タグ

2012年10月4日のブックマーク (5件)

  • <グリッドロック>「超」渋滞現象、震災で初確認 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災が起きた昨年3月11日、車両が道路上に滞留してほとんど動かなくなる「グリッドロック」と呼ばれる渋滞現象が東京都心で同時多発的に起こっていたことが、芝浦工業大の研究で分かった。この現象によって渋滞が爆発的に広がり、都心の道路交通網全体が長時間まひした。同大によると、交通網全体がストップするようなグリッドロック現象が国内で確認されたのは初めて。【鳥井真平】 チームの同大4年、清田裕太郎さん(22)は、昨年3月11日に都心を走っていたタクシー約3000台に搭載された全地球測位システム(GPS)のデータを分析。地震発生直後の午後3時ごろから、一般車両を一般道に移す交通規制を行った首都高速道路出口周辺で、歩行速度よりも遅い時速5キロ以下で2時間以上継続して走る車が現れ始めた。これが引き金となり、渋滞が連鎖的に広がった。 渋滞のピークは午後6時ごろ。都心全体が渋滞となり、午後7時には震

    mkusunok
    mkusunok 2012/10/04
    で、どうすればはやく渋滞解消できるのかな
  • ディープ・ブルー vs カスパロフ氏戦の決め手の一手、バグが原因? | スラド

    1997 年、IBM のスーパーコンピューター「ディープ・ブルー」が当時チェスの世界チャンピオンだったガルリ・カスパロフ氏と対戦し勝利したが、その勝利の決め手となった一手はバグのせいで生じたものだったと、ディープ・ブルーの設計に携わったエンジニアが明かしている (WIRED.jp の記事) 。 ディープ・ブルを設計した 3 人の研究者の一人、Murray Campbell 氏によると、その一手は「次の一手を選択できず、単にランダムに手を打った」のだという。ランダムに手を打つことはバグとは言えないのでは? とも思えるが、ディープ・ブルーがカスパロフ氏と前に対戦した後、ディープ・ブルーのアルゴリズムには改変が加えられ、その改変とは予期せぬ動きにつながるようなバグを修正することだったという。その修正に漏れがあり例外が発生し、例外処理でランダムに手を打つ処理に飛ばされた、ということなのかもしれない

    mkusunok
    mkusunok 2012/10/04
    事実は小説よりも奇なり
  • 「きれいだったから持って帰った」 ホテルの備品盗んだ女子大生逮捕 - MSN産経west

    ホテルからガウンなどを盗んだとして、京都府警川端署は1日、窃盗の疑いで、京都市左京区の龍谷大3年の女(22)を逮捕した。同署によると「きれいだったから気に入った。家でも使えると思って持って帰った」と容疑を認めている。 逮捕容疑は今年3月17日~18日、宿泊していた愛媛県大(おお)洲(ず)市のホテルで、客室内にあったガウン2着、バスタオル2枚、フェイスタオル2枚、灰皿、小物入れのカゴなど備品9点(計2万2700円相当)を盗んだとしている。 同署によると、備品がなくなっていることに気付いたホテル側が愛媛県警に被害届を提出。現場に残された資料などから、女が浮上した。交際していた男性(21)と2人で宿泊した際に盗んだとみられ、同署は男性からも事情を聴いている。

    mkusunok
    mkusunok 2012/10/04
    新聞に載るほどの事件?
  • 米国の中学生の作った気球が成層圏に到達、写真撮影と機材回収に成功 | スラド サイエンス

    米ニューハンプシャー州に住む中学生が作った気象観測気球が成層圏までの到達、さらに写真撮影にも成功したらしい。気球は成層圏への到達後気圧の低下に伴って破裂したが、搭載していたカメラなどはパラシュートで降下させ、無事回収できたという。カメラは1000枚以上の写真撮影に成功していたとのこと(CNNの記事)。 同様の気球技術NASAでも使われているが、専門家によると国の気象観測気球でも、普通はここまでの高度には到達できない」とのこと。製作したジャック・マイロンさん(14歳)は気球をできるだけ高く飛ばすため、積み荷の重さとのバランスを考慮して気球のヘリウム密度を計算。大気圏上層の気温がセ氏マイナス55度まで下がることもあると知り、カメラのバッテリーを温めるためのカイロも添えたという。また、打ち上げ時期はジェット気流の影響が少ない8月25日にしたなどの工夫が行われていたという。

    mkusunok
    mkusunok 2012/10/04
    すごい中学生だな
  • <民主>解散先送りシフト 輿石体制さらに強化 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    内閣改造・民主党役員人事を経て、同党の輿石東幹事長の影響力がさらに強まっている。輿石体制を支えた樽床伸二前幹事長代行と城島光力前国対委員長が総務相、財務相として処遇されたほか、首相補佐官(定員5人)人事でも、野田佳彦首相に最も近い議員の手塚仁雄前補佐官が外され、輿石氏に近い川上義博参院議員が起用された。首相側近が官邸から遠ざけられる一方、「衆院解散先送り」が持論の輿石氏の権勢が拡大する状況に、自民党や民主党の一部は警戒感を強めている。 輿石氏は3日、仙台市内で開かれた参院民主党の研修会で「一人一人の力は弱くても、力を合わせれば大きな力になる。党や組織は一致結束しなければいけない」と約70人の参院議員に呼びかけた。 一連の人事で輿石氏が意識したのが「首相は官邸と党執行部を身内で固めている」との党内の批判だ。 党内外に反発の強い田中真紀子文部科学相の起用は輿石氏が強く求めた。増税反対派が

    mkusunok
    mkusunok 2012/10/04
    発想が内向きだな