タグ

2017年1月5日のブックマーク (17件)

  • 謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表 (ねとらぼ)

    最近、色々な締め切りに追われそんなヒマがないのにもかかわらず、久しぶりにヒカ碁(ヒカルの碁)を読み返してしまった。あれが20年近く前の漫画だと思えないくらい面白い。碁をよく知らない僕でさえ十分に楽しめる内容だ(できれば碁を覚えたい)。あの漫画のキーワードである「神の一手」はAlphaGoによってもたらされるのだろうか。作者には、ぜひ成長して大人の棋士になった進藤ヒカルや塔矢アキラを昨今のAI事情や東アジア事情を交えて描いて欲しい。

    謎の囲碁棋士「Master」の正体は「AlphaGo」 Googleが発表 (ねとらぼ)
  • CESにたくさん出ている退屈なテレビ、しかしSonyの新型Braviaだけはおもしろい (TechCrunch Japan)

    Acoustic Surface気になります.どういう原理で画面を振動させるのか.圧電?磁力?静電気力? あれだけの広い面があるので,ちゃんと振動させればスピーカとしては充分な機能を果たすだろうと思います.サイズ的には,低音なんかも可能そうな気もしますが,それだけの振幅をさせちゃうと,さすがに映像が見にくそうですね. 追記 https://newspicks.com/news/1986116 こちらにもう少し詳しいことが書いてありました。やはり低音は別に出すみたいですね。 高音も、普通のスピーカー方式のようです。ディスプレイを振動板として使う感じですかね。 薄いディスプレイの中に振動させる機構も入ってるのかなぁと、期待してしまってのコメントだったのですが、さすがにそれは無かったようです。

    CESにたくさん出ている退屈なテレビ、しかしSonyの新型Braviaだけはおもしろい (TechCrunch Japan)
  • Studio Ousiaの人工知能質問応答システム、クラウド会計ソフト提供社freeeのチャットサポートの自動応答でデビュー | Studio Ousia

    Studio Ousiaの人工知能質問応答システム、クラウド会計ソフト提供社freeeのチャットサポートの自動応答でデビュー 株式会社Studio Ousia(社:神奈川県藤沢市、代表取締役:渡邉安弘、山田育矢、以下Studio Ousia)はクラウド会計ソフト1提供社のfreee 株式会社(社:東京都品川区、代表取締役:佐々木大輔、以下freee)のチャットサポートの自動応答の仕組みとして、ディープラーニングを用いた人工知能質問応答システム「QA ENGINE」の提供を開始いたしました。 Studio Ousiaは昨年6月に自然言語処理における著名な国際会議、NAACL (North American Chapter of the Association for Computational Linguistics)内で開催されたQ&A形式の人工知能間のクイズコンペティションで優勝いた

    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    どこまでAIに答えてもらえるのか非常に気になるな
  • AIに公的認証制度 総務省方針、開発・普及促す - 日本経済新聞

    総務省は企業が開発する人工知能AI)に公的認証を与える制度を立ち上げる方針だ。安全性やセキュリティーなどを評価する。「認証済み」を使う企業や個人で事故が起きた場合の責任の範囲を抑えて利用しやすくする計画だ。AIは急速に進歩しているが、暴走して人間に危害を加える恐れがあり、認証制度を通じて安全性を高めて開発・普及を促す。公的認証の対象は米IBM「ワトソン」のようなコンピューターから、そうしたコ

    AIに公的認証制度 総務省方針、開発・普及促す - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    これ仮名化と匿名化を混同してない?→個人情報の取得を制限したり、取得してもすぐに匿名化したりするなど、プライバシーへの配慮も求める。
  • 「神エクセル」が役所ではびこる理由 (@IT) - Yahoo!ニュース

