タグ

2010年9月21日のブックマーク (21件)

  • 第3回 なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか | gihyo.jp

    日米で異なるソフトウェアの作り方 私がシアトルに来たのは1989年なので、こちらに来てもう20年以上になる。最初の10年をMicrosoftのソフトウェアエンジニアとして過ごし、後半の10年は起業家としてソフトウェアベンチャーを3つほど立ち上げている。こうやって1年の大半を米国西海岸で過ごしながらも、日には毎年数回仕事で帰国しているし、日語でブログや記事を書いてもいて、ある意味で「日のソフトウェアビジネスを、一歩離れてちょうどよい距離で見る」ことができる立場にいる。 そんな私が常々感じているのは、日でのソフトウェアの作り方が米国のそれと大きく違っていること。そして、日のソフトウェアエンジニアの境遇が悪すぎること―そして、それが「日のソフトウェアが世界で通用しない」一番の原因になっていることである。 そもそもの成り立ちが違う日米のソフトウェア業界 日米のソフトウェアの「作り方」の

    第3回 なぜ日本のソフトウェアが世界で通用しないのか | gihyo.jp
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    書いてることは真っ当なんだが議論が周回遅れに感じるのは何故?いや中嶋さんが飛びっきりの頭脳を持って英語の流暢なエンジニアだってことに僕も異議はない
  • G怖い。Googleエンジニアが未成年者ストーカーまがい。チャット覗いて解雇 : ギズモード・ジャパン

    グーグル , ニュース , 企業 G怖い。Googleエンジニアが未成年者ストーカーまがい。チャット覗いて解雇 2010.09.21 10:30 [0] [0] グーグルなら個人情報もきちんと守ってくれる。 そう信じていればこそ、こうして一番プライベートな通信情報を預けているわけですが、それがそうじゃないようです。―グーグルエンジニアが職権を乱用し、未成年者4人の通信内容を会社に苦情がくるまで何ヶ月もスパイしていたことが判明しました。 このグーグルエンジニア(後に解雇処分済みと判明)はデイビッド・バークスデイル(David Barksdale)、27歳(以下敬称略)。 編集部の調べによると、バークスデイルは社内のエリート集団であるテクニカル・グループの一員としての立場を悪用し、少なくとも4人の未成年のユーザーのアカウントにアクセスしてプライバシーを侵害していた模様です。被害にあったのは

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    内容があまりに信じ難く自分の英語力に疑問を感じたが日本語で読んでもそのまま。解雇すれば済む話じゃないよね。米国じゃ違法じゃないのか謎
  • 検事、押収資料改ざんか? - 壇弁護士の事務室

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    電子的資料の証拠能力をよく考える必要がある。クラウド化を機に公文書関係は勝手に改竄できない仕組みに改めては如何
  • 「就活」にモンスターパパとモンスターママが出てきて大混乱!(週刊現代) @gendai_biz

    「就活」にモンスターパパとモンスターママが出てきて大混乱! この国の未来は大丈夫だろうか 大学生たちよ、会社は幼稚園じゃない 子供の可能性を信じ、最後まで温かく見守る―。就活中の大学生を持つ親にとって、子供との距離感が難しいのは事実。だが、あまりに近すぎる親が多いのではないか。 「大学の先生が悪い」って? 「学生の親御さんからの就職に関するクレームといえば、『なぜ、今頃になっても子供が就職できないのか』といった内容が多いですね。『どうしてウチの子が、こんな名前も知らないような小さな会社の内定しか取れないのか』『就職できないのは、大学の先生や、あなたたちの就職指導が悪い』といったものもある。中には執拗に何度も電話をかけてくる、いわゆるクレーマーとかモンスターペアレントみたいな方も、いらっしゃいます。 みなさんのお話をうかがいますと、高学歴の親御さんのほうが、お子さんの就活に熱心だという傾向が

    「就活」にモンスターパパとモンスターママが出てきて大混乱!(週刊現代) @gendai_biz
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    頭が痛いけど親御さんも必死なんだよ。逃げ切り世代が茶化すのは筋違い
  • Amazon.co.jp: 中退白書2010 高等教育機関からの中退: NPO法人NEWVERY内日本中退予防研究所 (著), ピースマインド総合研究所 (読み手): 本

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    激しく気になるんだが僕のような中等教育機関からの中退は対象外かなw
  • asahi.com(朝日新聞社):証拠隠滅容疑で捜査を開始 資料改ざん疑惑で最高検 - 社会

    郵便不正事件で主任検事が証拠として押収したフロッピーディスク(FD)を改ざんした疑惑をめぐり、最高検の伊藤鉄男次長検事は21日午前、緊急の記者会見を開き、「20日に大阪高検から連絡を受けて、(朝日新聞に)報道されると知った。報道を素直に読めば、何らかの犯罪の疑いが濃く、捜査せざるを得ない」と述べた。最高検の検事を主任として数人のチームをつくり、証拠隠滅容疑で21日から捜査を始めたことを明らかにした。  配布したコメントでは「厚生労働省元局長が無罪となった事件につき、主任検事において、公的証明書のデータが保存されていたフロッピーディスクの更新日時を改ざんしたのではないかという疑惑が報道されたが、最高検察庁において事実関係を徹底的に捜査した上、厳正に対処いたします」としている。

