花粉は例年よりも凄いですね。私も気を付けなきゃと思っていたところです。お大事にして下さい🍀
  • ニホンアカガエルの卵塊&野草のカキドウシ - miyotyaのブログ

    今日も曇り空で冴えない一日でした。 午前中はパソコン教室でした。 帰り道、農業用水路に水が入っているのが目に留まりました。 そろそろ、ニホンアカガエルの卵塊が見られそう。 午後に、近くの田んぼに出かけてみました。 農業用水路に澄んだ水が入っていて卵塊が幾つもありました。 一番見栄えの良い卵塊を撮りました。 棒で触るとふわりと浮き上がります。 他にも用水路がありましたが、水が濁っている場所は卵塊がありませんでした。 ニホンアカガエルは3月頃に里に下りてきて、澄んだ水の中に卵を産むと又山に戻って冬眠するそうです。 道路脇の草地にわずかにカキドウシが咲いていました。 今の時期の開花は早いようです。 カキドウシは薬効成分が多いそうです。 花の咲く4月~5月に茎ごと摘んで良く水洗いしてから、日の当たらない風通しの良い場所に干して乾燥させます。 良く乾燥したら細かく切って保存します。 1日10gぐらい

    ニホンアカガエルの卵塊&野草のカキドウシ - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/28
    カエルの卵塊、見たことがなかったです。いったい何匹のオタマジャクシが産まれるのでしょう!考えるとワクワクします🎵カキドウシ、薬効があるのですね。これも初めて知りました。いつも勉強させていただいています
  • ソメイヨシノの開花&春の花々 - miyotyaのブログ

    昨日はどんよりした曇り空で、今にも雨が降りそうな雰囲気でした。 夫の話では、宮島池公園の桜が3分咲きになったとのこと。 東金アリーナの近くにも桜並木があって毎年見事な桜が見られます。 私はそちらの方が気になったので昨日の午前中に行ってみました。 運動公園の隅にソメイヨシノの桜並木がありますが、まだ3分咲きから5分咲きぐらいでした。 別の場所のソメイヨシノは8分咲きぐらいできれいでした。 雨がぽつぽつ落ちてきて、くっきりと撮れませんでした。 太い幹に生えている小枝に桜が満開でした。 下から見上げて撮りましたが、やっぱりきれいに撮れません。 (もちろん撮影の腕が悪いのが一番の理由ですが) お天気の良い日にもう一度行って見ようと思います。 さくらが美しく映えるのは、やっぱり青空の下ですよね。 今朝も曇りでしたが庭の小松菜の花が満開で、後ろにレッドロビンの赤い新芽が生えていて赤と黄色のコントラスト

    ソメイヨシノの開花&春の花々 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/26
    お写真どれも素晴らしいです。ソメイヨシノは勿論のこと、満開のレンギョウもとても素敵で感激です。
  • テキスト用カレンダー作り継続 - miyotyaのブログ

    このところ菜種梅雨のような日が続いています。 そこで、PC教室のテキスト用のカレンダー作りを継続しています。 3月19日に4月のカレンダーをブログに掲載したところ、ブログ友から「花の名前が入った方が知らない名前も覚えられる」というコメントをいただきました。 スペースが少ないので私も思案しておりましたが、やっぱり花の名前を入れることにしました。 アドバイスをありがとうございました。 そして更に改良を加えて4月と5月のカレンダーを作成しました。 八角形の図形に改良を加えてみました。 図の効果で面取りを選び、更に「丸い凸レンズ」を選びました。 そうすることで画像が前にやや浮き上がるようになります。 更にその月々に咲く野の花を並べることにしました。 ネーミングの色は白にすることで葉っぱの緑色に良く映ります。 5月のカレンダーです。 主に花を中心にトリミングしたので窮屈な感じになってしまいました。

    テキスト用カレンダー作り継続 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/26
    カレンダー、とても素敵に出来ていますね。確かに花の名前が書いてあると、覚えやすいですね。野外でその花を見かけた時の楽しみが、増す様にも思います。手間暇かけた自作のカレンダーは格別ですね。
  • マーマレード作り&ウォーキング - miyotyaのブログ

