タグ

2011年6月24日のブックマーク (35件)

  • Shuhou

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    また来た。ここも@kiraがmayorなのか! (@ 和酒処 酒峰)
  • International Terminal

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    帰国 (@ 福岡空港 国際線ターミナル)
  • 銀輪の死角:元官僚、自転車政策「反省」 歩道走行40年放置 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都渋谷区幡ケ谷周辺の都道にある自転車レーン。国土交通省などの自転車通行環境整備モデル地区として2008年3月に設置された=2010年10月20日、梅村直承撮影 ◇重大事故、高まる危険性 自転車と歩行者の事故急増について、元建設官僚で現在は自転車交通の研究に取り組む元田良孝・岩手県立大教授(59)が「政策的に自転車を軽視してきたことを反省している」と、毎日新聞の取材に語った。事故対策には自転車と歩行者の通行の分離が不可欠として「自転車専用の通行空間整備が必要。政府は腰を据えなければならない」と訴えた。【北村和巳、馬場直子】 元田氏は75年に旧建設省入省。キャリア技官として道路行政全般を担当、土木研究所交通安全研究室長や大阪国道工事事務所長などを歴任した。98年に退官後、自転車道整備の歴史や利用実態などを研究する中で、自転車行政の不十分さを痛感したという。 官僚時代は、車の激増による渋滞深

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    自転車道の整備だけでなく路駐をどうするかなど総合的な街づくりが必要
  • 「透析できず死亡」ゼロ 治療施設被災でも拠点病院フル稼働 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で県内の血液透析の治療施設の8割以上が診療を停止する中、透析を受けられずに死亡した腎臓病患者は1人もいなかったとみられることが、仙台社会保険病院(仙台市青葉区)の調査で分かった。血液中の老廃物を除去する血液透析は大量の水と電力が必要だが、地震では各地でそうしたライフラインが途絶えた。それでも施設の医師らが不眠不休で取り組んだことで患者の命が守られた。 県内では53施設で約4700人の患者が透析治療を受けている。同病院の木村朋由・腎センター医長(39)が各施設に行ったアンケート調査では、震災直後は全施設が停電し、48施設で断水した。自家発電や水の備蓄があり、地震翌日の3月12日時点で治療ができたのは全体の14%、9施設(計239床)しかなかった。血液透析は週3回程度受ける必要があるため、1日でも治療ができなくなれば、多大な影響が出る。 そうした厳しい状況下でも稼働施設が多くの患者

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    本当だったらすごいが検証が必要
  • タイピング発電で充電不要なノートPCも、永久稼働につながる技術が開発中

    PCや携帯電話などの電子機器のバッテリー切れを解消する技術が開発されています。機器の操作などから得られる圧力から発電が可能な素材を開発したため、その使い方によっては永久に稼働し続けることができる機器が実現できる可能性があります。 RMIT - Nano-research opens way to everlasting battery オーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学の研究者チームが「圧力を電力に変換する素材」を開発し、論文を雑誌「Advanced Functional Materials」上で発表しました。 この論文の共同執筆者の中でもリーダーを務めるMadhu Bhaskaran博士によると、この研究は「圧力を電力に変換する素材『piezoelectrics』の可能性」と「薄いフィルムでコーティングしたマイクロチップ製造技術」の2つのことを同時に調査したものだということです。

    タイピング発電で充電不要なノートPCも、永久稼働につながる技術が開発中
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    照明のリモコンとかは欧州で実用化されてたはず
  • foursquare