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    このガバナンス構造で自浄作用が働くのだろうか
  • いいかげんにしろ! 都民の税金でバカ高サイト制作 - 速報:@niftyニュース

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    単価の下落が激しい仕事を惰性で随意契約してきたのかな “@tamachangg: これは、彼らがインターネットっていうものをわかっていないための勉強代、@asami_lin: 東京都のHP制作費用5年間で13億2439万1336円
  • Hyatt Regency Bellevue On Seattle's Eastside

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    Checked-in. So tired. (@ Hyatt Regency Bellevue)
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    米司法省アグレッシブだなあ。IBM・MS・Yahoo!が捜査対象から外れた理由が気になる
  • 「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり : らばQ

    「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり アメリカは国内総生産(GDP)が世界第一位の国でありながら格差は広がる一方で、医療保険に入っていない国民が7人に1人もいるなど、医療制度の崩壊が叫ばれている現状があります。 おちおち病気や怪我も出来ない人が多いのですが、そんな中、アメリカにいる車椅子の青年が掲示板にある投稿をしました。 その内容とその行方が目を見張る展開を見せていたのでご紹介します。 ある男性による最初の投稿 僕は高校1年生のときから、ずっと同じ車椅子を使っています。現在28歳ですがサイズがもう合わなくなっています。座席のクッションは割れてしまい体を少しも支えてくれません。足を載せる台も曲がり、背中の材質も破れています。 僕はプライベート保険に加入しているのですが、それでも保険会社がカバーする分を引いた残額1250ドル(約11万円)でさえ支払えません。一

    「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり : らばQ
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    いい話。いろいろな意味で米国的ではある。たまたま人目を引いたがスケールはしなさそう。寄付総額が目的を超えたところでPayPalアカウントを閉じたのは立派
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    安全保障上のニーズはあるし若年雇用にもプラスだが、増やした定員が実際に埋まるかが課題
  • 朝日の社説が残念な件-2010-09-21 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    新しいネタをやらなければと書いた(ry週末の朝日新聞から。土曜日の社説で先週終わった連載に関する内容が取り上げられています。というか、「過剰な選び合い」「圧力鍋」などの用語をみると、連載でコメントしてきた日学術会議の「回答」を読んだ上で書かれているものと思われます。お題は『脱・就活―「新卒一括」を変えよう』。 若者の悲鳴が、毎週のように投書欄に載る。「就職が決まらない。この言葉が明けても暮れても心の中に住みついて離れない」「内定が取れないと、学内でも負け組扱い。就職するために大学に入ったんじゃない」 大学生の就職活動は、3年生の秋が来る前から格化している。既にいくつかのインターンシップを終え、これから企業のセミナーや説明会シーズンだ。冬はエントリーシートをせっせと埋め、春をまたいで面接を繰り返す。 就活という長距離レースに、大学教育は大きく侵されている。 企業は採用を絞り込み、勝ち組

    朝日の社説が残念な件-2010-09-21 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    良心的な反論ではあるが噛み合っていない気も。中長期的には年齢差別撤廃・雇用流動化だと思う
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは

    47NEWS(よんななニュース)
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    興味深い挑戦だが需要さえ増えれば林業は復興するんだろうか。仮に復興しても公共事業頼みの高コスト構造に?森林の手入れとか外部経済もあるのも分かるが
  • asahi.com(朝日新聞社):検事、押収資料改ざんか 捜査見立て通りに 郵便不正 - 社会

    郵便割引制度をめぐる偽の証明書発行事件で、大阪地検特捜部が証拠品として押収したフロッピーディスク(FD)が改ざんされた疑いがあることが朝日新聞の取材でわかった。取材を受けた地検側が事件の捜査現場を指揮した主任検事(43)から事情を聴いたところ、「誤って書き換えてしまった」と説明したという。しかし、検察関係者は取材に対し「主任検事が一部同僚に『捜査の見立てに合うようにデータを変えた』と話した」としている。検察当局は21日以降、格調査に乗り出す。  朝日新聞が入手した特捜部の捜査報告書などによると、FDは昨年5月26日、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=の元部下の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収された。FD内には、実体のない障害者団体が郵便割引制度の適用を受けるため、上村被告が2004年6月に発行したとされる偽の証明書や

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    もはや何でもアリだな。得点稼ぎのために平気で他人の人生を踏み躙るか
  • NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance

