タグ

2020年6月27日のブックマーク (7件)

  • xevraっていい歳して何してんの?

    xevraってもう40歳近くで、父親になっているはずで、 来お手になっていてもおかしくない年齢なのに、 はてなブックマーク等で周囲に中傷を仕向けたり罵詈雑言を撒き散らしているんだけど。 (こういう人って撒くだけ撒いて踏み倒すんだろうけど。) それで自分の言葉に責任を持たないし謝らない。その割、人へ大きな口をたたく。皮肉や調子に乗る。 いい歳こいて当何してんの? しかも誰もこの人に説教する人もいない。 xevraに限らず、古参のはてなブックマークユーザーなども同様、いい歳してモラルの欠片も無い。 私怨と厚顔無礼な意見を混ぜて袋叩きにする光景。 高校・大学生以下と同じ事をしているんだけど。その歳で。 まだ若いとかそういうの言い訳にならないから。 それでまだ自分を若いと思っているとか痛すぎるだろ…。 欠如していて若いとかどうこうの楽観的な話じゃないだろ。 .               

    xevraっていい歳して何してんの?
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    半分は睡運瞑菜botだと思ってる
  • 公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について

    大阪府立大学と大阪市立大学を統合して、再来年4月の開学を目指している新しい大学(大阪公立大学)について、この度、その英語名称が「University of Osaka」と決定されたとの報道があり、大変驚いているところです。 学の英語名称「OSAKA UNIVERSITY」は、長年にわたり使用している名称であり、海外においても広く認識され、定着しているところです。大阪公立大学の英語名称はこれと酷似しており、今後、受験生や学の学生・卒業生をはじめ、一般市民の皆様、特に海外の研究者、学生に大きな混乱を招き、世界にはばたく両大学の未来にとって非常に大きな障害となることは必至です。 そのような事態にならないよう憂慮しておりましたが、結果として、双方の間で意見交換が行われないまま決定がなされたことは誠に残念でなりません。 昨日、大阪府知事、大阪市長、公立大学法人大阪理事長あてに、その旨をお伝えした

    公立大学法人大阪が設置する新大学の英語名称について
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    "the university of xx"とつけるのは地域で一番に設立されたか、地域で一番優秀な大学といえばそこ!という意味で、そりゃ阪大がびっくりするわな。ハム大と略せる英語名なら最高なんだけど
  • アニメの“混血”キャラクター演じた白人女優降板

    クリステン・ベルは、アニメ番組「セントラル・パーク」で自身が演じる役からの降板は正しい決断だと考えているという。Apple TV+で配信中の同アニメ番組だが、6月24日、クリステンが白人と黒人を両親に持つキャラクター、モリー役の声優から降板し、後任に黒人もしくはモリーのような人種的バックグラウンドの女優を配役することが発表された。 クリステンは、それが正しい決断であるとして、インスタグラムにこう綴っている。 「私たちが共犯だということを認める時。これは私から」 「『セントラル・パーク』でモリーのキャラクターを演じることは、私がその蔓延した特権を持っていると自覚していなかったことを示している。白人女優を混血のキャラクターに配役することは、アメリカにおける混血の人々、そしてアフリカアメリカ人の人々の経験をないがしろにすることになる。それは正しいことではないし、私たち、『セントラル・パーク』の

    アニメの“混血”キャラクター演じた白人女優降板
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    「日本人に俳優は無理だから、白人がアジア人役もやってあげるよ!」的なナチュラルな差別が前提にあって、色付きも猿ではなく人間として扱うのが本来の流れのはず。行き過ぎも感じるけど、運動がないと永遠に猿扱い
  • “性的暴行の妊娠中絶 加害者の同意不要” 医師に徹底を要望 | NHKニュース

    性的暴行を受けて妊娠し中絶手術を希望したものの、医療機関が必要のない加害者の同意を求めるケースが相次いでいるとして、弁護士で作る団体が日医師会に適切な対応と実態調査を求める要望書を提出しました。 この団体は、性的暴行を受けて妊娠した場合、母体保護法で「人の同意」があれば中絶手術を受けられると規定されているにもかかわらず、各地で医療機関が「加害者の同意」を求めるケースが相次いでいると指摘しています。 さらに、加害者の同意が得られないことを理由に、複数の病院をたらい回しにされたケースや、中絶可能なぎりぎりの時期まで手術を受けられなかったケースなどが確認されたということです。 このため、加害者の同意は必要ないことを医師に周知徹底することや、加害者の同意を求める病院の実態調査を行うことなどを求めています。 要望書を受け取った日医師会の横倉義武会長は「要望をしっかり受け止め対応したい」と述べま