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    I'm at Gimhae International Airport KAL Lounge (South Korea Busan Gangseo-gu Daejeo 2(i)-dong 2353, Busan)
  • 究極のエコ! 重力と浮力で発電する装置をさいたまの80歳男性が開発+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災でエネルギー政策の転換が叫ばれる中、重力と浮力だけを利用して電気を発生させる装置をさいたま市浦和区の会社役員、阿久津一郎さん(80)が発明した。パチンコ玉を内蔵したピンポン球を高い位置から落として歯車を回して発電、水の入ったパイプの中で球を再び浮力で上昇させて循環させるもので、平成22年10月に特許を取得した。実用化されれば、天候や時間に左右されない“究極の自然エネルギー”として注目を集めそうだ。(安岡一成) 阿久津さんが開発した装置は、容量約10リットルのアクリル製の箱に、高さ約2メートルの「蓄水管」「上昇管」「落下管」という3のパイプがついただけの簡単な構造。上昇管には水の逆流を防ぐため、落下管には圧力を保つための弁がそれぞれ取り付けられており、上部でつながっている。落下管には発電機と連動した歯車が取り付けられ、回転すると電力を発生させる仕掛けになっている。 まず、落下管

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    さいきん産経のデスクや整理部がどうなってしまったか心配になることも
  • 東京ーニューヨーク間が約3時間に、大気汚染ゼロ、夢の超音速機の開発計画

    東京ーニューヨーク間が約3時間に、大気汚染ゼロ、夢の超音速機の開発計画2011.06.24 12:30 mayumine 東京ーニューヨーク間のフライトが3時間弱、夢の超音速機の開発計画が、先日パリ郊外で始まったパリ国際航空ショーで発表されました! エアバスの親会社でもあるヨーロッパの欧州航空防衛宇宙会社(EADS)は、ZEHST(=「Zero Emission Hypersonic Transport」、二酸化炭素を排出しないゼロ・エミッションの極超音速輸送)と名付けられた機体は、2つのジェットエンジン、3つのロケットエンジン(!)を搭載。 ターボジェットエンジンを使って離陸し、ある程度の高度に達するとロケットエンジンに点火し、一気に成層圏まで到達し高度3万2千メートルを時速5千キロまで達するそう。 さらに、この音速機は海藻をもとにしたバイオ燃料で離陸し、ロケットエンジンは水素と酸素が燃

    東京ーニューヨーク間が約3時間に、大気汚染ゼロ、夢の超音速機の開発計画
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    夢があって便利な上にエコ
  • 茂木さんの連続ツイート:日本を救うのも世界を変えるのもばかだけ。おおいにばかになろう。

    茂木健一郎 @kenichiromogi ばか(1)集英社の助川さんと、小説というものはばかでないと書けないという話になった。それは実際そうなのであって、夏目漱石は恐ろしく賢い人だったが、賢かったから小説が書けたのではない。ばかな部分で文豪になったのである。 2011-06-24 06:35:40 茂木健一郎 @kenichiromogi ばか(2)漱石がばかでなければ、友人にゆずったはずの女にまた情を戻して、あげくの果てに親から勘当される『それから』のような小説が書けるはずがない。当代きっての俊才、夏目漱石の中に、はあはあ息をはずませているばかな動物が一匹いた。その動物が、歴史に残る小説を書かせた。 2011-06-24 06:37:19 茂木健一郎 @kenichiromogi ばか(3)漱石の孫の房之介さんとお話した時に、漱石はだんだんばかになっていく人生でした、と合点した。ばかにな

    茂木さんの連続ツイート:日本を救うのも世界を変えるのもばかだけ。おおいにばかになろう。
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    「ばか」になるには勇気が必要だよね
  • 中国版パクリ新幹線を米国で特許申請へ 「安全性置き去り」7月1日に見切り発車の北京-上海線にも採用+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】23日付の中国英字紙チャイナ・デーリーは、中国の鉄道車両メーカー、南車集団が中国版新幹線の車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針だと報じた。将来の車両輸出をにらんだ作戦とみられる。南車集団は独自開発を主張しているが、実際は川崎重工業など日企業が開発した新幹線「はやて」の技術供与を受けて改造した。中国版新幹線には手抜き工事などの指摘もあり、北京-上海線の7月1日開業は“見切り発車”だとの声が高まっている。 中国鉄道省は23日、北京と上海を最短4時間48分で結ぶ高速鉄道「京(けい)滬(こ)線」を中国共産党の創立90周年記念日の7月1日に正式開業させると発表した。南車集団が特許の申請を予定している「CRH380A」型車両も採用されている。 同社は、営業運転時の最高時速を引き上げるため車両の車台部分やロングノーズ(先端部)などが、中国の独自技術で作られたなどと主張