    ここ2-3年ほど、いわゆる非SQL系データベースがホットな話題になってきています。このムーブメントを総称して「NoSQL (Not-only SQL)」と呼ばれることが多いようです。まるでSQLを否定しているかのような誤解を招きやすい用語ですが、かといってキー・バリュー型データストアや列指向DBを総称できる他の呼び方もないので、このエントリではNoSQLという用語を使うことにします。 OracleMySQLなどのSQLデータベースが成熟していく一方で、SQLデータベースを特徴づける弱点である柔軟性のなさ、堅牢さと引き換えに犠牲になった更新性能の低さ、スケールアウトの難しさなどから、「何でもかんでもRDB」から「目的に応じた永続化」が模索される流れになってきました。 時を同じくして、キャッシュサーバの世界でも、MemcachedのもつシンプルなAPIの使いやすさが評価される一方、LRUによ

    NoSQLの成功は1:10問題にかかっている:Kenn's Clairvoyance
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    NoSQLは面白いんだけどデータモデリングもチューニングも大変なので、どこまで流行るかは謎だね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    汎用機とかでは以前からあるモデル。環境にやさしくアップグレードの手間も少ないし悪くない話じゃないかな
  • 社員を不幸にしないと成り立たない業界

    小売業も飲業も介護産業もそうだが、社員に薄給でオーバーワークを強いないと、 どの会社も利益が出ない水準になってしまっている産業がある。 そういう業界ほど精神論がまかり通るのは、社員が合理的に思考したらみんな辞めちゃうからで、 思考をする余裕を与えずに、会社に絶対の忠誠を誓わせる必要がある。 餃子の王将とかくら寿司がアホみたいな新人研修をやってるのも、会社にとっては合理性がある。 極論すると、日のサービス業はみんなそういう傾向になってて、 今後の製造業の空洞化を考えれば、製造業からサービス業へ労働力がシフトしていくのは必然だから、 ひどい労働環境で働かされる人は増える一方だろう。

    社員を不幸にしないと成り立たない業界
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    悪い労働条件を維持できるノウハウを持ったチェーンほど利益が多く成長しているだけで、サービス業で細々と良好な労働条件を維持している例は多い気も
  • 娘の通う小学校でちょっと問題になった話

    娘曰く、とある学級が「学級崩壊」状態で授業が破綻する事が度々あるらしい。 「時々(つまり一日に数回)、先生の声が聞こえなくなるくらいに隣のクラスがうるさくなる」と。 その噂は保護者間でもある程度認識されていて、「どうしたものか」とPTA等で時折話題に上っていた。 その際に発覚したのが、そのクラスの担任(40代女性)の指導手法だった。 たとえば「○○係」といった役割は、通常であれば生徒間で持ち回りで割り振られるのだが、当然そのクラスではそれが通用しない。 順番だからと諭しても「嫌だ嫌だ」と連呼し、その場で「分かりました。やります」と約束させても当日はすっぽかす。それをとがめると「やりたくないもん」の繰り返し。 そんな状態に対する苦肉の策として、そのクラスの担任が考案した手法がちょっと問題になった。 具体的には、朝礼で今日の星占い、今週の血液型占いなどと称して、○○座で×型の人は、□□□□をす

    娘の通う小学校でちょっと問題になった話
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    占いの正しい使い方ではあるけど、このモヤモヤした気持ちは何だろう
  • あれから一年経ってますけど? - masayang's diary

    去年の9月、こんな話が流れた→「国内に携帯8社は多すぎる」 NEC、カシオ、日立、携帯統合で海外市場へ。 3社の携帯電話事業を合わせた国内シェアは、約19%でシャープに次ぐ2位。統合で開発コストを削減しながら収益力を高め、早期にシェア1位獲得を目指す。海外市場にも積極的に攻め込んでボリュームを拡大。2012年に国内700万台、海外500万台の販売を目指す。 →国内の市場い合っていてもしょうがないから携帯事業を統合して海外に行くぜ〜 というお話だったのだが... NECカシオのサイトを見ても、特に海外向け製品を出しているようには見えない。海外拠点もないし。2012年に海外500万台売るのならそろそろ米国支社とかできていたもおかしくないよね。 あと、スマートフォン対応とかさ。で、こんな記事を発見。今年の5月。NEC・カシオ・日立連合、年内に独自機能を搭載したAndroidスマートフォンを発売

    あれから一年経ってますけど? - masayang's diary
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    事業規模だけの問題じゃないが、どうするんだろ
  • Microsoft Building 37

    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    I'm at Microsoft Building 37 (16071 NE 36th Way, btw NE 31st St & NE 36th St, Redmond) w/ 2 others.
  • Seattle-Tacoma International Airport (SEA)

    Planning a trip to Seattle?Foursquare can help you find the best places to go to.Find great things to do

    Seattle-Tacoma International Airport (SEA)
    mkusunok
    mkusunok 2010/09/21
    I'm at Seattle-Tacoma International Airport (SEA) ✈ (17801 International Blvd, Seattle) w/ 54 others.