タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Raspberry Piに関するmkt69のブックマーク (6)

  • 2016年9月 : RUUの不定期日記Neo

    ケースの中の様子が見難かったので高解像度で撮り直しました。 さて、前回の続きでありますがこんどは動画を含むマルチメディアプレーヤーに仕立ててみます。 XBMC/KODIベースのプレーヤーはいろいろあるようで、今回は OpenELEC (6.0.3) をインストールしました。公式からダウンロードしたイメージをSDカードに書き込むだけでOK。ラズパイのHDMI出力とTVのHDMI入力をケーブルで接続しておきます。日語メニューの設定をうっかり間違えるといろいろ困るので、ネット上の先人様の解説をよく読んでから設定しましょう。ホーム画面(音楽)はこんな感じですね。 ちなみにテレビはREGZAの32インチ、オーディオ出力は秋月のUSBアンプ基板を内蔵したデジタルアンプでこれまた秋月でペア1,500円のTV用3wayスピーカーを鳴らしています。 CEC(Consumer Electronics Con

    2016年9月 : RUUの不定期日記Neo
  • 中華らしくない超小型CNCを買ってみる(その3) #Benbox #CNC1310 - 管理人が興味関心を綴るぶろぐ。

    2020年7月28日 ブログがおざなりになりかけに・・・ 2019年11月11日 久しぶりにWikiを復活させた話。 2019年10月16日 Synologyのイベントに行ってきた #Synology2020 tokyo #プライベートイベント 2019年9月16日 昔のBlu-rayメディアが読み込めない時は・・・・ 2019年8月 6日 TP-LINKルーターが調子悪いのでRMAした #TP-LINK #11ac 2019年7月 8日 SeagateのHDDをRMAした結果 #Seagate #RMA 2019年6月25日 7年越しに畳を剥がしてみたら・・・・(その2)#リフォーム上塗り #和室 #フローリング化 2019年6月18日 7年越しに畳を剥がしてみたら・・・・(その1)#リフォーム上塗り #和室 #フローリング化 2019年6月14日 Syncthingでサーバー間同期す

  • Radikoを予約録音する WEB-UI。作ったよ - それマグで!

    (radiko-lockon画面) ソース https://github.com/takuya/radiko-lock-on これはなに? ・Radikoの番組表して予約 ・番組始まると、録音開始。 ・録音終わるとMp3に変換。 ・ブラウザで聞けます。 これから作る予定。 ・いますぐ録音 ・キーワード予約 ・ポッドキャスト作成 ・過去番組表の閲覧 ・明日の番組表の閲覧 ・番組情報のMp3埋め込み ・番組表に番組情報を表示 ・Radikoプレイヤー ・らじるらじる対応 ・Radikoの広告を代理表示 使い方 番組表から選ぶだけ。 (番組表から番組を選び) 番組を選びます (番組表から選ぶ) 予約できたら背景色が変わります。 (予約できたらピンクに) これを使うのに、必要なもの rtmpdump 2.4 ffmpeg swftools(swfextract) ruby/ rubygems si

    Radikoを予約録音する WEB-UI。作ったよ - それマグで!
  • 簡易 radiko.jp プレミアム対応 Radiko 録音スクリプト rec_radiko2.sh 公開。 - KOYAMA Yoshiaki のブログ

    簡易radiko録音ツール。要swftools https://gist.github.com/saiten/875864 簡易Radiko録音スクリプト https://gist.github.com/matchy2/3956266 上記 URL を参考に radiko.jp プレミアム対応の簡易 Radiko 録音スクリプト rec_radiko2.sh を作成してみました。引数として放送局のステーション id、録音時間、メールアドレス、パスワードなどを渡すと mp3 形式ファイルを作成します。(スクリプトを実行すると録音が始まります。) 追記: 2019/04/01(Mon) 19:17:08 Flash 版の RTMP を利用した拙作 rec_radiko2.sh ではなく、HLS配信データを保存する rec_radiko_live.sh を使用してください。詳しい解説、ダウンロー

    簡易 radiko.jp プレミアム対応 Radiko 録音スクリプト rec_radiko2.sh 公開。 - KOYAMA Yoshiaki のブログ
  • Raspberry Piでradikoのキーワード予約 – さくらの買いました日記

    皆さん、Raspberry Pi触ってますか? 僕は全然触ってません。でも、毎週時間になると、自動で『天たま』を再生してくれるので、大変助かっています。Raspberry Pi(僕の持ってるのはRaspberry Pi 2 Model Bというそうです)で、radikoの再生や録音をする方法はいろんなサイトに載ってますが、番組のキーワード予約をする方法があんまり載っていないようなので、僕が頑張って書きました。 スポンサーリンク キーワード予約したい 有志の方々のスクリプトを見ると、どうやら簡単にradikoの番組表を取得できる模様。それなら、その番組表からキーワード検索して、自動で予約してほしい、そう思いますよね。それに、例えば野球中継で延長になったときとか、それに合わせて番組表が更新されれば、またその番組表から自動で予約してくれるわけですから、聞き逃すこともありませんよね。まあ、その点に

  • 子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack

    皆さんRaspberry Pi使ってますか?買ったけど使いみちが無くてほったからかしと言う方も多いのでは無いでしょうか。今回は、幼稚園~小学生くらいのお子様がいる家庭のリビングで使うRaspberry Pi(+ちょっとだけSlack)と言う内容です。電子工作はありません。 この記事は、家庭を支える技術 Advent Calendar 2016 – Adventar の13日目の記事として書きました。 色んな問題点 最近、子供が成長し写真や家族写真を撮らなくなった RasPi内の音楽再生をスマホで操作するのが面倒くさい 学校に出る時間など子どものルーチン的な事に関して毎日言うのが面倒 子どもに直接注意するのはエネルギー使う(宿題やったの?とか、自分の物くらい片付けて欲しいとか) 今日の予定や何ゴミかなど、スケジュールをいちいちスマホで見るのが面倒 と言うことで… 家ではこんな感じで使ってます

    子どもがいる家庭で使うRaspberryPi&Slack
  • 1