タグ

2018年5月30日のブックマーク (9件)

  • mattn on Twitter: "最近の若者はもう知らないかもしれないけど、おじさんが若かった頃の女子はメールソフトの中でピンクの熊を飼っていて、しょっちゅう熊が行方不明になってたんじゃよ。"

    最近の若者はもう知らないかもしれないけど、おじさんが若かった頃の女子はメールソフトの中でピンクの熊を飼っていて、しょっちゅう熊が行方不明になってたんじゃよ。

    mattn on Twitter: "最近の若者はもう知らないかもしれないけど、おじさんが若かった頃の女子はメールソフトの中でピンクの熊を飼っていて、しょっちゅう熊が行方不明になってたんじゃよ。"
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
  • フェイスブック、リベンジポルノ対策にヌード写真の提出を呼びかけ

    AIが画像照合テクノロジーを使って問題投稿をブロックしてくれるというけれど、そんなやり方しかないのだろうか> 米フェイスブックが、5月下旬から「リベンジポルノ」対策を強化する。別れた恋人や配偶者が、報復(リベンジ)のために相手のヌード写真などを勝手にネットで公開するのがリベンジポルノ。対策の対象になるのはフェイスブック、写真共有アプリのインスタグラム、通信アプリ「メッセンジャー」だ。 昨年から実験を始めたその防止策がふるっている。リベンジされそうな心当たりがあるユーザーは、危なそうな写真や動画をあらかじめフェイスブック指定の場所に暗号化して送る、というのだ。すると、元カレや元カノがその写真を投稿してリベンジしようとしても、AI人工知能)が画像照合テクノロジーを使ってブロックしてくれるという。 ユーザーが送ったヌード写真を長期間取っておいたりすることはない、とフェイスブックは強調する。ユ

    フェイスブック、リベンジポルノ対策にヌード写真の提出を呼びかけ
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    透明性やプライバシーを考えるんだったら、ハッシュだけを送れば済むようにすべきでは
  • 妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解

    産婦人科医を名乗るTwitterユーザーが、陣痛妊婦が救急車を利用することを「不正利用」だと問題視したことをきっかけに、医療関係者などを中心に大きな議論が起きた。 妊婦さんが陣痛時に救急車を利用することは「不正」なのだろうか。そもそも、妊婦さんは陣痛時にどのように病院まで移動すればいいのだろうか。BuzzFeed Japan Medicalは総務省消防庁・産婦人科医師・タクシー会社に話を聞いた。 「出産のためだからダメということはない」妊婦が出産のため、陣痛・破水時に救急車を利用することについて、所管官庁の総務省消防庁はどのような見解なのか。 総務省消防庁の広報担当者は、「要請理由のうち、“出産のため”“陣痛・破水時”といった属性で、救急搬送が適正であるか否かを判断することはありません」と回答する。 「救急車はあくまでも、人や周囲が“緊急である”と判断して出動を要請するものです」 「もち

    妊婦さんは救急車・タクシーを呼んでいいの? 消防庁・医師・タクシー会社の見解
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    うちの三男の時(2005年)はいくら電話してもタクシーが出払ってて、かみさんが陣痛を堪えながら1時間以上かけて病院まで歩いた。救急車を呼ぶものじゃないと思ったけどタクシーの優先配車くらいは欲しかったな
  • 米F22、嘉手納に14機暫定配備 米朝会談前に北に圧力か(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    オーバーキルな配備のような気もするけど大事な局面なんだろうな
  • 誕生日が4月1日の人が「“最も早い”早生まれ」になる理由(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    生まれた年は違うのに、学年は一緒になるいわゆる「早生まれ」。特に小さい子どもは成長が早く、一学年の差が大きいことから「幼児教育上、早生まれは有利なのか、不利なのか」と言及されることもあります。 【図説】誕生日が4月1日か4月2日かで、こんなに変わる入学時期 そんな早生まれの中でも“最も早い”誕生日は、年度終わりの3月31日……ではなく、実は4月1日。こうなるのには、法律上の理由があります。 ●誕生日が4月1日の人が「“最も早い”早生まれ」になる理由 一般的には「年をとる日=誕生日」と認識されていますが、「年齢計算に関する法律」では「年をとる日=誕生日の前日」とされています。感覚的には理解しがたい話なのですが、ちょうど日付が変わるタイミングで「誕生日おめでとう」とメッセージを送るときのことを考えると、分かりやすくなるかもしれません。 あのメッセージを送るのは誕生日が始まった瞬間、つまり、誕生