    薄曇りで穏やかな日になりました。 娘からマーマレードが欲しいと言われて昨日マーマレードを作ってみました。 八朔が欲しかったですが、行きつけのスーパーになくて甘夏を4個買いました。 皮を洗剤で良く洗い、2mmぐらいの薄さに切り、水を取り替えながら5回ほど良くもみ洗いをします。 次に、沸騰したお湯で15分ほど茹でてザルに上げます。 お湯を取り変えながらこれを3回繰り返します。 2個分の実を皮を剥き鍋に入れて、実の半分の重量の砂糖を加えて2時間ほど置きます。 そして弱火でかき混ぜながら50分ほど煮詰めます。 440gの砂糖水を弱火で煮詰めて分量が半分になったら、茹でた皮を入れて弱火で1時間ぐらい煮詰め、汁がほぼ無くなったら火を止めます。 ※夏みかん1ヶに対して砂糖は110gで計算します。 そして煮詰めた実を混ぜ、更に少し弱火で煮詰めて完成です。 ※伊予柑・オレンジ・八朔などは、皮の苦みが少ないの

    マーマレード作り&ウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/24
    マーマレード、美味しそうです。>水を取り替えながら5回ほど良くもみ洗い 茹でこぼす前にやるのですね。勉強になります。ツルニチニチソウは大好きなお花です。小さなお花達が可愛いですね😊
  • トラブル続き&良い事もあった - miyotyaのブログ

    今日は朝から良く晴れて行楽日和になりました。 でも、花粉症の症状がひどいです・・・トホホホ。 この所トラブル続きでトーンダウンしていました。 ①ホームファクス電話(子機)の故障 7日の夕方、久しぶりに長女から電話がかかってきました。 子機を首に挟んでキッチンで洗い物をしながら話をしていたら、水の中に落としてしまいました。 水気をよくはたき、しばらくは声が遠くで聞こえていましたが通話不能になり電話を切りました。 それから時々スマホから電話をかけて見ましたが駄目でした。 仕方なく10日にNTTに問い合わせて修理の依頼をしましたが、購入して5年が経過しているので新品に変えた方が良いという事になり、ホームファクス電話を注文しました。 品物は17日の午後に届くとのこと。 前は自分で組み立てたので機器だけの代金でしたが、今回は不安なので取り付けも依頼したら46.000弱ということです。 ところが、この

    トラブル続き&良い事もあった - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/15
    電話もプリンターも回復されたのですよね、良かったです。このまま良いことが続きますように。きっと続きますよ(笑) お魚も元気ですね、可愛いです😊
  • モクレンが見たくてウォーキング - miyotyaのブログ

    良く晴れて日中の気温が18℃になりぽかぽか陽気になりました。 午前中車で外出した折に、あちらこちらで満開のモクレンやハクモクレンの花が目に付きました。 私がウォーキングコースにしている住宅地にも、塀越しにモクレンとハクモクレンの咲くお宅があります。 毎年道路から撮らせていただいているので、もう満開になってしまったのか気がかりです。 そこで夫が釣りから帰って来るのを待って、午後2時過ぎにウォーキングに出かけました。 モクレンはまだ3分咲きぐらいでした。 まとまって咲いている枝を撮りました。 今年はつぼみが沢山付いています。 ハクモクレンはすでに満開でした。 青空に大きな花がよく映えてきれいでした。 畑の側の道端にヒメキンギョソウが咲いていました。 この植物は真冬でも日当たりの草地に咲いていて逞しいです。 ヒメリュウキンカが畑の端っこに咲いていました。 黄色い花がよく目立ちます。 枯れ草の多い

    モクレンが見たくてウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/12
    モクレンの花、綺麗ですね。私は白いモクレンが好きなんですが、ピンク色も華やかでいいですね。地元の女性とのお話、楽しまれたようで良かったです。心がほっこり、和みます。
  • マユハケオモトの発芽&ウォーキング - miyotyaのブログ

    気温が上がって少々風が強いですがぽかぽか陽気になりました。 マユハケオモトの発芽 初めて採取したマユハケオモトの種を、1月20日に赤玉土に普通の土を混ぜて上に置きました。 土が湿る程度に時々水やりをしておりました。 1ヶ月以上経っても発芽しないのであきらめていた所、3月5日に緑色の小さい芽が出ているのを見つけました。 これは嬉しかったです! でも、種のお尻の方にカビが生えているようです。 とにかく経過を見守る事にします。 緑の角のようなものはわずかに伸びています。 土に潜ってやがて葉っぱが出てくれると良いのですが。 午前11時過ぎにウォーキングに出かけました。 今日の田園風景です。 耕された田んぼが整然と並んでいて気持ちが良いです。 田んぼの畔や縁に清楚なタネツケバナが沢山咲いています。 間もなく田んぼに水が入る事でしょう。 何といっても一番元気な野草はタンポポとオオイヌノフグリです。 太