    河野太郎衆議院議員が行革推進部で文科省に対し「神エクセル」の全廃を指示したそうだ。河野議員人がそれをツイートしたことで「神エクセル」問題が再燃した。「再燃」というのは、以前、2013年に三重大学の奥村晴彦氏が問題提起したことで、Twitterなどで盛り上がった過去があるからだ。 内容をそのままCSVに書き出してみた悲惨な状況  「神エクセル」とは、紙へ印刷することを前提に、セルの結合や罫線(けいせん)機能などをフルに使い、見栄えを優先して作ったExcelファイルのこと。「紙」が転じて「神」と表記するようになったネットスラングである。「ネ申エクセル」などと表現される場合もある。 「神エクセル」は、国会議員が役所に全廃を指示するくらいの大問題なのだろうか。恐らくデジタル系の職業に就いている人の多い@ITの読者であれば、間髪入れずに「大問題だ!」と叫ぶことであろう。例えば、次のようなシチュ

    「神エクセル」が役所ではびこる理由 (@IT) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    この記事を見つけた同僚と議論になってWordよりはExcelの方がマクロを使っての串刺し集計が容易との指摘を受けて納得
  • ソニー、有機ELテレビ再参入 4K対応、海外先行発売 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ソニーは4日、有機ELを使った高精細な「4K」画像のテレビを年内に商品化し、有機ELテレビに再参入すると、家電・技術市「CES(セス)」が開催される米ラスベガスで発表した。発売地域は未定。ソニーは2007年に世界で初めて小型の有機ELテレビを発売したが10年に撤退していた。 新しく発売するのは「ブラビア『A1E』シリーズ」。77型、65型、55型の3サイズを用意する見込み。価格は明らかにしていない。画面そのものを振動させて音を出す独自の新技術を搭載したのが特長。平井一夫社長は、ラスベガスでの講演で「薄く単純な構造を持つ有機ELだからこそできた」と語った。 有機ELテレビの販売では韓国のLGが先行し、パナソニックも15年に欧州で4K対応の65型を発売。ソニーは近年、映画製作用のモニターなどに絞って有機EL事業を続けてきた。今回のテレビに搭載する有機ELパネルは外部の企業から調達すると

    ソニー、有機ELテレビ再参入 4K対応、海外先行発売 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    サムソンの有機ELパネルなら、これまで日本で買えなかったので興味あるな。SONYが内製できない現状は残念だけど→今回のテレビに搭載する有機ELパネルは外部の企業から調達
  • 新年早々「初詣にベビーカー」論争から2017年の社会問題を占う(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    昔と比べて子どもを持ってからも独身時代からの生活パターンを諦めきれない親御さんが増えている、それはそれで社会が昔よりは豊かなのかも知れないね。自分も含めて
  • 18歳未満の子供の銀行口座が僕を苦しめる - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    タイトルはホッテントリメーカーで作ったので適当。 この正月に、18歳未満の子供の銀行口座を作りに行ったんですよ。 すごく楽観的な気分で。 超甘かったわ! 持って行ったもの 子供の保険証 子供用の銀行印 交わされた会話 親子を証明できる書類はお持ちですか? 通常は、住民票が必要です お子さんと保護者の方両方の保険証はありますか?保険証の場合、合わせて写真入りの身分証明書が必要ですが免許証はお持ちですか? えぇぇぇぇ、保険証と銀行印だけじゃダメなんですか! 話を聞くと、2016年10月からいろいろと変わったらしい。 ここら辺の話↓ 銀行をご利用のお客さまへのお知らせ(全国銀行協会) 平成28年10月から手続きが変更になりました。銀行口座やクレジットカードを作る際などの「人確認」に、ご理解とご協力を(政府広報オンライン) たまたま、旦那さんが休みだったので、親子を証明できる書類として以下のもの