    誕生日が4月1日の人が「“最も早い”早生まれ」になる理由(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    さっぱり分からない理屈だけど勉強になるな
  • 無登録で仮想通貨投資募った2社、業務差し止めへ

    の証券取引等監視委員会は29日、仮想通貨への投資を無許可で募り30億円以上の資金を集めたとして、日の企業2社の業務の差し止めを裁判所に申し立てた。NHKが伝えた。 業務差し止めを申し立てられたのは、オレンジプラン(東京・港)とゴールドマイン(福岡市)の2社と、その代表取締役2人。金融商品取引業の登録がない2社は、「週5%の利益がでる」などとして8000人から30億円以上を集めた。また、知り合いを勧誘すれば配当を支払うなどとうたい、顧客を増やしていた。2社は現在、取り引きや配当の支払いを停止している。 集めた資金は仮想通貨投資されておらず、投資家に被害が出るおそれがあることから、証券取引等監視委員会が東京地方裁判所に業務差し止めを申し立てた。

    無登録で仮想通貨投資募った2社、業務差し止めへ
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    マイニング投資なんかも含めて、この手の詐欺は結構ありそうだな
  • 成長戦略原案の要旨 - 日本経済新聞

    自動運転○20年までにレベル3相当の自動運転車を市販する。公道で地域限定型の自動運転サービスを開始する。○30年までにレベル3相当の自動運転車を国内販売新車登録車の3割以上に普及させる。地域限定型の自動運転サービスを全国100カ所で展開する。インフラ○国内の重要インフラや老朽インフラの点検・診断などの業務において、一定の技術水準を満たしたロボットやセンサーなどの新技術を導入している施設管理者の

    成長戦略原案の要旨 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    うわーバズワードに弱い人たちに戦略を考えさせると、こうなっちゃうんですかね?→“革新的ビッグデータ処理技術を活用する地方公共団体数を300とすることを目指す”
  • 仮想銀行、香港が認可へ - 日本経済新聞

    香港が仮想銀行(バーチャルバンク)の認可へ動き出した。仮想銀行は実店舗を持たずに事業を展開。個人や企業の購買履歴などをビッグデータ解析して信用リスクを判断し、小口融資に生かすのが一例だ。近く認可の受け付けを始め、年内にも第1号が誕生する見込みだ。中国土に比べてフィンテックで後れを取ってきた香港で巻き返しの兆しが見えてきた。「認可申請に関心を持っている企業は10社以上ある」。香港金融管理局の関

    仮想銀行、香港が認可へ - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    仮想銀行ってネット銀行と何が違うんだろう?MVNOみたいに足回りを他社に頼ってるとか?
  • 喫煙者はお断り、IT企業の採用方針で波紋

    あるIT企業が打ち出した「喫煙者は採用しない」という方針が波紋を呼んでいる。プログラミング教育サービス「TECH::CAMP」を提供するdivだ。 divの真子就有 代表取締役は2018年4月末に「喫煙者を一切採用しないことにしました」と題したブログエントリを公開した。「健康面のリスク」「生産性の低下」「周囲への悪影響」という三つの理由で、この方針に踏み切ったという。 このブログエントリに対しては1000件弱ものブックマークが集まった。ブックマークのコメントも「喫煙者を差別するな」という反対意見から「こんな会社なら入りたい」という賛成意見まで様々だ。まさに賛否両論である。 実は、同社以外にも喫煙者を採用しない企業はある。有名なのは星野リゾートだろう(同社の採用関連ページ)。岐阜セラツク製造所という化学品メーカーも喫煙者は採用していないという(同社の採用関連ページ)。また、「企業、募集要項、

    喫煙者はお断り、IT企業の採用方針で波紋
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/30
    喫煙所の確保も難しくなってきているし、こうした会社は増えるんじゃないかな