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    盗人猛々しい。変な特許が認められないよう、がっつり闘争すべき
  • ソニーがサイバー攻撃前に担当部門で解雇、情報保護に落ち度=訴訟

    6月23日、ソニーの情報流出をめぐる集団訴訟の訴状によると、ソニーがサイバー攻撃を受けて大量の個人情報が流出する2週間前に、ネットワークセキュリティー担当部門の従業員を複数人解雇していたことが分かった。都内の家電店で5月撮影(2011年 ロイター/Toru Hanai) [ニューヨーク 23日 ロイター] 米カリフォルニア州南部地区連邦地裁に今週提出されたソニー6758.TSNE.Nの個人情報流出をめぐる集団訴訟の訴状によると、同社がサイバー攻撃を受けて大量の情報が流出する2週間前に、ネットワークセキュリティー担当部門の従業員を複数人解雇していた。 また訴状は、ソニーが自社情報を保護するためのセキュリティーに多額を投じていたものの、顧客情報の保護には同様の措置を取っていなかったと主張。さらに、以前にも小規模ながら不正アクセスを受けていたことがあり、ソニー側はサイバー攻撃のリスクが高まってい

    ソニーがサイバー攻撃前に担当部門で解雇、情報保護に落ち度=訴訟
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    機密情報と違い顧客情報はサービス提供に必要なので管理が難しい
  • アマチュア無線局:徳島科学技術高校が開設 安否確認や救助要請 /徳島 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇避難住民の情報発信も 徳島市北矢三町2の県立徳島科学技術高校は16日、地震や津波などの災害時に活用しようと校内にアマチュア無線局を開設することを決めた。同好会を設置し、国家試験を受けて免許を取得した生徒らが定期的に非常通信訓練などを実施する。同様の取り組みは県内では初めてといい、同校は「自分たちの命を守り、社会貢献にもつながる取り組みが広がってくれれば」としている。【阿部弘賢】 東日大震災では、発生直後に携帯電話がつながりにくくなり、救助や安否確認などに支障が出た。また、岩手・宮城内陸地震(08年)などでは山間部で孤立した集落の人々が、アマチュア無線を利用した通報で迅速に救助されたケースもあったという。 学校の特色を生かした災害時の取り組みを検討していた同校は、こうした教訓から、アマチュア無線に着目。既に免許を取得している教諭が約30人いることや、合併前の県立徳島工業高校などから引き継

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    これはいい動き。今回の地震で光ファイバーが切れるときは切れるってことが明らかになったので
  • 非正規雇用のビジョンに関する懇談会 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日、「非正規雇用のビジョンに関する懇談会」の第1回が開かれたようです。 資料がアップされていますので、リンクしておきますが、 http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001ggjf-att/2r9852000001gh5s.pdf 趣旨は: >近年、非正規労働者は増加傾向にあるが、雇用の不安定さや勤務条件の低さが問題として指摘されており、これまでは、パート労働者、有期契約労働者、派遣労働者といった非正規労働者の態様ごとに施策が講じられてきた。 そのような中で、非正規労働者の雇用の安定や処遇の改善に向けて、公正な待遇の確保に横断的に取り組むことが求められている。 これを受けて、懇談会においては、非正規労働者の呼称や態様を問わず広く「非正規雇用」を対象として、非正規労働者の雇用の安定や処遇の改善の観点から、公正な待遇の確保に必要な施策の方向性を理

    非正規雇用のビジョンに関する懇談会 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    正規と非正規って分けること自体がおかしくて、壁を壊すべきだと思うんだけど
  • asahi.com(朝日新聞社):埼玉・熊谷市で39.7度 6月の最高気温記録を更新 - 社会