    18歳未満の子供の銀行口座が僕を苦しめる - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    犯収法でホント面倒臭くなったよね
  • 高齢者を75歳以上に=65歳は「准」、定義変更提言―老年学会 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    老年学会などは5日、現代人は心身が若返っているとして、65歳以上とされる高齢者の定義を75歳以上に引き上げるべきだとする提言を発表した。 65~74歳は準備期間として新たに「准高齢者」と区分するよう求めた。 提言は、現代人は10~20年前と比較し、加齢に伴う衰えが5~10年遅く、「若返り」がみられると指摘。65~74歳では活発に活動できる人が多数を占め、社会一般の意識としても高齢者とすることに否定的な意見が強いとした。 その上で、高齢者の年齢を75歳以上に引き上げ、65~74歳は就労やボランティア活動ができるよう後押しし、「社会の支え手」として捉え直すべきだとした。一方で、年金受給年齢などに反映させることには慎重な態度を示した。

    高齢者を75歳以上に=65歳は「准」、定義変更提言―老年学会 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    こーゆー用語の定義って年金受給年齢以外の何に影響するんだろうか?謎
  • 大学休むのに66万円…? 値下げ訴えた女性ブログ話題:朝日新聞デジタル

    大学を休むのになぜお金がかかるの? 留学や病気、経済的な理由で休学する場合にかかる費用の値下げを目指して奮闘した女性のブログが話題だ。休学費用は大学によって無料から数十万円と差がある。休学する学生が増える中、費用はどうあるべきか。 ブログを書いたのは神奈川県の会社員佐藤真央さん(26)。日女子大(東京都)に在籍していた2012年、世界旅行をするため1年間休学した。昨年10月、その時の体験を記録するためのブログに、休学費用値下げ交渉の経緯を書くと、ツイッターなどで転載が繰り返され、30万回以上閲覧された。 「66万円?」 佐藤さんが休学費用を知ったのは3年生だった11年夏。1年間休む場合、施設設備費と半額分の授業料の納付が必要と大学から説明を受けた。友人が通っていた大学より高いことに疑問を感じ、約50大学の費用を調べた。学生総会では、休学費用減額を盛り込んだ学則改正を訴えた。秋には嘆願書を

    大学休むのに66万円…? 値下げ訴えた女性ブログ話題:朝日新聞デジタル
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    ストレートでの卒業を前提としない制度の見直しは非常にいい動き
  • 「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか

    「利用者は、自分(納税者)がトヨタファイナンスに納付を委託するのだということをちゃんと理解した方がよい」というお話。

    「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    国税も都税も納税者は委託先を選べないのだから、まずプライバシーポリシーをちゃんとして、なりすましサイト等の脅威には適切に対処して欲しいですね
  • カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「まさか私が出所した翌日の未明に、国会でIR法案(カジノを含む統合型リゾート整備推進法案)が成立するとはね。よくできた冗談かと思いました」。そう話すのは、2011年11月、特別背任で逮捕された井川意高(もとたか)・大王製紙元会長(52)。カジノで106億円を失った男は、なぜか日カジノに悲観的なのであった。 *** 井川氏は、カジノで作った借金を返済するため、関連会社から巨額の資金を不正に借り入れた。13年7月、懲役4年の刑が確定。3年2カ月服役し、16年12月14日に仮出所したのだ。以下は、井川氏の話である。 「塀の中にいる時は、差し入れなどで届けられるや雑誌を仕分ける図書工場で作業していました。担当刑務官や受刑者仲間にも恵まれ感謝しておりますが、法案に反対、ギャンブル依存症の根絶を掲げる団体などからの面会の申請には困惑しました。私は元々、法案に反対する人々に批判的なので、彼らに

    カジノで借金の大王製紙元会長、日本カジノには悲観的 「作ってもうまく行かない」 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    これは妙に説得力がある
  • 『住友銀行秘史』に出てくる場所をまとめてみました - それ、僕が図解します。

