タグ

2016年5月25日のブックマーク (11件)

  • ニートと学ぶパナマ文書を使ったRailsアプリケーション開発 - Qiita

    Webアプリを作ることが目標なので、サーバ機でテストするためDebianにもNeo4jをインストールする。 わざわざ専用ページが用意されているので簡単かと思ったら、Java8がないためaptから文句を言われてしまった。 このサイトを参考にする。 めでたくインストールが完了したら$ neo4j startでデーモンを起動し動作を確認しよう。 ブラウザで http://localhost:7474/browser などからwebコンソールに入ることができる。 データベースのセットアップ 公式ドキュメントを眺めるに、Neo4jはCypher(サイファー)という厨二病臭い名前のSQL的な言語を使ってデータを扱い、さらにはcsvからのデータのインポートもneo4j-importというコマンドから手厚くサポートしている。これは楽勝だなあ。 前処理 まずはじめに、5/10公開のdata-csv.zip

    ニートと学ぶパナマ文書を使ったRailsアプリケーション開発 - Qiita
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    Graph Database手習いにちょうど良さそうな例題
  • ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった (ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース

    約1カ月、人間のフリをして気づかれず。 この春、ジョージア工科大学インタラクティブ・コンピューティング学部のオンライン講座に、ジル・ワトソンというティーチング・アシスタント(以下TA)がいました。学生は彼女にオンラインフォーラムで質問し、随時回答をもらっていました。ジルがじつは人工知能だとは知らずに。 ジルは学生からの全質問に答えていたわけではありませんが、答えるときは97%の確信度で答えていました。ここでいう「確信度」とは、「正確度」とはちょっと違います。ジルを開発したAshok Goel教授は、彼女の回答が必ずしも毎回完ぺきではないので、確信度が97%以上のときだけ回答するように動かしていたんです。彼女は今年3月末から4月末にかけての約1カ月間、コンピュータサイエンスを学ぶ学生からも気づかれずにその仕事をこなしていました。 学生たちがジルの正体を知ったのは、4月26日でした。ジョ

    ジョージア工科大、TAが人工知能だったことに学生の誰も気づかなかった (ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    だんだんチューリングテストをパスしそうなケースが増えてる気がするな
  • Making Big Data Normal With Graph Analysis for the Masses

    Standardizing on a graph analysis language will accelerate the sharing of data science discoveries and processing into operational applications, and cascading into reportingGraph databases will serve as the technology bridge between data science work and adding graph analysis to commonly used business intelligence solutions, allowing it to be accessed by less-skilled personnelHaving a data science

    Making Big Data Normal With Graph Analysis for the Masses
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    この辺は面白くなりそう
  • プログラマーはなぜ手書きするのか

    プログラマーはなぜ手書きするのか Programmers keep a handwritten journal 2016.05.25 Updated by Ryo Shimizu on May 25, 2016, 08:33 am JST 情報化社会と言われて久しいのですが、パーソナルコンピュータが生まれてから40年が経過しても、未だに最も普及している情報処理手段は紙と手書きです。 そのなかでも非常に興味深いのは、コンピュータという最も高度な情報処理装置を使いこなすプログラマーほど、手書きを必要としているという点です。 この写真は弊社のとあるプログラマーの作業風景ですが、キーボードの下に紙のノートを挟んで使っています。 さらに、彼の左側には、ホワイトボードが設置され、そこにも何かを書いています。 なぜ情報処理の達人であり、普通の人の何倍ものスピードでキーボードを打ち、自らのイメージする論理

    プログラマーはなぜ手書きするのか
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    ティザーかな?→いわば、コンピュータを教育する究極の方法のひとつが、手書きによる教示であるとも考えられます。それが実現したとき、どんな世界が出現するのでしょうか
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平の「97%後払い契約」、世界最大のスポーツ誌が懸念「大リーグは『ドジャースと他球団たち』という構図に」

    Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    けっこう溜まってますね
  • <アイドル刺傷>事件直前、被害者が110番 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇1分後、目撃者通報 アイドル活動をしていた大学生の冨田真由さん(20)が刃物で刺された事件で、事件発生直後の目撃者からの110番通報より約1分前に、冨田さん自身から助けを求める110番があったことが捜査関係者への取材でわかった。この時、冨田さんは岩埼(いわざき)友宏容疑者(27)=殺人未遂などの容疑で送検=に襲われそうになっていたとみられる。 【写真特集】女性が刺された現場 殺到する報道陣  これまでの警視庁小金井署の発表では、事件は今月21日午後5時過ぎに発生し、現場近くにいた目撃者から5時6分に110番があったとしていた。 冨田さんはツイッターやブログで執拗(しつよう)な書き込みをされるなどしたことから、9日に自宅を管轄する武蔵野署を訪れて「書き込みをやめさせてほしい」と相談。同署は20日に冨田さんに電話をして21日に東京都小金井市でライブがあることを聞き、「もし(岩埼容疑者が)