    “性的暴行の妊娠中絶 加害者の同意不要” 医師に徹底を要望 | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    加害者の同意とかあたまおかしい / 夫が子供をほしがったらおろすなって、妻の命が軽すぎないか。2人の子供という言い方はするけど、実際身を呈するのは妻だけだし重みが9:1くらい違う。夫が頼れるならそもそも略
  • 田村智子 on Twitter: "専門家会議の廃止はいつどこで議論して決めたのか、と質問したら「まだ対策本部の会議がないので決定していない」と内閣府。 自民も「聞いていない」 公明は「持ち帰らせてもらう」 一体、西村大臣の会見は何だったのか。誰か廃止を決めたのか。… https://t.co/QoAaEdgVlp"

    専門家会議の廃止はいつどこで議論して決めたのか、と質問したら「まだ対策部の会議がないので決定していない」と内閣府。 自民も「聞いていない」 公明は「持ち帰らせてもらう」 一体、西村大臣の会見は何だったのか。誰か廃止を決めたのか。… https://t.co/QoAaEdgVlp

    田村智子 on Twitter: "専門家会議の廃止はいつどこで議論して決めたのか、と質問したら「まだ対策本部の会議がないので決定していない」と内閣府。 自民も「聞いていない」 公明は「持ち帰らせてもらう」 一体、西村大臣の会見は何だったのか。誰か廃止を決めたのか。… https://t.co/QoAaEdgVlp"
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    桜の会といい田村氏はとてもいい質問をするなぁ。しかし自民公明も知らない廃止決定を西村氏にかぶらせ、責任痛感担当大臣はいても責任を取る人はどこにもいない腐りきった政府。陶片追放したい
  • 竹本IT担当相 “はんこ議連”会長を退任 疑問の声を受け | NHKニュース

    政府が行政手続きのデジタル化や押印の廃止を推進する中、竹IT担当大臣は、みずからが日のはんこ文化を守ることを目指す自民党の議員連盟の会長を務めていることに疑問の声が出ていることを踏まえ会長を退いたことを明らかにしました。 これについて、竹大臣は、閣議のあとの記者会見で、「わたしが議員連盟の会長を引き受けた理由は、『はんこ』というのは、意思表示に関する日文化のひとつの形であるから、守れるかぎりにおいては守っていこうということだった」と述べました。 そのうえで「わたしは、デジタル化と『はんこ』の継続と利害が相反するときはデジタル化を進める。しかし、『はんこ議連』の会長を務めているから、デジタル化に反対だろうという印象でものを語る人が世の中にはおられるようなので会長を交代した」と述べ、先月、議員連盟の会長を退いたことを明らかにしました。

    竹本IT担当相 “はんこ議連”会長を退任 疑問の声を受け | NHKニュース
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    こんなにはてなの心がひとつになるのすごい
  • 「それ、気にしすぎだよ」男性が女性の訴えに口をはさむ前に考えたいこと(小手川 正二郎) @gendai_biz

    女子学生たちが語ったこと 新型コロナウィルスの感染拡大をうけて、大学は軒並みオンライン授業となった。私が担当する授業の一部は、毎週教科書や授業資料を読んで課題に答えてもらうオンデマンド型にした。 当初は学生から、ウェブ上ででも教員や他の受講生とリアルタイムでやり取りをしたいという要望も寄せられた。たしかに生のやり取りのよさもあるだろうが、一方で、オンデマンド方式にしたことによる想定外のポジティブな変化も見え始めた。 そうした授業では受講生の回答やコメントから選りすぐったものを授業後に配布し読んでもらっているが、学生たちが他の受講生の前では言いづらかった思いや打ち明けられなかった経験を吐露でき、それを皆で共有できるようになったのだ(もちろん、回答者の氏名や属性は記載せず、他人と共有されたくない回答は掲載しないようにして、回答者のプライバシーを守るようにしている)。 とくにジェンダーにまつわる

    「それ、気にしすぎだよ」男性が女性の訴えに口をはさむ前に考えたいこと(小手川 正二郎) @gendai_biz
    mkotatsu
    mkotatsu 2020/06/27
    女にも国技館の土俵に上がる資格をくれと言うと「俺は男だけど無理だぞ」「相撲取りになれない男だっているんだ」「女がルールを変えろ俺たちは知らん」と言われる / 男女差別する社会は男性同士でも弱者を差別する