    マユハケオモトの発芽&ウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/08
    マユハケオモト、初めて知るお花です。ご自分で採取された種を撒かれたのですね。凄いです!成長が楽しみですね。カンヒザクラ鮮やかな色が綺麗です。春を感じさせる数々のお花の画像ありがとうございます。
  • 今年初の伊予柑マーマレード作り - miyotyaのブログ

    晴れて日中の気温が15℃と気持ちの良い春日和になりました。 スーパーに皮のきれいな伊予柑があったので、5個買ってきて伊予柑のマーマレードを作りました。 2.5個分の実を剥いて、実の重量の半分の砂糖を入れて2時間置いておきます。 実の重量が450gあり、砂糖を220g入れました。 2時間経過したら、弱火で汁けがなくなるまで煮詰めます。 皮は2mmぐらいの薄切りにして水で良くもみ洗いをします。 水を取り替えながらこれを5回繰り返します。 次に沸騰したお湯で15分ほど茹でこぼします。 お湯を取り換えてこれを2回繰り返しザルに上げたところです。 同時進行で、伊予柑5個に対して、水を5カップ・砂糖を500gを鍋に入れて砂糖を溶かしながら弱火で半分の量になるまで煮詰めて行きます。 砂糖液が半分の量になったら茹でこぼした皮を入れて、弱火で汁けがわずかになるまで煮詰めます。 最後に実を混ぜます。 水分が少

    今年初の伊予柑マーマレード作り - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/03/04
    伊予柑のマーマレード、美味しそうです。とても綺麗な色に煮あがりましたね。柑橘類は煮ている間も部屋中が良い香りに包まれるのが嬉しいですよね。お花も綺麗に咲きましたね。春蘭、とても惹かれます✨
  • 東金・九十九里ハーフマラソン&ウォーキング - miyotyaのブログ

    昨日、晴天に恵まれて「東金・九十九里波乗りハーフマラソン」が開催されました。 コロナ禍で開催されたのは久しぶりです。 スタートは東金アリーナ陸上競技場で、ゴールも東金アリーナです。 有料の九十九里道路が我が家の近くを通っています。 午前10時頃に車で出かけた時に、タイミング良くランナーが次々と九十九里道路を走ってきました。 ご近所の方達と一緒に土手の下から「頑張って~」と大きな声で応援しました。 気が付いてくれた選手たちが手を振って答えてくれて嬉しかったです。 今日も穏やかな晴天になりました。 昼後にウォーキングに出かけました。 住宅地の縁に、可愛い八重椿が咲いていたので撮りました。 雲一つない青空の田園風景です。 写真を撮りながら思いっきり背伸びをしてみました。 気持ちが良かったです。 少し先に歩を進めて行くと農家の方がトラクターで田んぼを耕していました。 アオサギが2羽いてトラクター

    東金・九十九里ハーフマラソン&ウォーキング - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/28
    >東金・九十九里波乗りハーフマラソン 千葉県ですが少し離れているのでこれは初めて知りました。久々の開催、良かったですね😊八重椿、美しいです。春らしい可愛いお花の写真も嬉しいです。
  • 宮島池公園・他の名所の河津桜&眼科通院 - miyotyaのブログ

    穏やかな晴天になりました。 夫の話によると宮島池公園の河津桜が5分咲きになったけれど、花弁が縮れていたり、花弁が4枚しかない桜もあるというのです。 午前9時半頃に宮島池公園に行って見ました。 まだ人気は少ないです。 宮島池公園の東側の池から撮った風景ですがピンク色の河津桜が目立ちます。 200メートルほどの河津桜の遊歩道ですが、まだ50%ほどの開花です。 一番良く咲いている所をアップで撮ってみました。 やはり、花弁が変形していたり花弁が4枚だったりと、河津桜来の美しさは今一つというところでガッカリしました。 何人か釣り人が釣りを楽しんでいました。 もう1ヶ所、河津桜の名所があって、そちらへ行って見ました。 道路の縁石ギリギリの林に何かの河津桜が咲いていてすでに満開でした。 下から見上げるようにしてアップで撮ってみましたが、花が密集していて気に入ったように撮れませんでした。 道路脇に車を

    宮島池公園・他の名所の河津桜&眼科通院 - miyotyaのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2023/02/25
    満開の河津桜、本当に綺麗です。今しか見られないと思うと、余計に愛着がわきますね。素敵なお写真ありがとうございます。