    <アイドル刺傷>事件直前、被害者が110番 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    やれるだけのことはやってたのね。警備員を個人で雇うのも難しいだろうし
  • GPS情報も知らぬ間に!? スマホにまつわる個人情報を捜査当局が手に入れる方法とは(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの新モデルは、GPSの位置情報をユーザーに通知せずに捜査当局に提供できるものだという。知らぬ間にユーザーの行動が警察や検察に漏らされ、その監視下に置かれる日が来るのか。 契約者情報 捜査や裁判の手続について規定した「刑事訴訟法」という法律には、捜査当局にとって実に使い勝手のよい、次のような規定がある。 裁判官の令状を取ることなく、携帯電話会社などを含めた様々な「団体」に対して知りたい事項を問い合わせ、その報告を求めることができるというもので、「捜査関係事項照会」と呼ばれている。 対象となる犯罪には何ら制限がないので、捜査のために必要であれば、世間を賑わす特異重大事件から軽微な事件に至るまで、オールマイティーに使うことができる。問合せを受けた企業などが拒否しても罰則はないが、ほぼ100%、数日~2週間程度で任意に回答が返ってくる。 犯罪捜査という公的な目的によるものである上、断っ

    GPS情報も知らぬ間に!? スマホにまつわる個人情報を捜査当局が手に入れる方法とは(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    これさー、ケータイショップの店員が勝手に同意ボタンを押した場合とか、どうするんですかね。押したログは残ってて、俺は押してないっていうのは悪魔の証明のような
  • スマホのネット利用、消費者相談9万件超 15年度 - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)でのインターネット利用に絡む消費者相談が2015年度に9万893件となったことが24日、16年版消費者白書で分かった。14年度の1.3倍で、過去最高を更新した。アダルトサイトや出会い系サイトなどの料金支払いを巡る相談が目立つという。白書によると、全国の消費生活センターに寄せられたスマホのネット利用に関する相談件数は右肩上がりで増えている。スマホが普及し始めた10年度に9

    スマホのネット利用、消費者相談9万件超 15年度 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    実は子どもより大人の被害が深刻。エッチなサイトとか見るからか
  • #03 まともな選挙民を疲弊させるドナルド・トランプの戦略は奏功するかもしれない | 瀧本哲史 そのニュースが君の「武器」になる

    哲史 そのニュースが君の「武器」になる #03 まともな選挙民を疲弊させるドナルド・トランプの戦略は奏功するかもしれない アメリカ大統領選挙がかなり混沌とした状況になってきた。もともとダークホースだったドナルド・トランプが、ついに共和党の大統領候補になることがほぼ確定したのだ。 率直に言って、この展開は私の当初の予想を完全に裏切ったことを認めざるを得ない。ある種、正常性バイアスが働いたのだと思う。トランプは、かなり酷い失言も多いし、共和党の主流勢力とあまりにも意見が合わないので、マジョリティにはならないと思っていた。 ただ、こうなってくると、トランプを馬鹿な泡沫候補だと考えるのはもはや適切ではない。共和党なり、アメリカ国民のなかで、政治過程から疎外されたと感じているサイレント・マジョリティにターゲットを絞って、彼らに受けることを戦略的にやっていると考えたほうが、現状の説明としてははるか

    #03 まともな選挙民を疲弊させるドナルド・トランプの戦略は奏功するかもしれない | 瀧本哲史 そのニュースが君の「武器」になる
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    ブランディングといえば聞こえはいいけれど、要はポピュリズムじゃんか
  • 本当は怖いAES-GCMの話 - ぼちぼち日記

    Disclaimer エントリーは、この夏 blackhat usa 2016で行われる予定の講演「NONCE-DISRESPECTING ADVERSARIES: PRACTICAL FORGERY ATTACKS ON GCM IN TLS」 のネタバレを含んでいます。現地で直接聞く方は読まないよう気をつけて下さい。 0. 短いまとめ 今回は短めにと思ったのですが、やっぱりそれなりの分量でした。なので短いまとめを書いておきます。 4千万以上のサイト対してAES-GCM使ったTLS通信の初期ベクトル(IV)データのサーベイが行われ、7万程のサイトでIVの値が再利用される可能性があることがわかりました。IVが再利用された場合、AES-GCMの安全性は致命的な影響を受けます。IVの再利用が判明した幾つか実装から既に脆弱性のアナウンスが出ています。 IVが再利用された場合、現実的にHTTPS

    本当は怖いAES-GCMの話 - ぼちぼち日記
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    こりゃアカんやつだ。SSLアクセラレーターの実装までは、そうそう調べないからな。IVは再利用しないことが重要で予測可能であっても構わない。乱数よりもカウンタが良いのね
  • 新入生にむけた「リサーチ・リテラシー」が開講されました |

    2019年4月3日に、新入生のための授業、「リサーチ・リテラシー」を開講しました。 「リサーチ・リテラシー」は、大学院生としての研究活動に必要な基礎的研究遂行力を 身につけることを目的とした基科目です。 経済学研究科委員長の阿部正浩教授を中心とした5名の講師が、6つのテーマ「研究倫理」「学術情報リテラシー」「アカデミック・リーディング」「アカデミック・ライティング」「プレゼンテーション」「統計リテラシー」を、14回にわたって講義しました。 実施された授業の概略は以下の通りです。

    mkusunok
    mkusunok 2016/05/25
    教員のパソコンには生徒の答案はじめ個人情報が入ってるだろうし、教員がウイルス感染する度にプレスリリース打つのかな?こりゃ大変だわ