    東北地方に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、24日は関東北部を中心に気温が上昇。群馬県伊勢崎市で午前10時55分に38.2度を記録した。これまでの6月の最高気温は1991年6月27日、静岡市で観測された38.3度。  気象庁によると、気温が35度以上の猛暑日となったのは8地点(午前11時現在)で、群馬県高崎市で36.0度、埼玉県秩父市で35.7度、三重県尾鷲市で35.3度など。気温30度以上の真夏日となったのはこの日、全国で351地点に及んでいる。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    6月でこれじゃ先が思いやられる。エアコン止めるなんて無理だろう
  • サイバー犯罪集団LulzSecの正体を狙うハッカー集団登場 | スラド セキュリティ

    サイバー犯罪集団LulzSecのメンバーらを暴こうとする「探偵ハッカー集団」がいるそうだ(SC Magazine、家/.より)。 今週、LulzSecのメンバーとみられる19歳男性が英警察によって逮捕されたが、これはLulzSecのメンバーを暴こうとするこのハッカー集団によるタレコミが元となったとのこと。元FBI捜査員も加わっているというこのハッカー集団によると、英男性の逮捕はまだ最初にすぎないとのこと。証拠隠滅を防ぐためにもLulzSecのメンバーをすぐに公表することは無いとしながらも、複数の米国系機関らと連携しており今後も逮捕は続いていくと述べたそうだ。 すっかりハッカー合戦の様相を呈してきたこの事件、今後の展開が楽しみな気もする。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    いろいろ出てくるなあ
  • 静かすぎるクリーンな電動自転車は禁止ですか? 中国でスタートする罰金刑に大波紋...

    静かすぎるクリーンな電動自転車は禁止ですか? 中国でスタートする罰金刑に大波紋...2011.06.24 15:00 もしや暴動にまで発展? なんでもアリな中国の勢いにも見えますが、このほど広東省深セン市では主要地域における電動自転車の走行を禁止する法律を施行し、来月1日からは厳しい罰金刑も科されることが発表されて大きな波紋を呼んでいますよ。そもそも大金をはたいて電動自転車を購入し、これまで毎日の通勤や配送の仕事の手段にフル活用してきた人たちはどうなるの...と現地では不満も続出なんだとか。 どうやらスクーターや自動車とは異なり、電動自転車はあまりにも静かで近づいてきてるのに気づかず事故になるケースが多発していて、深センでは深刻な交通事故の7件に1件以上が電動自転車によって引き起こされる事態にまで発展してきており、これを重く見た公安局が、まさに寝耳に水の禁止令を発動しちゃいましたよ。まぁ、

    静かすぎるクリーンな電動自転車は禁止ですか? 中国でスタートする罰金刑に大波紋...
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    音を鳴らせばいいのに。プリウスにもオプション設定されたよね
  • Beomeosa

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    I'm at 범어사 (546번지, 청룡동)
  • 本当のAnonymousが知りたいの

    PlayStation Networkに関する報道によって日でも広く知られるようになった「Anonymous」。果たして彼(女)らはいったい何を目的とした、どんな集団なのか。日に住むAnonymousの1人に取材する機会を得た(編集部) 日で活動するあるAnonymousの声 PlayStation Networkの事件から日でも名前を広く知られるようになった「Anonymous」。この名がメディアで報じられるときは、ほぼ決まって「ハッカー集団」「クラッカー集団」という「枕詞」が付く。中には、「政府や主要企業などへのハッキングの第一線にいるグループ」と説明される場合もある。 だが、多くのメディアにおける「Anonymous」の報道のされ方を見ると、さまざまな事件への関与を臭わせる内容がもっぱらで、彼(彼女)たち自身の活動を主軸としたものはあまり見かけない。 【関連記事】 PlayS