    『住友銀行秘史』(國重惇史 著)を読みました。内容についていろいろあるのですが、とにかく地名・店名がいっぱいでてくるのでまとめてみました。 伊藤寿永光氏の地上げしていた「銀座一丁目の土地」 を通して何度も出てくる地名なので、読んだ人はみんな気になってるはず。現在は、「銀座ファーストビル」になっています。謄見てみたい。 株式会社イトマンの社 イトマンの社は町三丁目にありました。その時の建物はすでに取り壊されており、2009年に「町ガーデンシティ」として生まれ変わりました。大阪を代表する5つ星ホテル「セントレジス」が入っています。 住友銀行 東京営業部 『住友銀行秘史』の筆者を含め様々な「廊下とんび」が行き交ってたのは、ここにあった住友銀行 東京営業部です。新住友ビルというビルにありました。いまは建て替えられて、三井住友銀行 東館となっています。ちなみに、三井住友銀行には「店営業

    『住友銀行秘史』に出てくる場所をまとめてみました - それ、僕が図解します。
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    よく調べたなぁ
  • TechCrunch on Twitter: "Samsung offers the latest version of its connected Family Hub fridge in various configurations https://t.co/urAEucSjN6 by @bheater #ces2017"

    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
  • 盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー

    盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー2017.01.04 21:045,673 塚 紺 窃盗犯も恋をするし、寂しくなる...けれど。 スマホを盗まれた経験がある人なら誰でも「一体どこで誰が使ってるんだろうか」と疑問に思ったことがあるはず。TNWによると、そんな素朴な疑問を豊富な知識と技術を持って、映像作品にしてしまったのがアムステルダムの映画学校の学生だったAnthony van der Meerさん。 一度スマホが盗まれた後、誰によってどのような目的に使われるのか気になった彼はAndroid携帯に盗難対策アプリ「Cerberus」を別名でインストールし、アプリを削除できないようにするなど細かい設定変更をいくつも加えた後、スマホを盗まれることに見事成功します。アプリを通じて、カメラ、マイク、データ全てにアクセスできるため犯人の行動はもちろん

    盗んだスマホはスパイウェア付き。犯人の赤裸々なプライバシーを暴く短編ドキュメンタリー
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    これ盗んだ輩の自業自得といっても、法的に問題になりそう。通信の秘密とかプライバシーをどう考えるべきだろう。でも面白そうな
  • Hiroki Akiyama on Twitter: "https://t.co/tkSEtsH2vm という国税庁のクレジットカード納付サイト見て、とりあえずこれは危険だと思って良心に満ちあふれた私がnouhu.jpを抑えておきました。 https://t.co/myyzbCcDAi"

    https://t.co/tkSEtsH2vm という国税庁のクレジットカード納付サイト見て、とりあえずこれは危険だと思って良心に満ちあふれた私がnouhu.jpを抑えておきました。 https://t.co/myyzbCcDAi

    Hiroki Akiyama on Twitter: "https://t.co/tkSEtsH2vm という国税庁のクレジットカード納付サイト見て、とりあえずこれは危険だと思って良心に満ちあふれた私がnouhu.jpを抑えておきました。 https://t.co/myyzbCcDAi"
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
  • QUICの中身が分からないから仕様読んでみた | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。先日同期と話しててQUICの中身ってあまり知らないよねってことでQUICの仕様(ドラフト)を読んだのでまとめますね。あまりまとめきれてませんが。 ※ドラフトは既に古くなっているのでこのブログの内容は現行では正しくない可能性があります。というか一部既に正しくないことが判明しています。ご注意下さい 後で新しいドラフトを発見したので内容を書き換えました。とりあえずリンクを貼ってあるドラフトの内容までは反映出来ています。 背景 仕様を読む前にQUICの背景から。 HTTP/2でHTTPにストリームという概念が入りました。 1つのコンテンツ毎に順にやりとりするのではなく、複数のコンテンツを並行して通信する仕組みです。 # 今まで []--CCCBBBAAA-->[] # HTTP/2 []--ACCBCABBA-->[] 上の図でいえば例えばAのコンテンツがサーバの都合で遅くてもBやC

    QUICの中身が分からないから仕様読んでみた | κeenのHappy Hacκing Blog
    mkusunok
    mkusunok 2017/01/05
    分かりやすいまとめ。ロードバランサーの対応は大変そうだけどGoogleとか既に実装してるんだよね