    本当のAnonymousが知りたいの
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    こういうガバナンスの組織は増えるんだろうなー
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    どっかと違ってちゃんと仕事してるな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    米国だとプリペイドのデータ通信契約とかも使われているので深刻な関心だが日本じゃiPhone普通に使ってるだけでも定額制の上限に張り付くからな
  • アジア系の女、娘を電子レンジで加熱した容疑で逮捕―アメリカ - ライブドアニュース

    アメリカ・カリフォルニア州で、29歳のアジア系女性が自分の娘を電子レンジに放り込んで加熱して死なせた容疑で逮捕された。中国日報が伝えた。 同州サクラメント警察当局は22日、29歳のアジア系女性Ka Yang容疑者を逮捕した。当局によると3月17日、当時生後6週間だったYang容疑者の娘が自宅で死んでいるのを発見。娘は広範囲にわたる激しいやけどを負っていたという。その後の捜査で、Yang容疑者が娘を電子レンジに入れて加熱し、大やけどを負わせたとの疑いが強まり、Yang容疑者の逮捕につながった。 Yang容疑者は現時点で殺人罪と傷害罪の双方から容疑がかけられており、取り調べを受けているとみられる。(編集担当:柳川俊之) ■最新記事

    アジア系の女、娘を電子レンジで加熱した容疑で逮捕―アメリカ - ライブドアニュース
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    飼い猫を電子レンジよりひどいな。かわいそうに
  • こんなCCやBCCは身を滅ぼす - 日本経済新聞

    メールの送り先を指定する欄には「宛先」「CC」「BCC」の3種類があることはご存じでしょう。でも正しく使い分けていますか。不要なCCメールは、相手にとって迷惑メールそのもの。また、BCCで受信したメールに対して「全員に返信」をしてしまうと、会社の信用を失うような致命的なミスになりかねません。今回(連載の第3回)も、汎用性の高いメールソフト「Windows Live Mail(ウィンドウズ・ライブ・メール)」の画面写真を多数参考にしながら、ビジネスメールのマナーを学びます。

    こんなCCやBCCは身を滅ぼす - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    初歩の初歩。BCCなんて使わずに済むなら使わないに越したことはないし、メールアドレス帳に肩書き込みで登録されてたら超気持ち悪いんだけど、日本企業ではありがち?
  • 時事ドットコム:親のストレス、子に遺伝=DNA変化介さず次世代に−ショウジョウバエで確認・理研

    親のストレス、子に遺伝=DNA変化介さず次世代に−ショウジョウバエで確認・理研 親のストレス、子に遺伝=DNA変化介さず次世代に−ショウジョウバエで確認・理研 ストレスによって生じた遺伝子の発現の変化が子どもにも遺伝することを、理化学研究所の研究チームがショウジョウバエを使った実験で確認し、24日付の米科学誌「セル」に発表した。  突然変異などDNA配列の変化が子孫に伝わる通常の遺伝と異なり、環境の変化など後天的な要素が子どもに遺伝するかどうかは、まだ解明されていない。研究成果はこうしたメカニズム解明の手掛かりになると期待される。  理研基幹研究所の石井俊輔主任研究員らは、ふ化前のショウジョウバエの卵に熱を加えてストレスを与えると、目が赤くなる変化に着目。通常はATF2と呼ばれる転写因子により、赤い色素を作る遺伝子の発現が抑制されているが、ストレスによってATF2が活性化すると、抑制が解除

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    興味深い研究
  • 【放射能漏れ】文化分野にまで広がる賠償 東電に請求へ 海外奏者の来日中止で  - MSN産経ニュース

    福島第1原発の事故の影響で、海外奏者の来日中止が相次ぐなど大きな損害を被ったとして、社団法人日クラシック音楽事業協会が、国を通じて東京電力に賠償を求める方針を固めたことが23日、分かった。同協会によると、売り上げ被害総額は46億円を超えるという。東電への賠償請求は農林水産業や自治体で相次いでいるが、文化の分野でも同じ動きが広がりそうだ。 同協会は23日、経済産業省に原発事故の損害賠償に関わる調査報告書を送付。今後、文部科学省の原子力損害賠償紛争審査会で審議される見通し。文科省によると、過去8回開かれた同審査会で文化団体の申し立てを扱ったケースはない。 同協会では23日までに各地のホールやチケットセンター、音楽事務所などから754件の原発事故による被害報告を受けた。目立ったものでは、フィレンツェ歌劇場の日公演中止や、ドイツ人バイオリニスト、アンネ・ゾフィー・ムターの来日中止などがあった。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    困ってるんだろうから補償するに越したことはないが、際限なく積みあがった賠償義務を負担するのは税金や電気代を通じて国民な訳で、蛸が足を食ってるような話だよね
  • 福島第1原発:3・12 1号機のベント「失敗」 弁開放は未確認 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発1号機の水素爆発の直前に行われ、成功したとされる格納容器の圧力を下げるための「ベント」(排気)が、実際には失敗した可能性が高いことが分かった。ベントのためには弁を開けなければならないが、東電関係者は「十分に開かなかった」と証言、東電店も「弁開放は確認できていない」と述べた。専門家も「データから、いったん開いた弁が閉じたと読み取れる」と指摘している。 1号機の原子炉建屋内にはベント実施前から水素がたまっていた疑いがあると専門家は指摘しており、ベントの「失敗」が爆発に直接結びついたのかは不明。だが、国際原子力機関(IAEA)に7日提出した政府の報告書には「ベント成功」と記載されており、事故調査・検証委員会で議論となりそうだ。 東電などによると、1号機では3月12日午前0時6分、格納容器内の圧力が上限値(427キロパスカル=約4.2気圧)を上回る600キロパスカルに達し、吉

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    ベントに失敗したのに格納容器の圧力が下がったってことは、容器が損傷していたのか?
  • “国家破産”の街アテネを旅して(2) – 橘玲 公式BLOG

    ギリシアの経済危機は、どこかマンガじみている。 そもそもこの国は、野良犬と並んで公務員の数がものすごく多い。ギリシアの経済学者はこれを「公務員爆発」と呼ぶが、その数は財政危機にもかかわらず加速度的に膨張している。 この不思議な社会の仕組み報告した毎日新聞記者の藤原章生は、ギリシアの公務員問題について、労働省のエリート官僚の次のような証言を紹介している。 新たな政権ができると、官僚の顧問や局長職は総入れ替えになり、それぞれの閣僚や次官ら政治家たちが好きなように身内や友人、支援者、または自分で探してきた人物をそのポストに招く。こうした人々は「臨時雇用」という形で来るが、この国の問題は彼らがいつの間にか「正規雇用」になっていて、政権が交代しても解雇されないこと。 前から同じポストにいた人はどうなるかと言うと、解雇されず、別のポストに行くか、ひどい場合、同じ局長のポストに2人がいるなんてこともある

    “国家破産”の街アテネを旅して(2) – 橘玲 公式BLOG
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    事実だとすれば随分と漫画チックな財政破綻
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会

    原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。  引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。  落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、天井にある大型クレーンでつり上げた。装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    ひと安心。運転再開の可否を巡って揉めそうだが、これも地元の理解が鍵
  • 楽天:経団連退会 発送電分離、慎重姿勢に不満? - 毎日jp(毎日新聞)

    インターネット通販大手の楽天は23日、経団連に同日付で退会届を送付したことを明らかにした。理由について楽天は「製造業などの業態の違う企業が多く入会しており、方向性や哲学が違う」と説明している。 三木谷浩史社長は5月下旬、東京電力福島第1原発事故後の経団連の対応に関連し、短文投稿サイトのツイッターで「電力業界を保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、退会を検討していることを明らかにしていた。 退会届の提出は、電力会社の発送電分離などに慎重な姿勢を示す経団連への不満の表れとみられる。 楽天は2004年に経団連に入会していた。【乾達】

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    潔いな
  • 【放射能漏れ】国は争う姿勢「東京に直接被害ない」 福島原発許可無効訴訟 - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所事故をめぐり、東京都台東区の男性(30)が国に同原発の設置許可の無効確認を求めた訴訟の第1回口頭弁論が23日、東京地裁(川神裕裁判長)であった。国側は男性が「原発から200キロ以上離れた都内に住み、『直接的かつ重大な被害』を受ける立場にない」などとして、訴えの却下を求め争う姿勢を示した。 国側は答弁書で、3月に東京・葛飾の金町浄水場から検出された国の暫定基準値を超える放射性物質について「健康被害の恐れはない」と主張。判例などから訴訟の原告適格が「原子炉周辺の住民」に限られるとした。 男性は福島第2原発についても同様の訴訟を東京地裁に起こしており、国は同日の第1回口頭弁論で、訴えの却下を求めた。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    さすがに原告適格はあってもいいんじゃん?
  • 大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統

    マサチューセッツ州連邦地方裁判所に出廷するウー・シャオレイ被告(右)とその弁護士。2024年1月25日撮影。(Learner Liu/The Epoch Times)

    大紀元 エポックタイムズ – 真実と伝統
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    急ぎ過ぎたのか
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き上げ開始 - 社会

    高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器に落下している重量3.3トンの「炉内中継装置」の引き上げが23日午後8時50分、始まった。  運営主体の日原子力研究開発機構によると、装置と炉開口部のさやの部分を大型クレーンで同時につり上げ、約8時間かけて格納容器の上部まで引き抜く計画という。引き抜いた装置とさやの部分は、不活性ガスのアルゴンで満たした専用の容器「簡易キャスク」の中に収容する。作業は朝までかかる見通し。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    ちゃんと引き抜ければいいけど
  • 中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず - MSN産経ニュース

    中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の証言として22日までに伝えた。証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周(しゅう)翊(よく)民(みん)氏。

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    なーんだ
  • ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ

    ピントは写真を撮った後で合わせればいい──米Lytroは6月22日(現地時間)、画期的なデジタルカメラを開発しており、年内に発売する予定だと発表した。画角内の全ての光線を記録し、後からピントを修正したり、写真内の好みの被写体にピントを合わせるといったことが可能になるという。同社サイトでデモ画像を公開している。 同社はこのカメラを「light field camera」と呼んでいる。通常のカメラのレンズでは、ピントが合う位置は常に1点だ。広角レンズで絞り込むと全体的にピントが合ったように見える(被写界深度が深くなる)が、この場合もピントが合っているのは1点であり、あくまで“全体にピントが合っているように見える”に過ぎない。

    ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    面白いけど解像度とか気になる
  • 金融庁:連帯保証を禁止…経営無関与の家族・知人  - 毎日jp(毎日新聞)

    金融庁は22日、金融機関が中小企業などに融資する際の連帯保証に関する監督指針を7月にも改正する方針を固めた。経営者の家族や知人らで、経営に直接関与していない第三者に対する個人連帯保証を原則禁止にする内容。第三者の積極的な申し出で、連帯保証を認める場合でも、その意思を事前に署名文書で確認するよう金融機関に義務づける。 企業が倒産した時などに、保証人を引き受けた知人や親戚が借金を肩代わりする連帯保証には以前から批判が強く、同庁は東日大震災前から指針改正を検討。震災で被災した債務者が破産した場合などに、連帯保証人への請求が頻発する恐れがあるため、改正の具体化を急ぐことにした。過去の債務については、今回の改正は適用されないが、金融機関が新基準に準じて連帯保証人への請求を配慮するよう促す。 新指針で連帯保証の対象から外すのは、経営に関与していない家族、親族、先代経営者、仕事上の関係者ら。積極的な申

    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    まだ不十分ではあるが大きな一歩だね
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    China has closed a third state-backed investment fund to bolster its semiconductor industry and reduce reliance on other nations, both for using and for manufacturing wafers — prioritizing what is…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2011/06/24
    これって結局のところカード業界のPayPal対策なのかな?